社会福祉法人扶躬会|介護職員・ケアスタッフ(スタッフ)の求人情報
【正】【ア・パ】無資格・未経験可!手当充実♪特別養護老人ホームの介護職員募集!
- 正社員
- アルバイト・パート
- TEL応募:0120-248-101
- 求人番号:K1868488
対象者全員にWでお祝い金プレゼント!
採用が決まったら最大10,000円プレゼント
さらに勤務し続けて最大10,000円プレゼント
2件の店舗
2件の店舗
「正社員」の募集要項
給与
【給与内訳】
基本給:140,800円〜200,000円
自己研鑽手当:10,000円
※固定残業代なし
【他支給手当】
資格手当
役職手当
住宅手当
扶養手当
夜勤手当:6,000円/回
マイカー通勤:2千円~3千円自己負担
通勤手当は片道2㎞以上の方対象
賞与年2回 計4ヶ月分(前年度実績)※平均5ヶ月分支給予定
昇給あり
店舗名・勤務地
-
・特別養護老人ホーム鶴の園
北海道 釧路市 (大楽毛駅) -
・特別養護老人ホームぬさまい
北海道 釧路市 (釧路駅)
勤務時間
- 週5回
- 深夜
- シフト制
08:30〜17:30
…他
休憩60分
勤務時間は相談に応じます。
特徴
- 車・バイク通勤OK
- 地域密着
仕事内容
- 入浴介助
- 食事介助
- 排泄介助
- レクリエーション
≪1日の流れ≫※特別養護老人ホーム鶴の園
08:00・・出社
08:10・・朝食準備
08:30・・食事支援
09:00・・後片付け
10:00・・ティータイム
10:30・・余暇活動
11:00・・排泄支援
12:00・・昼食支援
13:00・・休憩(1時間)
14:00・・入浴他
15:00・・余暇活動の支援
16:30・・夕食支援
17:00・・引継ぎ・退社
休日
月9日休み(シフト制)
年間休日108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
福利厚生
- ボーナス・賞与あり
- 社会保険完備
- 住宅手当あり
- 交通費支給
- 研修制度あり
退職金共済加入
健康診断等有り
服装自由
定年制(一律60歳)
再雇用(上限65歳)
「アルバイト・パート」の募集要項
給与
店舗名・勤務地
-
・特別養護老人ホーム鶴の園
北海道 釧路市 (大楽毛駅) -
・特別養護老人ホームぬさまい
北海道 釧路市 (釧路駅)
勤務時間
- 週5回
- シフト制
13:00〜17:00
週20時間未満で勤務をいただきます。
勤務時間は相談に応じます。
特徴
- 地域密着
仕事内容
- 入浴介助
- 食事介助
- 排泄介助
- レクリエーション
≪1日の流れ≫※特別養護老人ホーム鶴の園
08:00・・出社
08:10・・朝食準備
08:30・・食事支援
09:00・・後片付け
10:00・・ティータイム
10:30・・余暇活動
11:00・・排泄支援
12:00・・昼食支援
13:00・・休憩(1時間)
14:00・・入浴他
15:00・・余暇活動の支援
16:30・・夕食支援
17:00・・引継ぎ・退社
休日
週5日程度で勤務日・勤務日数は相談に応じます。
休日はシフトによって決まります。
有給休暇は法定通り
福利厚生
- 社会保険完備
- 交通費支給
駐車場2千円~3千円自己負担あり
通勤手当は片道2km以上の方対象
求める人物像
※介護福祉士などの有資格者は優遇します!
働き方も皆さまのご希望に応じて相談可能です☆
皆さまのご応募お待ちしております♪
役職の詳細
私たちの夢・想い
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
応募と今後の流れ
●リジョブの応募フォームより応募
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
- 給与
-
- 【正社員】
- 月給15.0万〜21.0万
- 【アルバイト・パート】
- 時給861円〜1,000円
-
電話番号
-
0120-248-101
10:00〜20:00
求人番号:K1868488
お問い合わせの際求人番号をお控え下さい
Wでお祝い金プレゼント!
採用が決まったら最大10,000円
さらに勤務し続けて最大10,000円
対象者全員にWでお祝い金プレゼント!
採用が決まったら最大10,000円プレゼント
さらに勤務し続けて最大10,000円プレゼント
- TEL応募:0120-248-101
- 求人番号:K1868488
企業情報
企業名
(企業のこだわり・自慢 / オーナーからのメッセージ など)
この企業の想いに共感したらシェアして応援!
この求人をfacebookでシェアすることで、あなたの友達から友達へと、この求人のことを知ってもらうことができます。