ManiClosetの求人 | 株式会社Mani Closet |ネイリスト(スタッフ)

2025/02/03時点の情報

職種

ネイリスト

役職・働き方

スタッフ
ネイリスト

正社員の募集要項

給与

月給 20.0万円〜40.0万円

【基本】基本給193,094円+職務手当6,906円
    (※職務手当…固定残業代として残業の有無に関わらず予め5時間分を付与)
【手当】職能手当入社半年後6,000円~120,000円(※実績や能力により異なる)
【歩合】指名歩合100%還元(※人数×指名330~1100円迄ランク有)
    売上歩合35%~40%還元(3ヶ月平均が一定の売上基準を満たした場合)


給与には固定残業代 6,906円〜 (5時間分)を含む
超過分は別途支給

<試用期間あり> 3ヶ月 〜 6ヶ月 / 月給 200,000円 〜 400,000円

店舗名・勤務地

  • ManiCloset
    大阪府 大阪市中央区 西心斎橋1−13−25 SURE西心斎橋ビル6F
    心斎橋駅 徒歩 2分

勤務時間

09:00〜18:00/実働8時間(内休憩1時間)
10:00〜19:00/実働8時間(内休憩1時間)
11:00〜20:00/実働8時間(内休憩1時間)

希望の勤務時間をご選択いただきます。(※試用期間中は異なります)
出退勤の時間はシフト制ではなく固定となります。

【※フレックス制の導入】
当社では、入社半年以降かつ指名数の基準数を満たした場合、コアタイムを基準とした週40時間のフレックス制を可能としております。(一部就業内容に変更有)

休日

【休日】完全週休2日/年間休日110日
    月曜定休日&シフト希望(※定休日は祝日変更の場合有り)
【休暇】年末年始5日/お盆休み3日
【有給】年次有給制度(半年後から付与)※毎年最低5日間は有給消化厳守
    そのほか繁忙期(7月8月12月)を除き、土日祝や連休にて取得可能です。
【その他】慶弔休暇・産休育休・有給休暇の半休消化・繁忙期を除き最高5日連休可能

仕事内容

ネイリストの仕事として求めることは【お客様にネイルを通してご満足いただくこと】
そして【再びご来店いただけるように努めること】です。
その為当サロンではスタッフにはできる限りお客様のみに集中していただけるよう
雑務や業務などは最小限にし基本的には運営が担当しております。

ー基本的な1日のスタッフ業務ー
【開店業務】掃除機・自席のテーブルセッティング
【日中業務】顧客様の電話対応・SNS返信
【閉店業務】自席の清掃・トイレ掃除・ゴミ捨て

ー予約空き時間に行うスタッフ業務ー
【デザイン】チップ制作・カラーチャート作成
【整理清掃】ジェルやストーンの清掃・店舗の清掃
【その他】ネイル備品カット類の補充・SNS発信

必要経験

スタイリスト

必要資格

JNECネイリスト検定(旧JNA) / JNAジェルネイル技能検定

福利厚生

福利厚生の詳細 【歩合】3ヶ月平均が一定の売上基準を満たした場合、35~40%の3ヶ月分が還元されます。
【賞与】毎年4月10月、年2回あり(※業績評価による)
【交通費】毎月2万円まで支給
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【育休制度】産休・育休・復帰後の勤務調整可能
【入社研修】経験未経験問わず、技術接客ホスピタリティの研修あり
【ノルマ無】売上目標はございますが、不達成により何かを課すことや減給は無い。

特徴

業務委託の募集要項

給与

完全歩合 60.0万円

【報酬】完全歩合制はすべてご自身次第の売上金額に応じて報酬が決定いたします。
    ▶︎指名顧客様…50~60%還元
    ▶︎フリー顧客様…40~50%還元
    ※還元率は総売上により増減がございます。

【詳細】完全歩合の報酬契約には以下の内容全てが含まれており別途引かれることはございません。
⑴フロア利用(賃料/店舗設備/内装料/水道光熱費)
⑵通信費(固定電話/公式SNS/Wi-Fi/音楽映像使用料)
⑶保険(店内での顧客様のトラブルにおける負傷や破損の賠償)
⑷店内備品(顧客様やスタッフがお使いいただける店内備品消耗品すべて)
⑸店舗機材(照明/ライト/マシン/集塵機/ワゴン等)
⑹使用商材(カラージェル約800色/エアブラシ約60色/マグミラーラメ各30色/その他パーツストーン等)
⑺会計類(レジ/現金/QR決済/クレジット決済)
⑻予約集客(店舗用のネット予約アプリ、集客サイトの利用等)

店舗名・勤務地

  • ManiCloset
    大阪府 大阪市中央区 西心斎橋1−13−25 SURE西心斎橋ビル6F
    心斎橋駅 徒歩 2分

勤務時間

08:00〜22:00

【勤務時間や出勤日数、休日休暇はすべてご自身で決めることが可能です!】
当サロンが入る管理ビルの開錠施錠時間である
8:00〜22:00の間であればご自由にご利用いただけます。

休日

【勤務時間や出勤日数、休日休暇はすべてご自身で決めることが可能です!】
勤務時間や出勤日数、休日休暇に関して決まりはございませんので
ご予約を調整しながらご自身で出退勤をお決めいただきます。

(※応相談)
ただし短時間の面貸しやシェアサロンではないため、ある程度の売上(平均60万円以上)が見込める方
もしくは目安として週30時間以上、月100時間以上の勤務ができる方に限ります。

仕事内容

【ご自身のお仕事内容】
お客様へのネイル施術や接客接遇・予約管理・電話SNS対応
SNS発信・デザイン制作 等々

【サロンからお願いする最低限の業務】
来店案内・電話SNSの対応・消耗品カット類の補充
自席の清掃・掃除機・トイレ掃除

必要経験

スタイリスト

必要資格

JNECネイリスト検定(旧JNA) / JNAジェルネイル技能検定

福利厚生

福利厚生の詳細 【完全歩合制は雇用契約を結ばない個人事業主です】
面貸しやフリーランスと同様に、雇用契約を結びませんので個人事業主となり福利厚生等の適用外となります。
完全歩合は業務委託となります為、報酬規定のみ契約をさせていただく対応となります。
希望があれば、双方合意のうえ正社員雇用へと転換させていただくことも可能です。

特徴

求める人物像

ネイリストとしてお客様に愛され、想いを持って行動をできる方
当社の想いに共感し、共に成長できる方と一緒に働きたいと思います。

ネイリストという仕事は、大変なことも多く、時には挫けそうになることもあるお仕事です。
目の前で2時間お客様のお手元に触れながら、お客様の想像する期待を超えてネイルを施し
お客様の言わない事にも気を配り、常にお心掛けを怠らず、お客様の気持ちを大切に接する。
単に“ネイルが好き”単に“接客はできる”、では務まることができないお仕事だと思います。

ですが、1ヶ月に1度、毎回2時間、手に触れ、目を見て、対話をして接していく
そしてお爪を綺麗にして、心も満足していただき、また来月会いに来てくださる。
こうした積み重ねにより、お客様に支持され関係性が築くことができ
何にも変えられないほどの【ネイリストのやりがい】が感じることができるのだと思います。

「誰かに必要とされること、認めてもらえることが嬉しい」
「相手のためが、いつか自分の為になるといい」
「好きよりも、できること、評価されていることをやる方がいい」
「予期せぬ辛いことがあっても、支持してくれるお客様がいるから頑張れる」
このように考えるスタッフが、ネイリストとして長く続けてくれています。


当社にいるスタッフは、ネイリストとしてさまざまな希望があり入社してくれましたが
もちろん初めからそのような覚悟や深い想いがあったわけではありません。
“やりがいや楽しさ”を感じる前にこの仕事から離れて行ってしまう子も少なかったわけではありません。

技術だけではなく、考え方や、受け取り方、切り替え方など想いや経験を共有しながら
いつの間にか、自身の考えや力となって乗り越え成長し、ネイリストとして楽しく自分らしく働いていただけるようスタッフの想いを尊重しながら必ずサポートします。

ネイリストのやりがいや楽しさを感じれるかどうかは、最後はスタッフ自身の想いと行動です。
当社の想いに共感し【ネイリストとしてのやりがい、楽しさ、想い】を感じれる人と一緒に働きたいと思います。

PR

当社では、ネイルイベント参加、自社セミナーの実施、雑誌掲載や、プロデュース商品の販売、専門学校の授業、メーカーやディーラー実施によるセミナー、海外セミナー、コレクションの参加等々
希望があるスタッフは参加し様々な経験ができる機会があることも魅力の一つだと思います。

また当社はネイルサロンを運営の他、商品開発事業、アカデミー事業など、グループ会社の傘下であり、スタッフの雇用環境や評価制度やキャリアプランなど、柔軟に対応しスタッフの働きやすく長く勤めれるよう美容業である当社や企業自体も年々成長をし続けております。

サロンの夢・想い

当社は大阪心斎橋で今年で創業15年を迎えるネイルサロンです。
時代に合わせてサロン形態や社内制度や社風を変化成長させながらも、
創業から変わらずにお客様と他ネイリスト様までに評価いただけることは
「品と遊び心のあるマニクロらしいデザイン、美しいフォルム、いつもいつでもホスピタリティあるスタッフ」です。
お客様からの実際の声であり、今までのスタッフもこのマニクロイズムを大切に繋いでくれた大事な想いです。
どれだけ時代が変わっても、繋いだ想いと大切なテーマは変わらず
これからもスタッフで全員で大切にしていきたいと思います。

こだわり・自慢

技術

当サロンは、関西唯一の【エアブラシ認定サロン】です。
創業からエアブラシをメインとしたデザインを基調としており、様々なネイルの商材が溢れた今でも変わらないのは【エアブラシ技術】です。
シンプルでもデザイン性があるものでも、エアブラシだからこそ表現できる繊細なアートは、何よりもの当サロンの強みであり、他にはない魅力だと思います。

教育

何よりも大切にしていることは【ホスピタリティ】です。
この根幹がなければ、接客・ヒアリング・カウンセリングの質が異なり、最終的には完成したネイルのお客様の満足度に影響してしまいます。
その為、経験の有無に関わらず技術教育と並行してホスピタリティある接客接遇・ヒアリング・カウンセリング・お爪の知識や疾患の対処迄を指導しており、技術は合格基準に満たしたものから入客していきます。

制度・環境

お客様にお喜びいただけるためには、まずスタッフが心と身体に余裕を持てるよう
やりがいや働きやすさを感じれる環境づくりを大切にしております。
会社とスタッフの間に経験ある運営者が入ることで、できる限りスタッフに近い感覚で改善に努め相談や希望を汲み取りやすいように工夫しております。
また、頑張りと実績を還元できる評価制度、歩合や手当の充実、キャリアを見据えた面談の実施を行っています。

代表からのメッセージ

当サロンであるマニクローゼットは、
2009年に大阪心斎橋にネイルサロンをオープンし2025年で15年を迎えます。

この業界に一歩足を踏み出す皆様はネイルが好きで、ネイリストに憧れてこの仕事を選び、どんな未来が待っているのかと、ワクワクする気持ちでいっぱいだと思います。

そして皆様はこれから、沢山の経験や体験を通じ人として成長していく中で、いつも側で支えてくれるのはお客様だということを、肌で感じる瞬間に数多く出逢うことと思います。

お客様の想いに寄り添い、悩みを解決しながら、なりたい姿を一緒に叶えていくことができる。そんな素晴らしい瞬間にも、沢山巡り合うことができるでしょう。

その過程では、辛いことやくじけそうになることもありますが、そこから救ってくれるのもお客様の温かく厳しい一言だったり、お客様の存在そのものです。好きなことを仕事にすることはとても素晴らしいことでもあり、好きだからこそ続けられた時に得られる喜びや選ばれる価値は、人生において何にも代えがたい財産になることと思います。

マニクローゼットは、一人ひとりが、そんな誰かにとっての〝オンリーワン〟になれるよう
好きなこと、向いていること、続けれること、
そうして選んだ“ネイルという仕事“ができるよう、一緒に目指していきましょう。

応募後の流れ

01.【リジョブ応募フォームにてご応募】

02.【採用担当より履歴書送付(書類郵送)のご依頼】
 サロン見学をご希望される場合は事前にお問い合わせください。

03.【書類選考】(約1週間程度)
 ▪︎書類選考通過の場合→面接日時相談のご連絡
 ▪︎書類選考不通過の場合→不採用のご連絡

04.【来社面接】
 採用担当による質疑応答や施術したネイルのお写真やチップを拝見させていただきます。
 ※技術をチェックさせていただく場合がございます。

05. 【採用回答期日までに採用可否の通知】
 場合によっては、再面接をさせていただく場合がございます。

企業情報

株式会社Mani Closet

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「業務委託」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!