こころ整体院 横浜駅西口院 (株式会社givers)

  • セラピスト
  • 整体師
  • 柔道整復師
  • 鍼灸師
  • あん摩マッサージ指圧師

職場の詳細

店舗名・勤務地

こころ整体院 横浜駅西口院

神奈川県 横浜市西区 南幸2丁目7−12 石辺ビル3階

横浜駅 徒歩3分

(各線 横浜駅から徒歩3分)

施設形態

整体院

職場からのメッセージ

〜現役スタッフより〜

こんにちは!
こころ整体院の津山元気です。

僕のこころ整体院に入社したきっかけは正直給料がいいのと家から近い事でした。笑

入社当時は、知識もない、経験もない僕がしっかり働いていけるか、
自分にあった勉強が出来るかなど色々な思いで入社をしました。

実際に、働いてみて不安は一掃されました。

しっかりとした教育システムで毎日昼に30分の勉強会もあり効率良く勉強でき、
整体院未経験の僕でも分かりやすいように丁寧に先輩たちが教えてくれました。

その甲斐もあり、すぐに治療デビューもでき、どんどん成長しているのが実感できました。

最初に給料がいいと書きましたがこころ整体院は初任給が業界トップです。

給料がいいという事はそれだけ患者様に価値が提供でき、信頼してもらえているという事です。
こころ整体院では、入社して早い段階で成長ができ患者様に貢献できるという事です。

また様々な取り組みをしていて、自分の学びたい事、
新しい知識を入れたいという事に親身になって協力してくれます。

一言でいうとめちゃくちゃスタッフ想いの会社です!!

僕らと一緒に整体院業界を盛り上げていきましょう!!

あなたの望んでいるものはここにあります!!

職場の雰囲気

◾️ノウハウの出し惜しみ“ゼロ宣言!”

一流の治療家の極秘レシピが、入社一年目に公開されるような会社

例えばあなたが有名なフレンチレストランに就職したとして、そのオーナーシェフのレシピが入社してすぐ公開されるとしたら信じられますか。
私たちgivers はまさにそんな会社です。治療に関する知識や理論・技術はもちろん、日々患者さんと向き合う中で得られる知見、それら一つ一つを体系化し、そのノウハウを伝えていくための「レシピ」が蓄積されています。
もしかしたら一般的には出し惜しみされる秘伝のノウハウとも言えるかもしれませんが、私たちの理念は「良い治療家を育てる」こと。
そこに出し惜しみは一切ありません。

◾️先輩はみんな与える者(givers)の実践者。
あなたの成長を後押しします。

今は先輩でもみんな新人の頃は「与えられる側」でした。
つまづきながらも壁を乗り越え、先輩たちの助けも借りて「与えられる側」から「与える側(givers)」に成長を遂げた人ばかり。
だからこそ「かつて先輩から受けた恩返しとして、次は自分が後輩に伝えていきたい。」そんな想いを持った先輩がたくさんいます。
その想いを受けて成長を果たし、あなたも「与える者(givers)」になってみませんか。

スキルアップ・教育制度

◾️誰もが驚く。入社後丸々1カ月間の徹底研修。

givers流ファーストトレーニングシステム
最初はほぼまる1ヶ月間を研修期間に充てます。
なぜならばプロになるためには最初に「基礎」をどれだけ徹底できるかがその後の伸びに大きく影響するからです。
患者さんに本物の治療を提供するために、一つ一つ壁を乗り越えて力をつけていってください。
先輩もそうしてプロになっていきました。
きっとあなたの成長を後押ししてくれることでしょう。
より高い目標を設定し、その目標に是非挑戦してください。

◾️giversでは研修や教育は特別なものではありません。
“常に”ある“日常”です。

「勉強会は、夜ではなく、毎日お昼!」
その分、帰宅時間を早めメリハリを付けて働いています。
giversではお昼に休憩時間とは別に毎日30分の勉強会を開いています。
先輩からの実技指導ももらえる貴重な機会。この時間をいかに集中して有意義にできるかで成長速度が大きく変わります。

「治療家としての多面的な知見と能力向上。」
外部講師もお招きして、開催しています。
プロ野球チームの現役トレーナー、有名テーマパーク研修の講師として有名な大住力さん、整形外科や産婦人科の先生等、様々な分野で活躍されている方々を 外部講師としてお招きして勉強会を開催しています。

◾️成長環境

「月1の合同勉強会」
会社代表でもある安藝先生、統括院長、マネージャーから等、会社全体の底上げにつながる様々な最新テーマについて合同勉強会として月に1回共有する時間を設けています。

「OJTトレーナー(ブラザー&シスター)制度」

入社後は先輩の中からあなたの教育担当として先輩が付いてくれます。まずは何でも相談してください。

「1on1ミーティング & 院長との週1ミーティング」

その他、中堅社員による月1の1on1ミーティングや、院長と週1で行うキャリアパスミーティング等、しっかりコミュニケ―ションを取りながらあなたの成長をバックアップします。

この店舗が募集している求人一覧

スタッフ情報

スタッフプロフィール

長嶺真紀ながみねまき

  • 役職:柔道整復師
  • 経験年数:7年
  • 得意な施術/スタイル:
    急性腰痛対応

入社してから毎日が壁の連続のように感じていた。
手技を教わっても、同じようにやっているつもりなのに
しっかりポイントを押せない。気づいたら同期の中で一番成長が遅れていた。 「気持ちタメやすいでしょ。もっと素直に、相談してよ。」
先輩の言葉が嬉しかった。勉強会を毎日開いてくれる。 マンツーマンで教われる貴重な機会。患者さんの気持ちに向き合うこと、笑顔で心からの相談に乗ること。その大切さも教わった。

松井涼馬まついりょうま

  • 役職:神保町院院長
  • 経験年数:8年
  • 得意な施術/スタイル:
    トリガーポイント療法

当時前職での過酷な労働環境の中、私は次第に疲弊をしていってしまった。 そんな中、出会ったのがgivers。 元々持っていた開業したいという野望は、入社してすっかりなくなった。 1人で開業するよりも、giversの一員として、その先頭を走っていく 役割を担いたいという気持ちが強くなったから。 私が本気になったからには、giversの飛躍はまだまだこれから(笑)

中島慎太郎なかしましんたろう

  • 役職:恵比寿院院長
  • 経験年数:3年
  • 得意な施術/スタイル:
    スポーツ外傷

自分はプライドが高くて生意気でした。 プライドが邪魔をして孤独感が自分を襲いはじめていたとき、
マネージャーは
「無理するな。素直になんでも相談しな。」
生意気だった私を、大きな気持ちで包んでくれた。
「自分はただ強がっていただけなんだ。」そう気づいてから
嘘のように技術も知識もスッと吸収できて一気に成長した。
giversのような人を成長させられる組織、
そんな院を持つことが私の夢になった。

田崎友美たさきともみ

  • 役職:大山院勤務 柔道整復師
  • 経験年数:3年
  • 得意な施術/スタイル:
    産後の骨盤矯正

第一線で活躍する柔道選手のトレーナーをしたい、
その夢もあり東京で挑戦しようと決めた。
何社か見学に回った中で抜群に明るい雰囲気だったのがgivers。 入社後に驚いたのは教育にかける情熱が会社全体で想像以上に高かったこと。 研修期間もまるまる1カ月間。
毎日力がメキメキと伸びていることを実感しながら働けている。
 柔道整復師として、社会人として、人として―。
成長できる環境がここにはある。

齋藤正喜さいとうまさき

  • 役職:大宮院院長
  • 経験年数:4年
  • 得意な施術/スタイル:
    骨格矯正 マリガン

子供と過ごせる時間も大切にしたい。
そんな中、giversと出会った。
ここでは個人のライフスタイルに合わせた働き方を選択できる。 前職では出来なかった子供と一緒にお風呂に入る時間、 家族と出かける機会も増やせるようになった。
仕事でも院内で複数の先生で情報を共有しあい、
チーム力で患者さんに向き合っていく。
 ここでなら仕事にもプライベートにも全力投球できる。


津山元気つやまげんき

  • 役職:取締役
  • 経験年数:8年
  • 得意な施術/スタイル:
    院運営 経営管理

入社した当時は、会社が大きく変わろうとしていたときだった。社内では反発する人も多く、会社は正直ぐらついていたと思う。中には堂々と代表を悪く言う人もいた。 だけど、新人としてまっさらな気持ちで代表のビジョンと反発する人の話を聞いたとき、私は、代表の話す新しいやり方、新しい取り組みに心からワクワクした。会社を大きくして業界を引っ張る存在になり、世界をよりよく変える。

店舗アルバム

集合写真です。
いつでも助けてくれる先輩
院内風景です。
外傷の勉強会が充実しています。
受付さんです。
トレーナー活動
スタッフ同士のコミュニケーションを大切に!2ヶ月に一度のイベント開催
社内部活動も多数あります。やりたいことがあれば言ってくださいね!
誕生日は皆でお祝い

サービスメニュー

整体師

メニュー
整体・矯正

ブランド情報

ブランド名
こころ整骨・整体・鍼灸院/巻き爪/エステ/パーソナルジム
ブランドコンセプト

giversの未来本物の治療家を日本一輩出する
あなたもその一員になってみませんか?
10人いれば、10人全員を一人前にする。
その覚悟がある会社は果たして
どれくらいあるだろうか。

『ビジョン』
世の中のどこにいても
良い治療を受けられる環境を作り、
人々の手技療法への見方を変える。