サンシャイン通り接骨院の求人 | 有限会社サンシャインストリート |柔道整復師(スタッフ)

2023/01/06時点の情報

1/5

15人が応募を検討しています

【週3回から勤務可能】得意を活かし、魅力ある人材へ♪自費に特化した接骨院です。

職種

柔道整復師

役職・採用対象

スタッフ
スタッフとして、自己成長、会社への貢献、自分の夢への挑戦してください。

正社員の募集要項

給与

月給 25.0万円〜30.0万円

個人の売上に応じて歩合給/目標達成時プレゼント/貢献・行動ベース査定/アイデアベース査定

【柔道整復師(勤務)経験3年未満】
25万~
3ヶ月~6ヶ月で施術者デビュー

25万+歩合給

【柔道整復師(勤務)院長候補】
入社3年以内
28万+個人歩合+店舗歩合

売上、貢献、アイデア査定基準値を超える

店舗名・勤務地

  • サンシャイン通り接骨院
    東京都 豊島区 東池袋1-15-1 真下ビル5F
    池袋駅 徒歩 6分

勤務時間

10:00〜19:00/土日祝日
10:00〜20:00/平日

9:30~21:00 途中休憩あり

不定休

年末年始・夏季休暇あり

休日

シフト制・週休二日・家族の誕生日休暇・夏期休暇・冬期休暇

仕事内容

施術を中心とした院内業務、事務作業、SNS更新、商品営業、受付、清掃、掲示物作成、集客業務

慢性腰痛、肩関節周囲炎、坐骨神経痛、変形性関節症、頚部痛など多数来院

必要資格

管理柔道整復師 / 柔道整復師

福利厚生

福利厚生の詳細 ◇交通費支給(月額2万円)
◇副業OK
◇Wワーク可
◇野外研修(毎月・隔月)
◇社外セミナー
◇しつもんミーティング(コミュニケーションスキル向上・発想力、発案力向上)
◇沖縄旅行プレゼント
◇家族の誕生日プレゼント

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,500円〜2,500

店舗名・勤務地

  • サンシャイン通り接骨院
    東京都 豊島区 東池袋1-15-1 真下ビル5F
    池袋駅 徒歩 6分

勤務時間

10:00〜15:00
10:00〜20:00
16:00〜20:30

土日のみでも出勤可能です。

休日

夏季休暇、冬季休暇申請可能です。

仕事内容

慢性痛に特化した治療と運動療法

必要資格

柔道整復師

福利厚生

福利厚生の詳細 ・社会保険完備(週30時間以上勤務)
・雇用保険完備(週20時間以上勤務)
・各種セミナー受講
・社内起業できます

特徴

求める人物像

◇やりがいをもって真剣に仕事をしたい人
◇人と人とのふれあい、温もりを感じる仕事がしたい人
◇人体に対する興味・関心がある
◇笑顔がいっぱい
◇自分の心と体にも向き合える人
◇趣味も遊びも楽しみたい人
◇取り組み甲斐のある職場を求めている人
◇エビデンスベースで慢性痛の治療を実践したい人
◇運動療法に興味がある人
◇自分の可能性にチャレンジしたい人
◇日本中の柔整師やPTとネットワークでつながりたい人


柔道整復師/未経験歓迎/経験者歓迎/長期就労希望歓迎

PR

働き甲斐のある環境

売上やリピート数ばかりで評価されたり
貢献していることが認められなかったり
家族や恋人の誕生日なのに休めなかったり
自分のやりたいことを犠牲にしなければならなかったり

こんな思いをしたことがありませんか?

私たちは社員である前に仲間でありたい
そう思っています。

職場である前に成長の場でありたい
そう思っています。

何よりもひとりの人として扱い
仕事以外でもやりたい思いを大事にして
趣味でも遊びでも全力で取り組むなら
みんなで応援していきたいと思っています。

このような関わりをするためか
1~2年で辞めてしまうということがここ数年ありませんでした。

実は6年ぶりの求人です!笑

治療の技術だけではなく
患者さんとのコミュニケーション
信頼関係の築き方
個性の磨き方など

ひとりの魅力ある人財を育成します。

✩初心者や未経験でもエビデンスベースの介入を基礎から学べます。
✩患者さんに触れながら成長していけます。
✩上下関係がなく、仲間として受け入れます。
✩野外研修ではキャニオニングやウェイクボードなどアクティブな活動を通じて信頼感、身体のしくみを学べます。
✩自分で企画したことを実現することができます。
✩売上、貢献、アイデアと3つの視点から評価します。
✩人生の中で財産になる経験を積める環境です。

企業の夢・想い

★患者さんと共に健康と豊かさを育む
私たちは接骨院という形をとっていますが、患者さんの痛みや悩みを解決するだけでなく、その先の健康と豊かさを一緒に育んでいくことを目的にしています。
エビデンスを重視し、医療者として患者さんに危害が加わるような介入を減らし、運動や食生活などの習慣に対して行動変容を促せるように患者さんに寄り添い、乗り越える一歩に勇気を与えられるように日々取り組んでいます。
社員に対しても、やりたい事、好きな事を大切にして、社内起業も推奨し、自分の得意を発揮しながらお互いに応援し合える仲間になっていきたいです。
整形外科からも信頼され、地域のリーダーを目指します。

こだわり・自慢

社風

好きなこと、得意なことを活かし合いながら、みんなで一人の患者さんを良くしていこうという雰囲気を作っています。
自主自律を意識し、命令や無理強いをせず、内省や感情の共有をベースに何をするか?課題解決に取り組んでいます。
学習環境が充実しているのも自慢です。

価値観

セラピストが一方的に介入するのではなく、対話をすることでニーズを引出し、エビデンスベースで検査を実施しながら介入の選択肢を提供します。「痛みや症状は患者さんのもの」であることから、患者さん自身が取り組み、改善に向けて励めるように医療者としてだけでなく指導者としてもトレーニングやコーチングにも取り組んでいます。

教育

医療論文、専門的な文献から最新の医学を学びながら経験を積むことができます。
当院は慢性痛に特化した治療院であるため、心理学や社会学なども考察しながら研究しています。
整形外科への検査依頼もでき、医師の診断と照会できます。
全国の柔道整復師、PTとネットワークでつながっており院外からも情報を得ることができます。

オーナーからのメッセージ

代表の丸山祥一です。

福岡県の整体院に18歳から働き始め、30年以上人の身体を探求しています。

大手接骨院教育主任、取締役を経て、骨盤矯正を主体とした運営方法には大きな問題があることを感じ、社員も患者さんも幸せでいられる経営をするために独立しました。(開業20年)
この20年で
・医療レベルで提供できるスキル
・売上至上主義を否定し、患者さんが健康になることで売上になるシステムを構築
・治療技術より機能評価と適切な選択ができるセラピスト育成
・社内起業をサポートし、社員の将来を共に創造していく
このようなことを実践しています。

接骨院業界は数が増え、競争が激化したことで他社よりも多く集客し、人数で回転させ、根拠のない説明で患者さんを説得し、売上で競争している以上、質は向上しません。
特に慢性痛においては、心理的、社会的要因も考えねばならず、骨格や姿勢を分析するだけでは本質的な介入はできません。

私たちは技術の研鑽はもちろん、チームとしての考えや取り組みを共有し、子弟関係や主従関係をなくし、高めあえる関係性を築いていくことが必要だと考えています。

・患者さんの身体が機能的にはたらくように
・患者さんの不安がなくなり、前向きになるように
・私たちセラピストが幸せを掴めるように
地域の医師や専門家とネットワークを作っていくことも大切です。

・学習意欲のある方
・慢性痛への介入に興味のある方
・得意を活かして活躍したい方
・患者さんに寄り添う介入をしたい方
ぜひ、一緒に魅力ある治療院を創っていきましょう!

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

書いていないこと・聞きたいことがあったら...

質問メッセージも送れます

応募画面へ進む

求人探しにお悩み・サポート希望の方

企業情報

有限会社サンシャインストリート

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:B6702765

キープしました!