エフィラグループ株式会社 |企業情報

  • 介護事務
  • ホームヘルパー
  • 機能訓練指導員
  • 生活相談員
  • サービス提供責任者
  • 管理職
  • 児童指導員
  • 看護師
  • 介護タクシー・送迎ドライバー
  • 介護職
  • その他
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 保育士
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • サービス管理責任者
  • 児童発達支援管理責任者
  • 社会福祉主事
  • 生活支援員
  • 調理師・調理補助
  • 栄養士・管理栄養士

企業紹介

企業の夢・想い

地域が抱える問題を事業で解決していくため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業など多数の福祉サービスを展開しています。事業所は100を超え、神奈川県「No.1」として認定されました。(※)
事業及び拠点数を今後もぞくぞくと増やしていく予定です。
※東京商工リサーチ調べ(22年3月)
◆「企業理念」:安心で暖かい街づくり
◆「行動指針」
1:できない理由ではなくできる方法を考える
2:矢印を自分に向ける
3:感謝の心を持ち、それを伝える
4:平凡なことを非凡に努める
5:プロ意識に徹し、各人が研鑽を怠らない

こだわり・自慢

社風

«20代、30代の管理職活躍中!マネジメント力やそのポテンシャルで抜擢人事»
対象職種の経験の長さ、年齢は管理職になるうえでは一切考慮していません。
入社後3ヶ月程度で登用されることもあります。
「どうしたら地域で一番選ばれる事業所になれるか」「そのためにいつまでに何をするか」「どのスタッフに何をお任せするか」を考え、実行していくことができる方が管理者へキャリアアップし活躍しています。

給与・待遇

【明確な評価制度あり/高水準設定ができる理由】
地域密着で基盤を築いてきたからこそ収益が上がり、それを従業員に還元できているからです。
個人の働きぶりを評価する仕組みが整っています。

【充実したフォロー体制】
資格取得支援やメンター制度が整っています。また、エフィラグループ内では年間約300回の研修を開催。
経験者も未経験者も、それぞれの階層や状況に応じて学びの機会が提供されます。

価値観

~「何をするか」よりも「誰と働くか」~
事業を作るのも、運営するのも最後は人。 だから、私たちは一緒に働く人にこだります。 また、働きやすい環境作りも重要視しています。研修内容・機会のさらなる充実、職場相談窓口開設/メンター制度整備、休日・給与制度見直し/資格取得支援補助拡大を実施。

ブランド情報

企業データ

会社名

エフィラグループ株式会社

本社所在地

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13新横浜ステーションビル7階

代表者名

畠山 大志郎

設立日

2011年01月01日

従業員数

221 名

資本金

30,000,000 円

店舗数・施設数

186 店舗・施設

事業内容

保育事業
障がい福祉事業
高齢者介護事業
医療事業
高齢者専門宅配弁当事業

グループ会社

NPO法人あおぞら
エフィラミライ株式会社
エフィラワークス株式会社
医療法人双樹会
株式会社イリス
エフィラグループ株式会社

この企業が募集している求人一覧

店舗一覧

店舗数が多い場合は、絞り込みできます。

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます