株式会社木下の介護 |企業情報

  • ケアマネジャー
  • ホームヘルパー
  • 機能訓練指導員
  • 管理職
  • 看護師
  • 介護職
  • その他
  • 介護福祉士
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士

企業紹介

企業の夢・想い

木下の介護は『幸せ』を創ります。
私たちが掲げるこのメッセージの中にある「幸せ」それは「ご入居者の幸せ」「ご家族の幸せ」「ご近所の方々の幸せ」そして「職員の幸せ」です。
介護保険施行前の1995年から介護事業をスタートさせ、現在まで21年間にわたり介護サービスを提供し続けている木下の介護の原点となる想いです。
21年間の実績と培ってきたノウハウで今後も幅広い介護サービスを提供していきます。

こだわり・自慢

社風

◆採用コンサルタントからのメッセージ◆
皆さんお馴染みの『木下の〇〇』で有名な『木下の介護』。
『木下の介護』といえば木下グループとして様々な事業を展開しており、安定性は抜群◎
1995年に介護事業を始め、28年間にわたり介護サービスを提供している実績とノウハウがあります。

そんな『木下の介護』はスタッフさん一人ひとりを大切に考えており、
分業制を始め、担当ヘルパー制度や手厚い人員制度など常に働きやすい職場作りに取り組んでいます。
「リアンレーヴ」や「ライフコミューン」など全国で130施設以上を運営しており、住まいの近くで働ける事も大きな魅力です♪

また、社内では独自のアンケートも実施しているようで、
「あなたがご自身の施設をお知り合いに薦めるなら?」の質問に対して、数の多かった回答のTOP3を見てみると、
1位「人間関係が良い」
2位「雰囲気が良い」
3位「施設長や上司の人柄が良い」
という結果になったことからも、木下の介護さんが長く働き続けやすい職場であることがわかりますね!

担当に就かせて頂いてから、採用担当の小林様とは何度もお話をさせて頂いてますが、
働きやすい職場とはどんな職場か。転職を考えている方が本当に知りたい事は何か。
いつも一緒に考え、ご意見を下さり、スタッフさんの事をよく理解されている担当者様だなと感じております。

「未経験だけど大丈夫かな?」「資格を何も持っていないが挑戦できるのかな?」「もっとキャリアを上げていきたい」
など色々な不安を持たれている方が多いと思いますが、一度応募して頂きご相談してみて下さい♪

リジョブケア 採用コンサルタント 吉澤

サービス・商品

木下の介護では、ご入居者お一人おひとりに寄り添える「担当ヘルパー制度」を導入しております。
担当のご入居者を持つことにより、ご入居者・ご家族からのご要望・ご意見に迅速に対応しながら、きめ細やかな介護サービスを実施する事が出来ます。
介護職としてのやりがいが増え、スキル向上にも繋がります!
また、担当ヘルパーの為の研修もしっかり用意していますので安心してください。

教育

未経験でも活躍できる!
木下の介護には未経験で活躍しているスタッフが多数います。
・専属トレーナーがマンツーマンに近い形でフォロー
・充実した研修
・働きながら資格取得可能
・行政で決められた人数よりも手厚く人員を配置
などなど介護業界がはじめての方も安心です!

ブランド情報

企業データ

会社名

株式会社木下の介護

本社所在地

〒163-1309 東京都新宿区西新宿6‐5‐1新宿アイランドタワー29F

代表者名

佐久間 大介

設立日

1995年10月26日

従業員数

5,478 名

資本金

100,000,000 円

店舗数・施設数

150 店舗・施設

役員

代表取締役社長 佐久間 大介
取締役 木下 直哉
取締役 熊地 昌治
取締役 八木 真人

事業内容

◎介護付有料老人ホーム
◎住宅型有料老人ホーム
◎サービス付き高齢者向け住宅
◎グループホーム
◎デイサービスセンター
◎ショートステイ
◎訪問介護
◎居宅介護支援

グループ会社

◎株式会社 木下工務店
◎株式会社 木下不動産
◎株式会社 木下の賃貸
◎株式会社 キノシタコミュニティ
◎株式会社 木下抗菌サービス
◎株式会社 木下の保育
◎株式会社 木下福祉アカデミー
◎医療法人 興生会
◎医療法人社団 和光会
◎社会福祉法人 松風会
◎株式会社 コロナ検査センター
◎コピーライツアジア 株式会社
◎株式会社 キノフィルムズ
◎株式会社 キノミュージック
◎株式会社 kino cinéma
◎株式会社 鈍牛倶楽部
◎株式会社 俳色
◎株式会社 ガイナ
◎株式会社 ヒーローズ
◎株式会社 モボ・モガ
◎株式会社 木下テーブルテニスクラブ
◎北京木下医療科技 有限公司

電話で応募する

0120-248-101

この企業が募集している求人一覧

店舗一覧

店舗数が多い場合は、絞り込みできます。

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます