ファミリー・キッズ座間3の求人 | 株式会社ベストライフジャパン |精神保健福祉士(スタッフ)
2025/02/02時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
- 精神保健福祉士
正社員の募集要項
給与
月給24万円~
賞与 年2回支給
昇給 年1回
通勤手当上限22,000円/月
処遇改善手当 年4回支給
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 240,000円 〜 270,000円
店舗名・勤務地
-
ファミリー・キッズ座間3神奈川県 座間市 入谷西2-55-38座間駅 徒歩 9分
勤務時間
月~金曜日 9:00~18:00(休憩1時間)
※残業ほぼなし
休日
土、日、他
12/30~1/3休
仕事内容
必要資格
福利厚生
◉賞与(年4回)
◉研修制度あり
◉通勤手当(上限20,000円/月)
◉社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◉退職金制度あり
特徴
求める人物像
豊富な経験をお持ちの方は大歓迎!
あなたの能力・経験を存分に生かせる環境をご用意してお待ちしています。
PR
社保完備はもちろん残業もほとんどなし!
安心して長く勤めていける職場です。
またスタッフ間の仲も良く、人間関係にわずらわされずに働けるのも当施設の魅力のひとつ。
自分らしく楽しく働ける職場を求めている方にはぴったりな職場ですよ。
サロンの夢・想い
ただ、年金の不安や老後の生活のことを考えると、働けるうちは働きたいという方も少なくありません。
しかし、親御様のお世話のために働く時間を確保できず、生活が圧迫してしまいます。
我々のスタイルは、皆様の生活面で「心配」と「負担」を出来る限り軽減して、本来ある生活スタイルの中で親御様をお預かりしております。
ご利用者様やご家族様の使いやすい施設運営を目指して日々精進してまいります。
こだわり・自慢
サービス・商品
■デイサービスを中心とした、「ファミリー介護サービス」
■放課後等デイサービス、児童発達支援を行う「ファミリー・キッズ」
■内閣府所管企業主導型保育園の「ベストキッズ」
社風
年中無休365日24時間対応
家庭的な雰囲気の手厚い介護サービスを提供しています。
応募後の流れ
↓
●面接可否のお知らせ
(電話・メール・マイページ上のメッセージのいずれか)
※予めドメイン指定受信を解除してください。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もあります。ご了承ください。
企業への口コミ
内定者・在籍経験のあるスタッフに伺いました
この職場に合う人はどんな人ですか?
50代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み
自己研鑽意欲のある方にお勧めです。具体的には、児童心理学や障害児童心理学、家族療法などの知識を業務外で勉強し、身に付けることが出来れば尚良いと思います。また、体力に自信がないと長続きしません。その為、日頃からの体調管理が求められます。
2024年05月06日回答 ID 36340-11699A
30代後半/女性/内定(回答時) 勤務確認済み
子どもが大好きで、一人ひとりの成長を笑顔でサポートできる人。一緒に体を動かしたり、遊んだりするのが好きな人。忍耐強く、困難な状況にも冷静に対応できる人。チームワークを大切にし、周りの人と協力できる人。
2024年05月29日回答 ID 36340-13166A
この職場で働くことの面白み・やりがいはどんなところですか?
50代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み
面白みややり甲斐は、子ども達とのコミュニケーションを毎日取ることができ、瞬間瞬間、毎日違った子供達と触れ合ったり、意思疎通のし難い子供達とも、「この子は今何を考えているのか?何を伝えようとしているのか?」と言ったことを推測観察したり、子ども達の成長を間近で見れることです。
2024年05月06日回答 ID 36340-11699B
30代後半/女性/内定(回答時) 勤務確認済み
放課後等デイサービスは、子どもたちの成長をサポートし、地域社会に貢献できる、やりがいのある仕事です。子どもたちの成長を間近で見守れるます。毎日少しずつ成長していく子どもたちの姿に、深い感動と大きなやりがいを感じられます。
2024年05月29日回答 ID 36340-13166B
この職場だからこそ挑戦できること・挑戦したいと思えることは何ですか?
50代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み
療育支援という立場から、子ども達が18歳に到達するまでに、何をしてあげたら良いのか?また、ご両親はなにを期待されているのか?自分の子供にどうなって欲しいのか?と言ったことについて、其々の子ども達に合った療育支援を、例えば、活動の時間を通して自分が考えた内容で少しでも気づきや新しい発見をしてもらえるよう頑張りたい。
2024年05月06日回答 ID 36340-11699C
30代後半/女性/内定(回答時) 勤務確認済み
職員同士の研修・交流企画です。職員同士の研修や交流企画を企画・運営することで、チーム全体のスキルアップとモチベーション向上に貢献できます。子どもの成長、笑顔のために自己研鑽とチームワークを高める企画に挑戦したいと思いました。
2024年05月29日回答 ID 36340-13166C
この職場にこれから期待することは何ですか?
50代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み
職員の増加、給与アップです。具体的には、正社員およびパートを含めてスタッフの人数が圧倒的に足りない。新卒募集したり、年収を上げて新規採用向上に努めて欲しい。給与アップについても関連するが、祝日も出勤の為、例えば休日手当とか、基本給アップして、職員の仕事に対するモチベーションを計って欲しい。
2024年05月06日回答 ID 36340-11699D
30代後半/女性/内定(回答時) 勤務確認済み
放課後等デイサービスは新しい福祉業界です。自身が何ができるか、子どもたちの成長や社会性・生活力の向上は何か、足りないサービスは何か等、これからの発展が見込める業界なので新しい気付きや制度の動きに期待しています。
2024年05月29日回答 ID 36340-13166D
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます