ダンス空間 ヴェルペン スマイル スタジオ ジュニアの求人 | 株式会社ヴェルペンファルマ |言語聴覚士(スタッフ)

2025/01/19時点の情報

1/4
Loading...

【言語聴覚士 募集!】あなたの資格と経験はヴェルペンで生かしてください!

職種

言語聴覚士

役職・働き方

スタッフ
言語聴覚士

正社員の募集要項

給与

月給 24.5万円〜31.0万円

《給与内訳》
▼基本給(月額平均)
185,000円〜215,000円
▼定額的に支払われる手当
住宅手当5,000円〜5,000円
職務手当30,000円〜30,000円
調整手当10,000円〜10,000円
▼固定残業代
あり
15,000円〜50,000円
▼固定残業代に関する特記事項
固定残業代(役職手当)は時間外手当とし、時間外労働の有無にかかわらず、8.5時間~25時間分を支給し、契約時間を超える
時間外労働は追加で支給

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 245,000円 〜 310,000円

店舗名・勤務地

  • ダンス空間 ヴェルペン スマイル スタジオ ジュニア
    埼玉県 飯能市 栄町18-13 コヤマビル2階
    東飯能駅 徒歩 9分

勤務時間

08:30〜17:30/早番
09:30〜18:30/日勤
10:30〜19:30/遅番

休日

年間休日 120日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容

障がい児の生活能力の向上の為に必要な訓練、社会との交流促進等を支援する業務

 《支援対象時間》学校授業終了後又は休校日 
 《支援内容》
 ・現場での療育支援やケースワーク
 ・集団生活における適応訓練
 ・保護者との連携・サポート
 ・記録作成
 ・各種事務処理
 ・送迎 など

必要資格

言語聴覚士 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ●昇給(前年度実績)あり
●賞与(前年度実績)年2回計2.00ヶ月分
●通勤手当 実費支給(上限なし)(マイカー通勤OK、社員用駐車場完備)
●加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(統合賠償責任)
●退職金制度 あり(勤続年数4年以上)
●定年制 あり(定年年齢一律60歳)
●再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
●お花の日(誕生日に自宅へお花が届きます)
●お菓子の日(給料日に給与明細と共にお菓子が添えられます)
●就業場所により、昼食に当社の弁当を40%割引で利用できます
●研修制度の内容
・企業理念研修
・階層別勉強会
・自主勉強会
●退職金制度(正社員として勤続4年以上が対象)
●永年勤続表彰制度
●育児短時間勤務制度(子供が小学校就学時まで利用可)

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,300円〜1,400

<試用期間あり> 3ヶ月 / 時給 1,300円 〜 1,400円

店舗名・勤務地

  • ダンス空間 ヴェルペン スマイル スタジオ ジュニア
    埼玉県 飯能市 栄町18-13 コヤマビル2階
    東飯能駅 徒歩 9分

勤務時間

08:30〜19:30/内、4時間以上 土、日、祝日、学校休校日(夏休み等)
14:30〜19:30/平日

休日

年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容

障がい児の生活能力の向上の為に必要な訓練、社会との交流促進等を支援する業務

 《支援対象時間》学校授業終了後又は休校日
 《支援内容》
 ・現場での療育支援やケースワーク
 ・集団生活における適応訓練
 ・保護者との連携・サポート
 ・記録作成
 ・各種事務処理
 ・送迎 など

必要資格

言語聴覚士 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ●加入保険 労災保険,その他(統合賠償責任)
●交通費全額支給(マイカー通勤OK、社員用駐車場完備)
●永年勤続表彰制度
●お菓子の日(毎月の給与支給日に給与明細にお菓子が添えられます)
●お花の日(誕生日に自宅に花が届きます)
●自社宅配弁当(ほっとみーる)利用時に40%割引
●研修制度の内容
・企業理念研修
・階層別勉強会
・自主勉強会
●賞与(前年度実績)年2回・10,000円〜40,000円

特徴

求める人物像

ヴェルペンファルマでは、「笑顔・感動 創造企業」-ほっとカンパニ Welpen Pharma-」を経営理念に掲げ、100年続く企業を目指しております。
研修・勉強会・地域活動をとおして、家族のような温かみのある企業でありたいと願っています。
私たちと共に夢と希望を持って歩む人をお待ちしております。



《必要な経験・資格》
■あれば尚可
(障がい児、児童、障がい者の支援の経験)
■言語聴覚士必須
■普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)

PR

【昭和40年から続くヴェルペンファルマの極秘評価制度】

▶特徴
1.公正で将来像の描ける明確な制度です。
2.仕事ぶりや貢献度を正当に評価し、みんなのやる気が湧いてくることを目的としています。
3.職務経験、能力、実力主義の原則を採用しています。

▶昇格昇給制度の流れ
1.夏季と冬季、年2回の評価(※)を実施します → 各季評価は賞与に反映されます。
2.評価と勤続年数により翌年4月に昇格・昇給します (上級職への昇格は登用試験合格や昇格審査で決定します)

※評価については本人評価、上司の評価、会社の評価により決定します。
評価結果は上司との面談でフィードバックし、モチベーションアップにつなげます。

企業の夢・想い

【ここに行けば何とかなる、解決してくれると思っていただける場所・組織づくりを目指します】

社員それぞれが医療福祉生活支援等のプロとして成長することで、また私達の笑顔と人間的魅力で、地域の方が自然に立ち寄ってくださる、相談しにきてくださる、そういう人の集まり、組織にしたいと考えます。そのために、各社員がお互いを尊重し感謝し連携し、外部の様々な機関とも信頼関係を築いて参ります。

こだわり・自慢

教育

◆充実の研修体制、働きながら学べる環境です◆
・外部研修に積極的に参加して、どんどんスキルアップできます。

制度・環境

◆事業部門の垣根を越えた他職種連携の実現◆
・全員参加の研修会、経営方針発表会、任意参加のお薬等の勉強会があります。
・薬剤師、社会福祉士、主任介護支援専門員、保健師、看護師、障がい者施設支援員、ダンスインストラクターなど他職種連携で地域に貢献しています。

サービス・商品

◆各種マスコミにも取り上げられた「認知症カフェ」の取り組み◆
飯能市地域包括支援センターはちまん町では、「認知症カフェ」を地域の人々が気軽に足を運びやすいマクドナルド店舗で初めて開催し、薬剤師による健康相談や、管理栄養士による食事相談も実施しています。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームでご応募

●面接可否のお知らせ
(電話・メール・マイページ上のメッセージのいずれか)
※予めドメイン指定受信を解除してください。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もあります。ご了承ください。

企業情報

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!