子どもの運動教室LUMO 阿倍野校の求人 |児童指導員(スタッフ)
2025/01/18時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
- 児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員
正社員の募集要項
給与
店舗名・勤務地
-
子どもの運動教室LUMO 阿倍野校大阪府 大阪市阿倍野区 天王寺町南2丁目1-6 ヴェルデ阿倍野1F寺田町駅 徒歩 7分
勤務時間
上記のうち実働8時間(休憩1時間)
休日
◆年間120日以上 (完全週休2日 シフト制)
週休2日分と祝日日数相当が取得可能
年末年始休暇
◆年次有給休暇:入社半年後に10日付与
仕事内容
将来的には、児童発達管理責任者やマネージャーなどを目指すことができます。
必要資格
福利厚生
◇交通費(上限25,000円/月)
◇各種社会保健(健康・年金・雇用・労災)加入
◇出産/育児/介護に関わる休暇:法定通り
◇制服貸与
\上場に向けて福利厚生を充実させていく予定です/
特徴
求める人物像
★子どもたちと保護者のためにコツコツ努力の積み重ねができる方
★仲間を誇りに思い合えるチームの中で、チーム一丸となって子どもに関われることに楽しみを感じられる方
★子どもたちへの理想の支援を貪欲に追い求められる方
《必須スキル・経験》
◆児童指導員任用資格を有する方(見込み可)
※児童指導員任用資格
・教員免許(養護教諭除く)をお持ちの方
・社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方
・大学で教育学、社会学、福祉学、心理学のいずれかを専攻する課程を卒業された方
・児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験のある方
◆運転免許(AT可)お持ちの方
PR
運動療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。日本では一般的ではない「原始反射」に着目した医師監修の独自メソッドに、様々な専門職の知識と経験を加え、他社に真似できないエビデンスに基づいた運動療育を提供しています。
《職場環境》
研修(座学も実技も)、全社事例検討会などを頻繁に行っていますので、ご自身の専門以外の知識を得ることができます。また、運動指導と事務業務の時間をキッチリと分け、メリハリをつけて業務を行うため、残業時間は月平均3時間で持ち帰り仕事は発生しません。
《先輩スタッフの声:仕事のやりがい》
・小学校で勤務していた時、担任クラスのグレーゾーンの子どもに十分な支援ができませんでした。LUMOでは支援が必要な子どもに適切な支援ができ、保護者や子どもの生活や将来に関われていることにやりがいを感じます。(指導員)
・子どもたちの成長スピードは早く、会うたびに色々な変化に気づきます。保護者や他のスタッフと共に成長を喜べるところが一番のやりがいです。(指導員)
企業の夢・想い
人々がチャレンジできる環境を提供します。
それによって思い描く未来の可能性を大きく引き上げます。
どのような状況であっても、常に可能性を感じて
行動できるココロとカラダを創造することが私たちの使命です。
こだわり・自慢
理念・ビジョン
~人々の眠れる可能性の顕在化~
自分の可能性を信じて、貪欲に成長しようとする全ての人のためにGotoschoolがあります。
能力にフタをする原始反射にアプローチすることで
「できる」を「もっとできる」に変えていきます。
刺激と環境が人生をより豊かにするためのカギであると考えています。
社風
【チャレンジを応援する職場】
Gotoschoolは人々にとって学びの場であり続けるために、スタッフにも新いことにチャレンジすることを求めています。アイデアを実現できる風通しの良さが魅力です。
【ライフワークバランス】
会社が最も大切にすべきことは、従業員のやりがいや心の豊かさです。そのために、残業や持ち帰りの仕事などは一切ありません。仕事とプライベートの両方を充実させましょう。
制度・環境
★原始反射や運動の完全独自プログラムを習得することが可能です。原始反射を用いた評価と分析は国内ではパイオニアとなれる技術です。
★個々に大きく異なる発育発達の状態をアセスメントする技術や個別最適化されたプログラム作成する技術などを研修によって高めていきます。
★毎週のカンファレンスでは各校舎の事例を集めて報告会を行います。それによってより多くの事例に触れて、知識と経験を高められます。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●事業所の見学
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
ブランド情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます