小規模多機能センター熊毛の求人 | サンキ・ウエルビィ株式会社 |看護師(スタッフ)
2025/01/17時点の情報
1/3
Loading...
1人が応募を検討しています
「ひとを育てる、輝かせる」職場づくりに努めています◎働きやすさに自信あり♪
職種
看護師
役職・働き方
- スタッフ
- 看護スタッフ
アルバイト・パートの募集要項
給与
時給
1,335円〜1,337円
《別途支給》
特別日手当
【必須条件】
・正看護師または准看護師の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
店舗名・勤務地
-
小規模多機能センター熊毛山口県 周南市 呼坂本町9-7高水駅 徒歩 12分
勤務時間
08:30〜17:30
時間が前後することがあります、詳しくはご応募後にお問合せ下さい。
※原則夜勤はありません
休日
シフト制です。ご相談に応じます。
※フルタイムパートは月9日休み(2月は8日)
年次有給休暇(法定通り)
仕事内容
【グループホーム・小規模多機能】
・ご利用者の方々の日常生活のサポート
・利用者さまのバイタルチェックや健康管理
・身体介護などの生活支援
【デイサービス】
・利用者さまのバイタルチェックや健康管理等
・機能訓練
・簡単な処置、急変時の対応
・医療機関との連絡調整
・ご家族の介護相談の対応
・その他介護業務、書類業務等
【訪問入浴】
・入浴準備、入浴介助
・入浴前後のバイタルチェック、入浴の可否判断
・入浴後の体調不良等の確認
・入浴後の軟膏塗布等の医療行為
※看護スタッフ1名・介護スタッフ2名(ヘルパー・オペレーター)の3人1組で、利用者さまのご自宅を訪問します。
【訪問看護】
・全身状態の観察
・ターミナルケア、医療機器(カテーテル)などの管理
・床ずれの予防、処置
・リハビリテーションの指導
・入浴、清拭、洗髪の介助
※利用者さまのご自宅に伺い、上記訪問看護業務をお願いします。
・ご利用者の方々の日常生活のサポート
・利用者さまのバイタルチェックや健康管理
・身体介護などの生活支援
【デイサービス】
・利用者さまのバイタルチェックや健康管理等
・機能訓練
・簡単な処置、急変時の対応
・医療機関との連絡調整
・ご家族の介護相談の対応
・その他介護業務、書類業務等
【訪問入浴】
・入浴準備、入浴介助
・入浴前後のバイタルチェック、入浴の可否判断
・入浴後の体調不良等の確認
・入浴後の軟膏塗布等の医療行為
※看護スタッフ1名・介護スタッフ2名(ヘルパー・オペレーター)の3人1組で、利用者さまのご自宅を訪問します。
【訪問看護】
・全身状態の観察
・ターミナルケア、医療機器(カテーテル)などの管理
・床ずれの予防、処置
・リハビリテーションの指導
・入浴、清拭、洗髪の介助
※利用者さまのご自宅に伺い、上記訪問看護業務をお願いします。
必要資格
看護師 / 普通自動車第一種運転免許
福利厚生
福利厚生の詳細
・各種社会保険完備(法定通り)
・交通費実費支給(上限50,000円)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・制服貸与あり
・労働組合あり
・各種研修制度あり(採用時研修、現任研修、社内研修他)
・資格取得支援制度あり
・育児休暇、介護休暇、看護休暇取得実績あり
・交通費実費支給(上限50,000円)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・制服貸与あり
・労働組合あり
・各種研修制度あり(採用時研修、現任研修、社内研修他)
・資格取得支援制度あり
・育児休暇、介護休暇、看護休暇取得実績あり
特徴
求める人物像
【応募条件】
下記いずれかの資格所持が必須となります。
・看護師
・准看護師
※正看護師や普通自動車運転免許必須の事業所もございます。詳しくは事業所ごとの給与欄をご覧ください。
※正社員のみ定年年齢あり(65歳)
下記いずれかの資格所持が必須となります。
・看護師
・准看護師
※正看護師や普通自動車運転免許必須の事業所もございます。詳しくは事業所ごとの給与欄をご覧ください。
※正社員のみ定年年齢あり(65歳)
PR
サンキ・ウエルビィ株式会社は、全国で医療・福祉事業を展開するスズケングループの一員として「福祉事業を通じて地域社会に貢献する」を理念とし、質の高い介護を提供しています。
**【長期的視点に立った「人財」の育成】**
当社では介護を提供するスタッフを「人財」と捉え、その育成に力を入れています。介護職としての基礎の他、自立支援と個別援助計画や感染防止対策、各センターの事例や介護分野の最新情報などを取り入れた様々な研修を行い、"今"だけでなく将来を見据えて柔軟に活躍できる職員の育成に力を入れています。
**【「子連れ出勤制度」で育児と両立できる職場へ】**
「保育園の開園前の出勤でお子さまを預けられない」などの現場の声に応えて、「子連れ出勤制度」を創設しました。また、育児休暇から復職される方はほぼ100%で男性の育児休暇取得実績もあり、パート・正社員問わず子育てと仕事を両立できるよう、会社をあげて取り組みを行っています。
**【面接前の施設見学・お仕事相談を実施】**
仕事選びについて慎重になることは当然と考えています。だからこそ、当社では面接前に施設見学・お仕事相談を実施し「ここなら続けられそう」「この施設の雰囲気が好き」と納得した上で選考にすすめるよう、応募いただいた時点からサポートいたします。
**【どんな仕事をするの?】**
ご自身で入浴することが困難なご利用者に対して、移動式の浴槽を用いた入浴の介助を行っています。看護師を含めた3人1チームで業務を進めるため、医療の専門的な知識がない方も安心して働けます。
**【長期的視点に立った「人財」の育成】**
当社では介護を提供するスタッフを「人財」と捉え、その育成に力を入れています。介護職としての基礎の他、自立支援と個別援助計画や感染防止対策、各センターの事例や介護分野の最新情報などを取り入れた様々な研修を行い、"今"だけでなく将来を見据えて柔軟に活躍できる職員の育成に力を入れています。
**【「子連れ出勤制度」で育児と両立できる職場へ】**
「保育園の開園前の出勤でお子さまを預けられない」などの現場の声に応えて、「子連れ出勤制度」を創設しました。また、育児休暇から復職される方はほぼ100%で男性の育児休暇取得実績もあり、パート・正社員問わず子育てと仕事を両立できるよう、会社をあげて取り組みを行っています。
**【面接前の施設見学・お仕事相談を実施】**
仕事選びについて慎重になることは当然と考えています。だからこそ、当社では面接前に施設見学・お仕事相談を実施し「ここなら続けられそう」「この施設の雰囲気が好き」と納得した上で選考にすすめるよう、応募いただいた時点からサポートいたします。
**【どんな仕事をするの?】**
ご自身で入浴することが困難なご利用者に対して、移動式の浴槽を用いた入浴の介助を行っています。看護師を含めた3人1チームで業務を進めるため、医療の専門的な知識がない方も安心して働けます。
私たちの夢・想い
サンキ・ウエルビィは「福祉事業を通じて地域社会に貢献する」を企業理念として取り組んでおります。
ご利用者さまをはじめ、ご家族、地域の皆さまから選んでいただけるよう、あらゆる観点から努力をおこない、質の高いサービスを提供し続け信頼いただける企業を目指しております。
ご利用者さまをはじめ、ご家族、地域の皆さまから選んでいただけるよう、あらゆる観点から努力をおこない、質の高いサービスを提供し続け信頼いただける企業を目指しております。
こだわり・自慢
理念・ビジョン
人づくりこそ介護の原点☆
介護は「人」を介して提供されるもの。
基礎からフォローアップまでの徹底した人材(人財)育成システムを整えています!
柔軟で高いレベルのスタッフ育成に努めています。
価値観
「人」を育てるから「人」が育つ環境づくりを目指していますので、介護の仕事を通して自分も成長して行きたいという方の応募をお持ちしています♪
応募後の流れ
●リジョブの応募フォームより応募
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予め下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予め下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます