看護多機能公道会とびらの求人 | 医療法人公道会 看護多機能公道会とびら |ケアマネジャー(スタッフ)

2025/01/13時点の情報

1/3
Loading...

1人が応募を検討しています

ケアマネジャーの募集です♪その人らしさを実現するグループホーム♪

職種

ケアマネジャー

役職・働き方

スタッフ
ご利用者一人ひとりに寄り添った介護を実現出来る環境です。グループホームならではの、お一人おひとりに寄添った介護サービスの提供が可能な環境です。その人らしさを大切にし、出来る事を引き出すお仕事です。

正社員の募集要項

給与

月給 25.5万円〜26.0万円

基本給:150,000円
調整給:80,000円
職能給:25,000円

賞与あり(年2回)
処遇改善金は、年度末別途支給

皆勤手当:5,000円
夜勤手当:8,000円/回 ※応相談(基本日勤帯)
家族手当:20,000円迄
配偶者 10,000円
子 5,000円

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 250,000円

店舗名・勤務地

  • 看護多機能公道会とびら
    大阪府 大阪市東成区 大今里南4丁目8番11号
    新深江駅 徒歩 3分

勤務時間

08:45〜17:30/日勤帯

基本的に日勤帯での勤務をお願いします。
※夜勤御希望の方は応相談
※早出・遅出の相談も可能。

休日

4週8休(シフト制。土日の数/月)年110日
有給休暇(入職6ヶ月後10日)
夏期休暇
年末年始
慶弔休暇

仕事内容

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)のケアマネジャー業務をお願いします。基本はケアマネジャー業務中心となります。所定の計画作成日には計画作成に専念頂きますが、状況に応じて介護業務への介入もして頂きます。
ご利用者一人ひとりにあったケアプランを作成頂き、日々変化していくご利用者に合わせた見直しを都度行って頂きます。
必要があれば、ご家族との面談し、状況報告や相談なども行って頂きます。ケアマネジャーの動きとしては、施設ケアマネの動きが中心になります。

職場の雰囲気は家庭的で、スタッフ間のコミュニケーションも良好です。
常勤のケアワーカーを中心に協力してご利用者のケアにあたって頂きます。スタッフの配置基準は3対1以上ですので、バタバタ慌ただしい勤務ではなく、余裕を持った対応ができる環境です。

母体は医療法人で、すぐ近くに(約150m)病院とクリニックがあります。
また、看護師も常勤を1名配置しており、状況によって併設の多機能ホーム(小規模多機能)の看護師の応援もありますので、医療面のサポートは万全です。
他のグループホームとの差別化要素となっています。
また、関連施設として、老健、デイケアセンター(通所リハビリ)等があり、これらとも連携してご利用者の情報共有や、相談ができる環境です。

こういった体制の中でお仕事をして頂きますので、いろいろな学びもあり、成長出来る環境です。

必要資格

ケアマネジャー

福利厚生

福利厚生の詳細 交通費上限50,000円/月
処遇改善金は年度末別途支給
社会保険完備

特徴

求める人物像

ケアマネジャーご経験の方、大歓迎です。未経験の方でも、新しい事にチャレンジしたい!というお気持ちがあれば大丈夫です。
私たちは地域密着型サービスとして、ご利用者の個別ケアを最優先とし、日々スタッフ間でコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。
そのためには、ご利用者お一人おひとりに合ったケアプランの作成が欠かせません。グループホームというと認知症の方の対応が大変そう、とおっくうに思われるかもしれませんが、グループホームだからこそ出来るサービスがあり、ご利用者に、安心して過ごして頂ける環境作りと、その人らしさを引き出すケアという大きなメリットになります。きっと、グループホームでのケアを一緒に経験していただけると、認知症をお持ちの方にとって、グループホームという施設が如何にメリットがあり、必要とされていることを実感いただけると思います。
それがまた、グループホームで働くモチベーションにもつながっていきます。

迷われていらしたら、見学も可能ですので、実際のグループホームの現場を見て頂き、グループホームの強みと、現場の働きやすい環境を感じて頂ければと思います。

PR

スタッフ間のコミュニケーションは非常に良く、風通しの良い環境です。働きやすく、長く続けやすい環境でもあります。
また、法人内グループ間での交流もあり、いろいろと学べる環境でもあります。
医療法人という強みも、他施設とは違い、ご利用者に対して介護・医療の両面からサポートしていける環境です。

施設の夢・想い

私たちは『切れ目の無い介護サービスの提供』を合い言葉に、日々の仕事に取組んでいます。
利用者さんの要望に柔軟に答えられるので、利用者さんのみならず、ご家族に感謝のお言葉を頂くことも多く、非常にやりがいと達成感を味わえます。
「私たちだから出来る!」
ぜひ、一緒に実感しましょう!!

こだわり・自慢

理念・ビジョン

「スタッフ一人一人が、今、何をすべきかを考えて行動する。」を目標に掲げています。
小規模多機能型居宅介護は、スタッフの発想で色んな事が出来ます!
自由な発想が利用者さんを喜ばせ、その反応をリアルタイムに感じることが出来る職場です。
やりがいあります!

社風

オープン当初よりスタッフ間でお互いを助け合うことを意識して運営を行っています。
これが今は社風となり、突発的な状況でもお互いにフォローできる体制が出来上がってきました。
良いサービスはスタッフ間の良いコミュニケーションから生まれると思い実践してます。

サービス・商品

「小規模多機能型居宅介護ってなに?」とよく聞かれます。
「『通い』『訪問』『宿泊』を組み合わせて提供出来るサービスです」と言われてもピントきません。
なので、私達は『切れ目の無い介護サービス』と答えています。
「私達しか出来ないこと」がたくさんあります。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接日程を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにて
お知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

医療法人公道会 多機能ホーム公道会とびら

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!