でぃあなの求人 | 放課後等デイサービス でぃあな |精神保健福祉士(スタッフ)

2025/01/27時点の情報

職種

精神保健福祉士

役職・働き方

スタッフ
精神保健福祉士

正社員の募集要項

給与

月給 21.0万円〜23.0万円

各種手当含む

<試用期間あり> 1ヶ月 〜 3ヶ月 / 月給 210,000円 〜 230,000円

店舗名・勤務地

  • でぃあな
    東京都 練馬区 東大泉4-25-16
    大泉学園駅 徒歩 8分

勤務時間

09:30〜18:30/土曜日・長期休業日(休憩1h)
10:30〜19:30/平日(休憩1h)

休日

日曜・他1日(シフト制)

仕事内容

専門の講師をお招きして療育や食育や工作など五感を刺激した療育
子供達と一緒に遊んだり、活動したりと!子供から元気をもらってやりがいを感じたりと様々!
《1日の流れ》
10:30出社
  ↓ 午前中はデスクワーク・療育の準備等
13:30から各学校へお迎え
  ↓
その日の療育やおやつ
  ↓
17:30 送迎開始(1時間程度)
  ↓ デスクワーク・掃除等
19:30 退社

必要資格

精神保健福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ◎社会保険完備
◎交通費(1万円/月)

特徴

求める人物像

20代から50代のスタッフ活躍中です
協調性を持ってお仕事のできる方

※応募資格詳細※ 児童指導員資格要件
・保育士資格を取得
・大学/院で社会福祉/心理/教育/社会のいずれかに関する研究科/学部学科/専攻を卒業 
・小中高いずれかの教員免許(教科は問わない)を取得
・児童福祉施設での実務経験(高卒以上は2年、その他は3年)
・地方厚生局長等指定の児童福祉施設職員養成学校を卒業
・社会福祉や精神保健福祉士の資格取得
★要普通自動車免許(AT可) 

PR

最寄駅から徒歩8分て通勤しやすい職場です。
スタッフの年齢層は20代から50代と幅広く、風通しがよく意見やアイデアを言えるアットホームな職場です。

施設の夢・想い

『放課後等デイサービス=難しそう』 そんなイメージをお持ちの方もいるかもしれません。もちろん簡単ではありませんが、子供たちと関わりを持って日々の声掛けでコミュニケーションを取り「出来た」を増やしていくお仕事です。
苦手=出来ないではなく、どうすれば興味を持って「出来た」に繋げるかを大切に考え、指先を使った療育・食育・工作など五感を刺激して発達を促します。

こだわり・自慢

社風

誰でも自分の考えを言いやすく、みんなで考えるアットホームな職場です。
ほとんどの方が未経験からのスタートです。

サービス・商品

専門の講師をお招きしての療育、食育、五感を刺激して子供達と一緒に活動したり!子供から元気をもらってやりがいを感じたりと様々!自由な発想の子供たちとの関わっていると、驚きや感心することもありスタッフも一緒に成長出来ると実感できます。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

合同会社Fivenine

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!