⚠こちらの求人は現在募集しておりません。

キープしておくと、募集が再開された際に、お知らせメールを受け取ることができます。

※お知らせメールの受け取りには、会員登録/ログインが必要です。

武蔵野市立北町高齢者センターの求人 | 公益財団法人 武蔵野市福祉公社 |介護職(スタッフ)

2022/12/12時点の情報

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
介護職員兼運転手

契約社員の募集要項

給与

月給 21.8万円〜26.0万円

運転業務手当加算200円/1回(月8,000円程度)
 通勤手当55,000円まで/月
 賞与年2回 1.5ヶ月/年
 退職金制度あり

店舗名・勤務地

  • 武蔵野市立北町高齢者センター
    東京都 武蔵野市 吉祥寺北町4-1-16
    三鷹駅

勤務時間

08:15〜17:00/日勤
08:30〜17:15/日勤
09:00〜17:45/日勤

《シフト制(7時間45分勤務、休憩1時間)》
8:15~17:00
8:30~17:15
9:00~17:45
※月2回程度土曜勤務有(振替休日)
※年数回程度祝日勤務有(休日出勤手当支給)
※月15時間程度残業有

休日

週休2日
日曜祝日年末年始(12月29日~1月3日)休み
有給休暇(法定どおり)
夏季休暇
慶弔休暇等

仕事内容

デイサービスセンターでの介護及び送迎車運転業務
武蔵野市福祉公社実施事業内で異動の可能性があります。

福利厚生

福利厚生の詳細 ☆賞与あり
☆社会保険完備
☆交通費55,000円まで/月
☆本人負担なしで勤労者互助会に加入あり
☆職務や異動に関し、意見・希望することができます。
☆正規職員登用制度あり

特徴

求める人物像

デイサービスセンターでの経験、運転業務の経験もしくは意欲ある人歓迎!

車・バイク通勤はOKですが、駐車場はありません。

PR

安心の公益財団法人
公設のデイサービスセンター

施設の夢・想い

武蔵野市立北町高齢者センターは、隣接の山﨑医院の故山﨑浩、倫子先生ご夫妻が地域の高齢者のために、また、これから年を重ねていく人たちのために役立てられないかと、武蔵野市に寄付をされた土地に日本で初めて設立された単独型のデイサービスセンターです。多くのボランティアの皆様が運営に関わっています。平成29年度10月からデイサービスの拡大、子育てひろば事業を実施します。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

•みんながいて安らぎ育む施設
•プログラムを通じ、共に生きがいを見出します
•利用者が楽しく過ごせるセンターを目指します
高齢者が心身の健康を維持し自立した生活を送れるように援助し、高齢者の在宅福祉の増進に寄与することを目的としています。

サービス・商品

武蔵野市立北町高齢者センター(武蔵野市指定管理事業)
通所介護・介護予防通所介護(デイサービス)
定員30名(土曜日20名)

価値観

福祉公社は、「住み慣れたところで一生を」との理念のもと、「すべての市民に安心できる老後生活を保障すること」を目指しています。

企業情報

公益財団法人 武蔵野市福祉公社

「契約社員」を募集していた店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!