まごころの家*あゆみ脚折の求人 | 株式会社まごころ介護サービス |介護福祉士(スタッフ)
2025/01/31時点の情報
1人が応募を検討しています
【介護福祉士】研修も充実◎資格手当あり◎働きやすい介護事業所認証事業所◎育児両立支援制度あり
職種
役職・働き方
- スタッフ
- 介護福祉士
アルバイト・パートの募集要項
給与
○介護福祉士をお持ちの方:1,290円~
■フルタイムパート
月給:229,728円~262,256円
・基本給203,728円~236,256円
・夜勤手当26,000円(6,500円×4回)
※夜勤5回以上となった場合は追加で支給
※月給は時給×8時間×21.4日で算出
■加算・手当〈共通〉
・資格手当
10円~130円/時間
・キャリアパス加算
5円~100円/時間
・IT介護士手当
初級:40円/時間
中級:50円/時間
上級:70円/時間
・勉強会・ミーティング手当支給
・インセンティブ手当
・通勤手当上限30,000円/月
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
<試用期間あり> 3ヶ月 / 時給 1,290円 〜 1,380円
店舗名・勤務地
-
まごころの家*あゆみ脚折埼玉県 鶴ヶ島市 脚折町2-28-2坂戸駅 徒歩 19分
勤務時間
◎午前のみ勤務/午後のみ勤務応相談
※勤務時間帯応相談
※休憩時間は法定通り(勤務6時間以上で45分、8時間以上で60分)
■フルタイムパート
7:00~16:00
8:30~17:30
11:00~20:00
休憩時間:60分
〈夜勤〉
16:00~翌9:30
休憩時間:90分
上記時間のシフト制(希望休申請可能)
※週1回程度の夜勤あり(夜勤できない方ご相談ください)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
休日
週2日~5日勤務
・勤務は週2日~、日数・曜日はお気軽にご相談ください。
・あなたのライフスタイルにあった働き方が可能です。Wワーク、扶養内勤務も可能!
・希望休申請可/家庭都合休可
・有給休暇:法定通り
・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数法定通り
・育児休暇取得実績あり
・介護休暇取得実績あり
・特別休暇
・産前、産後休暇
仕事内容
お客様の生活の場として豊かに暮らしていただく為に個別性を重視したケアを提供します。
【こんなことをお任せします】
・日中の介護業務
(食事/入浴/排泄介助、口腔ケア、食事の準備など)
・レクリエーション企画
・簡単な調理、盛付
(湯煎での温め、ご飯の炊飯、みそ汁調理など)
・夜勤業務
(夜間記録入力、起床/就寝介助など)
1日の中で、フロア担当、入浴担当、調理担当など、役割を決めてお仕事をしていただきます。
◆小規模多機能ホーム
訪問・通い・泊まりを組み合わせて、お客様の在宅生活をお支えします。
【こんなことをお任せします】
・日中のフロア介護業務
(食事/入浴/排泄介助、口腔ケア、食事の準備など)
・訪問が必要なお客様への訪問介護業務
・お客様宅への送迎
・レクリエーション企画
・夜勤業務
(夜間記録入力、起床/就寝介助など)
◆デイサービス
お客様の日々の生活を豊かにお支えするサポートを行います。
【こんなことをお任せします】
・送迎
・入浴介助
(洗い場の介助は2名体制・脱衣場は看護師が対応)
・食事介助
(食事準備や配膳、必要な方の食事介助、食事量の記録等)
・トイレ誘導、排泄介助
・レクリエーション企画、実施
・業務記録
※厨房担当・入浴担当・フロア/レク担当など担当制で業務を分担します。
【介護記録/設備面】 共通
タブレット端末を用いて入力をしていただけます。
BONX(Bluetoothイヤフォン)を職員間連携・教育に活用しており業務負担を軽減し、お客様と向き合う時間を確保しています。
必要資格
福利厚生
・社会保険完備(勤務条件による)
・交通費支給:上限30,000円(規定による)
・昇給:あり(人事評価および制度による)
・勉強会、ミーティング手当支給
・制服貸与
・有給休暇
・少額短期保険加入(会社負担)
・定期健康診断
・慶弔見舞金制度
・インフルエンザ予防接種補助
・正職員登用制度
【福利厚生】
・育児サポート両立支援制度(育児準備セミナー/ベッドライト型の寝かしつけ支援デバイスレンタル/子育て解説動画の提供/専門家のオンライン相談会/商品割引クーポン/特別価格販売/コミュニケーション支援)
・グランピング施設割引利用
・自己啓発支援制度(オンライン英会話/料理教室/その他業務に関することを申請可能※受講料一部負担)
・資格取得補助
・永年勤続表彰(商品券又は会員制ホテル宿泊)
・誕生日プレゼント
・介護、ヘルスケア用品社内割引
・サークル活動助成制度(フットサルサークル・キャンプサークルなどが活動中です。趣味活動全般のサークルを立ち上げることができ、費用の一部を会社が負担します)
特徴
求める人物像
・介護福祉士 必須
・普通自動車運転免許(AT限定可)必須
\こんな方が向いています/
・観察力がある方
「昨日より元気がないな?食欲もなさそう」という、ちょっとした気づきができる人が向いています。
・心からの「ありがとう」を実感したい方
\該当サービスのご経験がない方も歓迎/
「グループホームや特養の経験はあるけど、小規模多機能は初めて」という方など募集施設でのご経験がない方も大歓迎です。
民間ならではのきめ細やかで柔軟な対応で、お客様お一人おひとりに寄り添える介護が実現できます。
\ブランクのある方へのサポート/
・プリセプター制度
先輩スタッフが同行し仕事内容をお伝えしていく制度です。
シフトの確認方法や勤務シートの書き方等の事務的なことからケア内容までを、1対1で細かくお伝えしてきますので不安や疑問を解消しながら仕事を覚えることができます。
PR
「一人ひとりの豊かな人間観の実現」を経営理念とし、ご利用者が自立した生活を送れるように支援を行っています。
【丁寧な研修体制を整えています】
当社では、スタッフが安心感を持って業務に当たれるように「まごころカレッジ」と「まごころトレーニング」を実施しています。
入社日より3日間と、4ヶ月目研修の4日間を通じて、当社のケアの考え方や介護の基礎技術をしっかり研修。
介護職が初めての方でも安心してスタートが切れるようにサポートしています。
【プリセプター制度を導入しています】
先輩スタッフが1対1でスタッフをサポートする「ケアプリセプター制度」を導入しています。
当社では通称「お姉さん制度」と呼ばれており、ケアの方法だけではなくシフトの確認方法やお仕事の流れ、スタッフ間でのコミュニケーションづくりまでしっかりサポート。
介護経験のない方でも働きやすい環境を整えています。
【勉強会は現場の声を活かしています】
よりスキルアップができるよう、当社では定期的に勉強会を開催しています。勉強会の内容は100%現場の声を採用し、実際の現場で活かせる内容で実施します。
強制ではなく自由参加なので、業務と無理なく両立しながら知識を増やすことができます。
【最新の見守りセンサーを一部施設内に導入しております】
日中お部屋でお休みをされている様子を知りたい、夜間の巡視時に物音で起こしてしまう…
当社に導入されている見守りセンサーは、お部屋に行かなくてもパソコンでベッド上での動き、お部屋の温度・湿度等を知ることが出来ます。
夜間の巡視の回数も減るため、お客様も起こしてしまう事なく、ぐっすり寝て頂くことができます。
私たちの夢・想い
お付き合いをさせて頂く利用者様はもちろんのこと、その地域で暮らす人々、弊社で働く従業員ひとりひとりと向き合い、その人らしくいられる場の提供をし続けています。
こだわり・自慢
制度・環境
社内研修は基本的な知識・技術を習得し、スキルアップを図ることで、お客様により良い介護サービスを提供することを目的としております。介護業界未経験の方はもちろん経験のある方も、安心して笑顔で受講して下さい。資格をお持ちでない方でも、資格取得からサポートいたします。
給与・待遇
当法人では、静岡県・神奈川県・埼玉県を中心に、約20施設を運営しております。
自分にあった施設、土地柄で働いていただくことが可能です。
応募後の流れ
採用担当者より、お電話またはメッセージにて面談日時等のご連絡をいたします。
▼
【STEP2】面接(1回)・適性検査(20分程度/自宅での実施)
お互いの理解を深める場ですので、リラックスしていつものあなたでお越しください。適性検査はご自宅で実施いただきます。
※履歴書は当日ご持参ください。
※当日は担当部署の管理者・エリアマネージャーの2名で面接させていただきます。
▼
【STEP3】内定 面接後は、10日以内に採否のご連絡をいたします。
※選考はご都合に合わせてスピーディーに行います。
※面接日・入社日等はご相談に応じます。今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※採用方法が変更となる場合もあります。ご了承ください。
\施設見学実施中/
入社後のミスマッチを無くすために、選考前・選考中に施設見学を行っています。 お越し頂いた際は、施設や業務内容について詳しくご説明します。分からないこと、不安なことは何でもご質問ください!
企業情報
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます