ハーツ訪問介護の求人 | 株式会社Hearts |ホームヘルパー(スタッフ)

2025/01/17時点の情報

職種

ホームヘルパー

役職・働き方

スタッフ
介護資格学校講師兼介護職員・相談支援専門員兼介護職員

正社員の募集要項

給与

月給 30.0万円〜45.5万円

【介護資格学校講師兼介護職員】
月給 310,000円~455,000円
基本給 210,000円
処遇改善手当 100,000円~135,000円

役職手当 20,000円~100,000円
資格手当 10,000円
残業手当 法廷通り全額支給
交通費支給 実費支給(上限あり)月額10,000円まで
賞与 年2回 賞与金額100,000円~650,000円
※賞与は1年経過後に対象となります。
昇給 あり

【相談支援専門員兼介護職員】
月給 300,000円〜435,000円
基本給 210,000円~300,000円
処遇改善手当 90,000円~105,000円

役職手当 10,000円~30,000円
残業手当 法廷通り全額支給
交通費支給 実費支給(上限あり)月額10,000円まで
賞与 年2回 賞与金額100,000円~650,000円
※賞与は1年経過後に対象となります。
昇給 あり

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 300,000円 〜 455,000円

店舗名・勤務地

  • ハーツ訪問介護
    東京都 墨田区 業平1-3-10 202
    押上〈スカイツリー前〉駅 徒歩 9分

勤務時間

07:30〜16:30
09:00〜18:00
10:00〜19:00

【介護資格学校講師兼介護職員】
7:30~19:00の間の8時間 休憩60分

【相談支援専門員兼介護職員】
7:30~19:00の間の8時間 休憩60分

休日

週休2日制
夏季休暇、年末年始
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容

【介護資格学校講師兼介護職員】
介護職員初任者研修、実務者研修等の講師、左記に関連する事務等。
*平成31年1月講座開設
*同行援護従業者養成研修、行動援護従業者養成研修も開催
*福祉用具専門相談員指定講習も開講予定
授業の無いときはヘルパー業務等に従事

【相談支援専門員兼介護職員】
障がいのある利用者の方への相談援助業務およびサービス等利用計画の書類作成。
また、訪問介護の現場で高齢者・障がい者のケアに携わっていただきます。
ヘルパー業務兼務

必要資格

介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ・退職金共済は半年経過以降加入あり
・健康診断あり(年1回)
※軽食やドリンクなど自由に利用できます。
・旅行費補助、テーマパークチケット割引あり

特徴

求める人物像

【介護資格学校講師兼介護職員】
必要とする資格
介護福祉士
介護教員講習修了者優遇

必要な経験等
介護福祉士として実務3年以上
*講師未経験でも可

【相談支援専門員兼介護職員】
必要とする資格
相談支援の従事者初任者研修

あれば望ましい資格
介護職員初任者研修修了者

必要とするスキル
パソコン操作(Excel・Word)

PR

映画・整体マッサージ費補助、スポーツジム費、美容費(ネイル・床屋等)補助あり

私たちの夢・想い

ご利用者さまの安全を第一に考えるHeart、地域に貢献するHeart、情熱のあるHeart、環境を整えるHeart、礼を尽くすHeartなど…。
会社名に入っている『Hearts』は、以上のことを一つずつコツコツと実現していきたいと想っております

こだわり・自慢

理念・ビジョン

訪問介護や資格取得支援など 介護に関する幅広いサービスをご提供します

価値観

『チームワークがナンバーワンの会社にするため、ご利用者さまの日々のケアについてスタッフ間で話し合うとともに、一人ひとりが活き活きと働ける環境づくりを大切にし、地域のお役に立ちたい』とおもっております

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

株式会社Hearts

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K3737194

キープしました!