笑楽日(わらび)デイサービス・有料老人ホームの求人 | 有限会社ダイケイ |介護職(スタッフ)
2025/01/18時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
- 当施設のデイサービス・有料老人ホームで介護員として働ける方で、将来、リーダーとしても任せられる方を募集します。趣味や特技を生かして、笑楽日のサービスに取り入れたいと考えている方。
正社員の募集要項
給与
●夜勤手当 1回6,000円
●日曜手当 1日(8H)5,000円
●役職手当 2,000円~30,000円
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 175,000円 〜 190,000円
店舗名・勤務地
-
笑楽日(わらび)デイサービス・有料老人ホーム福井県 坂井市 丸岡町山口59-13丸岡駅
勤務時間
09:00〜18:00/日勤
11:30〜20:30/遅番
17:00〜09:00/夜勤(仮眠2時間)
早番、遅番、日勤、夜勤のシフト制です。
※8:00、8:30スタートの勤務もあります。
夜勤は2人体勢です。
休日
1週間のうち二日を公休とします。
年間休日数・・・117日(月に9日間(2月は8日)休日あり。)
希望休は月3日まで(有給含)
お子さんの行事や、体調不良時なども臨機応変に対応します。
仕事内容
未経験の方も段階を踏んで丁寧に教えます。
我々が考えるカイゴは「介助」だけではなく、その方の生活「一人一人を取り巻く環境や楽しみ事など」を支える手助け・お手伝いをすること。
笑顔で過ごすということは健康であるということです。笑楽日では、認知症予防・改善プログラムを取り入れ、体だけでなく心の健康維持にも力を入れています。
介護職、リハビリ、看護、厨房、事務、送迎、清掃それぞれ専門職が協力し、力を発揮することで一人一人を笑顔にします。そのために、様々な行事や作業などを行います。
外出の際も、外出する事だけが目的ではなく、観る、触れる、体験する、歩くなどといった様々な要素のリハビリにつなげ、職員と一緒に楽しむことを目的とします。
看護師、機能訓練士も一緒に介護業務を行います。
介護記録はタブレット端末への入力となります。
体育祭・笑楽日祭など、地域の方々と一緒に様々な取り組みを行うことで、職員、お客様、地域が一体となって「みんなの笑顔が集まる場所」となる当施設を作っていきます。
福利厚生
短時間常勤制度
男女共育児休暇取得可能
人事考課による昇給制度
業務以外のスキルアップを応援する研修も充実。研修費用の補助
誕生日プレゼント
特徴
求める人物像
おじいちゃん、おばあちゃんと同居の経験がある方。親が介護するのを見てきた方。それを見て自分も何か力になりたいと思った方。認知症ケアに興味を持っている方。介護に3K(4K)のイメージを持たれている方。介護の未来を明るくしたいと考えている方。認知症ケアに力を入れたい方。相手に喜ばれる仕事に就きたい方。今の経験を将来活かしたいと考えている方。先進的な介護を目指している方。素直で負けず嫌いな方。相手を思いやる気持ちが人一倍強いと感じている方。将来、管理職として働いてみたい方。楽しく仕事がしたい方。様々な事業所と関わりを持って仕事がしたい方。良い職場に恵まれず介護をリタイヤしてしまった方。将来ケアマネジャーとして活躍したいとお考えの方。元気なお年寄りを増やしたいと考えている方。人の役に立ちたいと考えている方。一緒に笑楽日の形を作っていきたいという想いを持った方。
PR
施設内の行事だけでなく、地域でお子さん達に介護の魅力を伝えることも積極的に行っています。通常の行事はもちろん、地域の方々を巻き込んだ、笑楽日祭や、運動会なども行い、地域の方の寝たきり予防にも力を入れています。
施設の夢・想い
介護と聞くと身体介助ばかりをイメージする方が多いかもしれませんが、その方の生活「一人一人を取り巻く環境や楽しみ事など」を支えるお手伝いをすることが介護であると考えます。
その生活を支えるために、介護職、リハビリ、看護、厨房、事務、送迎、清掃のそれぞれ専門職が協力し、力を発揮することで一人一人を笑顔にしていきます。
こだわり・自慢
教育
お客様、スタッフ、地域が継続的に笑顔で過ごせるケア。
心身の能力維持、向上を常に考えた行動。
安心して利用出来るよう、笑顔と思いやりをもって接します。
相手の立場に立って、気持ちに寄り添う行動。
前向き、且つ、協力的な態度でスタッフ同士接します。
価値観
自立へと導く予防と改善のために。
笑顔で過ごすということは健康であるということ。
笑楽日では、認知症予防・改善プログラムを取り入れ、
カラダだけでなくココロの健康維持にもチカラを入れています。
理念・ビジョン
認知症の方がもっと落ち着ける環境を竹田という場所で提供したい、地域の方がいつまでも元気に住み慣れた環境で生活を続けたいという思いから、弊社施設を開設しました。
職員、ご利用者、ご家族、地域の方々みんなでこの笑楽日という場所を作っていきたいと思います。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにて
お知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K3769627