⚠こちらの求人は現在募集しておりません。

キープしておくと、募集が再開された際に、お知らせメールを受け取ることができます。

※お知らせメールの受け取りには、会員登録/ログインが必要です。

癒しの里・南千住の求人 | 社会福祉法人 三幸福祉会 |ホームヘルパー(スタッフ)

2023/07/21時点の情報

職種

ホームヘルパー

役職・働き方

スタッフ
介護職員
介護事務

正社員の募集要項

給与

月給 17.3万円〜20.3万円

店舗名・勤務地

  • 癒しの里・南千住
    東京都 荒川区 南千住6-67-8
    南千住駅 徒歩 12分

勤務時間

07:00〜16:00/早番
10:00〜19:00/遅番
17:00〜09:00/夜勤

【介護職員】
早番/7:00〜16:00
遅番/10:00〜19:00
夜勤/17:00〜翌9:00


【介護事務】
日勤/8:30〜17:30


*シフト制
*パートの勤務時間は応相談

休日

【正社員】
月9日(勤務ローテーションによる)
年次休暇6日間あり(年間114日)
長期休暇取得制度あり(最高1週間)

【パート・非常勤】
月10日〜(勤務ローテーションによる)
 *休日数は相談可能!


◇有給休暇あり(入社半年後から)

仕事内容

●施設入所者に対する日常生活上のお世話
 *ベッド上から車いすへの移乗介助、食事や排泄、入浴の介助、レクリエーションや機能訓練活動の計画実施。

●施設内イベント(ex.夏祭りや敬老会)や研修会の運営、介護計画の策定


福利厚生

福利厚生の詳細 【共通】
◎時間外手当あり
◎各施設で提携している接骨院にてマッサージが無料で利用可能
◎特別手当(年末年始の出勤)あり
◎交通費支給(月35,000円迄)
◎社会保険完備
◎昇給あり
◎熱海保養地格安利用可
◎資格取得祝金支給あり(介護福祉士30,000円 介護支援専門員50,000円)
◎資格取得応援制度あり
 *介護福祉士・介護支援専門員 資格受験対策講座が格安で受講可能

【正社員】
◎賞与あり(年2回 3.2ヶ月〜5.0ヶ月分 *正社員のみ)
◎住宅手当あり(規定あり)

【パート・非常勤】
◎一時金支給(各個人の評価により異なる)

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 950円〜1,100

経験や能力を考慮


*夜勤手当 6,000円/1回

店舗名・勤務地

  • 癒しの里・南千住
    東京都 荒川区 南千住6-67-8
    南千住駅 徒歩 12分

勤務時間

【介護職員】 早番/7:00〜16:00 遅番/10:00〜19:00 夜勤/17:00〜...

【介護職員】
早番/7:00〜16:00
遅番/10:00〜19:00
夜勤/17:00〜翌9:00


【介護事務】
日勤/8:30〜17:30


*シフト制
*パートの勤務時間は応相談

休日

【正社員】
月9日(勤務ローテーションによる)
年次休暇6日間あり(年間114日)
長期休暇取得制度あり(最高1週間)

【パート・非常勤】
月10日〜(勤務ローテーションによる)
 *休日数は相談可能!


◇有給休暇あり(入社半年後から)

仕事内容

●施設入所者に対する日常生活上のお世話
 *ベッド上から車いすへの移乗介助、食事や排泄、入浴の介助、レクリエーションや機能訓練活動の計画実施。

●施設内イベント(ex.夏祭りや敬老会)や研修会の運営、介護計画の策定


福利厚生

福利厚生の詳細 【共通】
◎時間外手当あり
◎各施設で提携している接骨院にてマッサージが無料で利用可能
◎特別手当(年末年始の出勤)あり
◎交通費支給(月35,000円迄)
◎社会保険完備
◎昇給あり
◎熱海保養地格安利用可
◎資格取得祝金支給あり(介護福祉士30,000円 介護支援専門員50,000円)
◎資格取得応援制度あり
 *介護福祉士・介護支援専門員 資格受験対策講座が格安で受講可能

【正社員】
◎賞与あり(年2回 3.2ヶ月〜5.0ヶ月分 *正社員のみ)
◎住宅手当あり(規定あり)

【パート・非常勤】
◎一時金支給(各個人の評価により異なる)

特徴

求める人物像

◎元気に明るく挨拶ができ、常に笑顔をもって業務に取組める職員
◎協調性と積極性のある職員
◎未経験の方も大歓迎

★常に「感謝と感動」の気持ちを持ったスタッフと一緒に、活気があり、楽しく、活き活きとして働ける職場です。
我々とともに日本一の施設創りをしていきませんか!?

PR

癒しの里 南千住は、都心に建ちながらも四方に隣接している建物がなく、
天王公園があり、四季折々の花が咲き、一年中子供たちの声が聞こえています。
ぬくもりを大事に、木多く使っています。

地域との交流を大切に、お祭り参加したり、保育園の子供達も遊びに来てくれます。

そして、私たちは、入居者様を、ファミリーと呼んでいます。
ご家族様の一員に慣れる様、自分たちのおじいちゃん・おばあちゃんの意味を込めて
お手伝いをさせて頂いてます。私たちと一緒に働きませんか。



☆職員心得☆
職員としての資質は
広く深い専門知識
すぐれた介護技術
そして、あふれる情熱である。


☆三幸福祉会の三つの「幸」せ☆
1.メンバー(職員)の幸せ
2.ファミリー(入居者様)の幸せ
3.ご家族様・地域の皆々様の幸せ

私たちの夢・想い

三幸福祉会でいちばん大切に考えているのは、まず「メンバーの幸せ」です。メンバーが幸せにならなくては、本当の意味で価値ある対応やサービスが提供できません。しかし厳しい仕事ですが、対人相手という仕事は、必ずやこちらの熱意や誠意は伝わるのです。そして仕事を通して、メンバー個人の存在する価値や意味を実感できるまで高めてこそ、仕事に対して幸せを感じるものなのです。
困難を希望に変え、日本を、明るくする元気なスタッフを求めています。

こだわり・自慢

社員

ファミリーとそのご家族、地域の方、そして施設で働く職員に愛される施設を目指し、職員ひとり一人が力を合わせてきました。 その為に施設を良くするアイデアは年次や役職、職種に関係なく採用します。 職員が悩んでいたら、周りの職員も一緒になって悩み、答えを見つけ出します

理念・ビジョン

三幸福祉会でいちばん大切に考えているのは、まず「メンバーの幸せ」です。
メンバーが幸せにならなくては、本当の意味で価値ある対応やサービスが提供できません。
厳しい仕事ですが、対人相手という仕事は、必ずやこちらの熱意や誠意は伝わるのです。

価値観

(専門知識・技術)スキルは大事。
(ファミリーを思いやる心)マインドはもっと大事。
"心があれば、スキルは後からついてくる。"
"心は必ずファミリーに伝わる。"

企業情報

社会福祉法人 三幸福祉会

「正社員」を募集していた店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集していた店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!