⚠こちらの求人は現在募集しておりません。

キープしておくと、募集が再開された際に、お知らせメールを受け取ることができます。

※お知らせメールの受け取りには、会員登録/ログインが必要です。

介護老人保健施設 はあとぴあの求人 | 社会福祉法人輝寿会 |社会福祉士(スタッフ)

2025/04/18時点の情報

1/4
Loading...

支援相談員(正職員)の募集です!介護老人保健施設はあとぴあ

職種

社会福祉士

役職・採用対象

スタッフ
支援相談員(正社員)

正社員の募集要項

給与

月給 17.7万円〜25.7万円

基本給:175,000円〜255,000円
処遇改善等手当:2,000円

<その他手当>
家族手当:3,000円(配偶者・他扶養者)、2,000円(他扶養者の2人目以降)
住宅手当:15,000円(借家契約者),10,000円(持家世帯主)
資格手当:10,000円

通勤手当 上限なし
賞与あり 年2回
昇給あり 年1回

<試用期間あり> 〜 3ヶ月 / 月給 177,000円 〜 257,000円

店舗名・勤務地

  • 介護老人保健施設 はあとぴあ
    茨城県 取手市 井野253
    取手駅

勤務時間

08:30〜17:30/日勤

休日

ローテーションによる(交替制)
年間休日112日

仕事内容

・入所、ショートステイ利用者の受付及び相談
・渉外活動(社用車あり:普通乗用車、軽自動車)
・医療機関などからの入所相談など

必要資格

社会福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用あり(65歳まで)
・マイカー通勤可(駐車場あり・自己負担なし)
・取手駅より職員送迎バスあり
・育児休業(取得実績あり)

特徴

求める人物像

社会福祉士をお持ちの方でしたら大歓迎です☆
やる気をもってお仕事に取り組んでいただける方でしたら未経験、ブランクのある方でもご応募可能です♪

○年齢59歳まで(定年年齢を上限とする為)
○資格・社会福祉士

PR

〇医療費減免制度:グループの病院での診療費を、同居の二親等家族まで補助!
〇永年勤続表彰、無料駐車場、インフルエンザワクチン接種費用法人負担。
〇介護老人保健施設はあとぴあのみ:朝夕の通勤時間に駅⇔施設間の無料送迎バス利用可!

施設の夢・想い

1.『かぎりなき優しいこころ』で、利用者への援助と家庭への復帰を支援します。
2.利用者の自由とプライバシーを守り、明るく家庭的な雰囲気を大切にします。
3.利用者の個人に合わせて、楽しい生活の継続性を尊重します。
4.協力病院との連携を軸に、利用者の安心安全に過ごしていただける施設にします。
5.地域の老人福祉のため社会福祉法人の使命を果たします。

こだわり・自慢

給与・待遇

・経験は問いません。
・経験によっては賃金面も考慮させて頂きます。

社風

近年は協力病院である東取手病院との連携体制を強化し、積極的にリハビリテーションを実施しております。
また、はあとぴあでは認知症についても力を入れております。
認知症専門棟に専門のスタッフを配置し、プロフェッショナルなケアを提供するなどを行っております。

制度・環境

◎誰もが働きやすい職場です!
時間単位で有給の取得が可能であったり、育児短時間勤務・介護休暇・子の看護休暇の取得実績もある為、子育てや介護をしながらでも働きやすい環境となっています!

前年度月平均残業時間:2.4時間/月 前年度平均有給使用日数:13日/年

企業情報

社会福祉法人輝寿会

「正社員」を募集していた店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!