株式会社ノエの求人 |社会福祉士(スタッフ)
職種
社会福祉士
役職・採用対象
- スタッフ
-
・弊社利用者様への支援、相談業務
・利用者様の生活課題に取り組み、ウェルビーイングを高められるようにご支援いただく。
・サービス提供票(個別支援計画)の作成
・各施設への入居相談業務等
正社員の募集要項
給与
月給
30.0万円〜32.0万円
・在勤手当:入社2年目~4年目まで在勤手当を支給致します。
2年目:¥5,000/月加算、3年目:¥10,000/月加算、4年目:¥15,000/月加算(最大¥15,000/月)
・東京都からの処遇改善手当加算の認可済。
・年末年始にご出勤頂いた場合は¥2,000/日を別途手当として支給させていただきます。
店舗名・勤務地
2件の店舗
-
グループホーム あい羽東京都 町田市 図師町1332-15町田駅
-
就労継続支援B型 羽工房東京都 町田市 忠生3-14-16町田駅
勤務時間
09:00〜18:00/通常日勤帯(休憩1時間含む)
完全週休2日制、原則日曜日はお休み。あとの1日/週のお休みはご都合に合わせ、自由にご取得可能です。
休日
・有給休暇は法定通り(入社半年後、10日付与)。
・有給休暇は1時間単位で取得可能です。
・記念日休暇有り(1日/年。2年目以降)
・夏季、年末年始、慶弔休暇有り
仕事内容
・生活上様々な困難や不安、悩みを抱えている利用者様が望むサービスを知らなかったり、
福祉制度が十分ではない、金銭的にサービスを受けることができない事などを確認・考慮し、
適切なサービスとの橋渡し役となり、利用者様、相談者様と社会を繋げるお仕事です。
面談を通して相談内容の把握、置かれている状況、希望などを理解、把握後、
どのようなサービスが適しているか考え、助言、サービス提供の手助けを行っていただきます。
・グループホーム(精神障がい者・知的障がい者様)4名ずつ入居8棟、また、
サテライト 1名ずつ6棟の居住者様、在宅利用者様への訪問サービス、
就労継続支援B型事業所の利用者様への支援、相談業務
・ソーシャルワーキング全般:利用者様の生活課題に取り組み、ウェルビーイングを
高められるようにご支援いただきます。
・サービス提供票(個別支援計画)の作成
・モニタリング
・グループホーム・サテライト・ショートステイへの入居相談業務
・その他、利用者様のニーズに応じて様々なご相談に対応いただきます。
福祉制度が十分ではない、金銭的にサービスを受けることができない事などを確認・考慮し、
適切なサービスとの橋渡し役となり、利用者様、相談者様と社会を繋げるお仕事です。
面談を通して相談内容の把握、置かれている状況、希望などを理解、把握後、
どのようなサービスが適しているか考え、助言、サービス提供の手助けを行っていただきます。
・グループホーム(精神障がい者・知的障がい者様)4名ずつ入居8棟、また、
サテライト 1名ずつ6棟の居住者様、在宅利用者様への訪問サービス、
就労継続支援B型事業所の利用者様への支援、相談業務
・ソーシャルワーキング全般:利用者様の生活課題に取り組み、ウェルビーイングを
高められるようにご支援いただきます。
・サービス提供票(個別支援計画)の作成
・モニタリング
・グループホーム・サテライト・ショートステイへの入居相談業務
・その他、利用者様のニーズに応じて様々なご相談に対応いただきます。
必要資格
社会福祉士 / 普通自動車第一種運転免許
福利厚生
福利厚生の詳細
・通勤交通費は上限¥500/日までです。
・業務、あるいはスキルアップに必要な社外研修費用ならびに時間は
条件により、会社が支援いたします。
・業務、あるいはスキルアップに必要な社外研修費用ならびに時間は
条件により、会社が支援いたします。
特徴
求める人物像
・社会福祉士 のお資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許必須(AT免許可。ペーパードライバー不可)
・経験者優遇
・簡単なパソコン操作(メール、Microsoft Excel ・WORD・PowerPoint等)が出来る方
・普通自動車運転免許必須(AT免許可。ペーパードライバー不可)
・経験者優遇
・簡単なパソコン操作(メール、Microsoft Excel ・WORD・PowerPoint等)が出来る方
PR
・マイカー、バイク、自転車通勤可【通勤用の会社の無償電動自転車貸与制度有り(要相談)】
・在勤手当があります:2年目から¥5,000/月加算支給、3年目は¥10,000/月加算支給、
4年目は¥15,000/月加算支給(最大15,000/月まで)
・東京都からの処遇改善手当の認可を頂いております。
・業務上必要な外部教育等があれば、勤務中に会社費用負担でセミナー等の教育を受講可能です。
・【将来のキャリア】 働きながら社内の資格取得制度や各種外部研修を受講頂き、
福祉のキャリアを積むことにより、将来的には管理者、施設長へのジョブチェンジも可能です。
・ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)
・ご昼食は社割価格で弊社の給食センターで調理したお弁当を購入可能
・在勤手当があります:2年目から¥5,000/月加算支給、3年目は¥10,000/月加算支給、
4年目は¥15,000/月加算支給(最大15,000/月まで)
・東京都からの処遇改善手当の認可を頂いております。
・業務上必要な外部教育等があれば、勤務中に会社費用負担でセミナー等の教育を受講可能です。
・【将来のキャリア】 働きながら社内の資格取得制度や各種外部研修を受講頂き、
福祉のキャリアを積むことにより、将来的には管理者、施設長へのジョブチェンジも可能です。
・ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)
・ご昼食は社割価格で弊社の給食センターで調理したお弁当を購入可能
企業の夢・想い
利用者様と地域の皆様の健康を維持、増進し、疾病の予防と健康回復を目指します。
何よりもその人の生きる力を引き出したい。
企業理念:
・利用者様の生きる力を支える。
・利用者様と共に考え、行動する。
・良質の看護・介護を目指す。
・安定した経営を行い、継続して利用者様をサポートする。
何よりもその人の生きる力を引き出したい。
企業理念:
・利用者様の生きる力を支える。
・利用者様と共に考え、行動する。
・良質の看護・介護を目指す。
・安定した経営を行い、継続して利用者様をサポートする。
こだわり・自慢
理念・ビジョン
弊社の利用者様は精神障がい者の方、知的障がい者の方です。利用者様やご家族、
関係する保護者の方々を支援し、居住地域にて、できる限り、快適な社会生活が営めるように
利用者様の人生をサポートします。
サービス・商品
福祉事業:グループホーム(4名×8棟、ショートステイ1棟、サテライト6棟)、
訪問看護、訪問介護、相談支援、就労継続支援B型(全5事業所)
給与・待遇
応募後の流れ
●リジョブの応募フォームより応募
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
株式会社ノエ
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます