よこみぞ医院 グループホームゆとろぎの求人 | 医療法人つかさ会 |生活支援員(スタッフ)
2025/01/31時点の情報
職種
生活支援員
役職・働き方
- スタッフ
-
介護業務全般
生活支援業務全般
正社員の募集要項
給与
月給
16.0万円〜22.0万円
給与の上限は220,000円ほど。
年間休日は105日です。日曜祝日出勤は休日手当があります。
<試用期間あり> 2ヶ月 / 月給 160,000円 〜 220,000円
店舗名・勤務地
-
よこみぞ医院 グループホームゆとろぎ福岡県 筑紫野市 立明寺509-1天拝山駅 徒歩 13分
勤務時間
07:00〜16:00/早番
08:30〜17:30/日勤
11:00〜20:00/遅番
08:30〜17:30/日勤
11:00〜20:00/遅番
7:00~20:00のシフト制です。
休日
年変形労働を実施。
年間休日は105日となります。
仕事内容
介護業務全般。
生活支援業務全般。
生活支援業務全般。
福利厚生
福利厚生の詳細
社会保険完備。労災保険、雇用保険加入。
特徴
求める人物像
人と接することが好きな方。
PR
職員の中にも未経験から始められた方が多く在籍します。
子育て世代の職員も在籍します。
入社支度金制度あり(20,000円~50,000円支給)
子育て世代の職員も在籍します。
入社支度金制度あり(20,000円~50,000円支給)
施設の夢・想い
介護を行う場合、どんなときでも利用者の立場に立ち笑顔で優しさと思いやりを忘れず、安心かつ丁寧な介護にあたります。
こだわり・自慢
制度・環境
休みの希望日が取りやすいこと、有休が取りやすいこと。
この2点は経営者や役職者が必ず心掛けていることです。
キャリアプラン
勤務年数や介護経験の長さで役職を決めていません。本人の能力とやる気を最大限評価します。
資格取得や、各研修取得に関する費用の一部会社負担や受講に合わせたシフト調整も行っており、今までの実績もあります。
応募後の流れ
●リジョブの応募フォームより応募
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
医療法人つかさ会
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K4450383