ケアセンターとこしんの求人 | 医療生協さいたま生活協同組合法人本部 |介護福祉士(スタッフ)
2025/01/18時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
- ホームヘルパー
正社員の募集要項
給与
月給212,900円~(介護福祉士)
※経験年数により、処遇加算手当含
介護職員等特定処遇加算手当(介護保険・福祉障がい)
※年額 ※資格、勤務日数、在職年数により
212,800~532,000円
例:入職後3年未満 介護福祉士 212,800円支給(7月、12月)
●昇給年1回
●賞与(7月・12月)
●家族(扶養)手当
●住宅手当(世帯主)
●交通費法人規定により
店舗名・勤務地
-
ケアセンターとこしん埼玉県 所沢市 宮本町2-23-34航空公園駅 徒歩 8分
勤務時間
6時間以上8時間未満勤務の場合45分
休日
●4週8休
●土曜日は交代で出勤、
●夏季休暇(4日)
●年末年始休暇
●有給休暇
仕事内容
<具体的な業務内容>
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替え、歩行、車いす介助
・生活援助
・機能訓練 等
必要資格
福利厚生
●労災保険
●雇用保険
●厚生年金
●研修制度有
●車通勤可(駐車場代自己負担)
特徴
アルバイト・パートの募集要項
給与
介護福祉士 時給1,170円~
※能力、経験により加算あり、処遇加算手当含
介護職員等特定処遇加算手当(介護保険・福祉障がい)
※年額 ※資格、勤務日数、在職年数により
3,000~421,600円
例:入職後3年未満 介護福祉士 週3日勤務 49,860円支給(7月、12月)
●昇給年1回
●交通費法人規定により
店舗名・勤務地
-
ケアセンターとこしん埼玉県 所沢市 宮本町2-23-34航空公園駅 徒歩 8分
勤務時間
6時間以上8時間未満勤務の場合45分
勤務日数、時間についてはライフスタイルに合わせて
休日
●応相談
勤務日数、時間についてはライフスタイルに合わせて
仕事内容
<具体的な業務内容>
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替え、歩行、車いす介助
・生活援助
・機能訓練 等
必要資格
福利厚生
●労災保険
●雇用保険
●厚生年金
●研修制度有
●車通勤可(駐車場代自己負担)
特徴
その他の募集要項
給与
身体介護
介護福祉士 時給1,530円~
生活援助
介護福祉士 時給1,330円~
※処遇加算手当含
※会議手当、移動・業務報告時間、キャンセル手当あり
介護職員等特定処遇加算手当(介護保険・福祉障がい)
※年額 ※資格、勤務日数、在職年数により
3,000~421,600円
例:入職後3年未満 介護福祉士 週3日勤務 49,860円支給(7月、12月)
●昇給年1回
●交通費法人規定により
店舗名・勤務地
-
ケアセンターとこしん埼玉県 所沢市 宮本町2-23-34航空公園駅 徒歩 8分
勤務時間
6時間以上8時間未満勤務の場合45分
休日
応相談
仕事内容
<具体的な業務内容>
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替え、歩行、車いす介助
・生活援助
・機能訓練 等
必要資格
福利厚生
●労災保険
●雇用保険
●厚生年金
●研修制度有
●車通勤可(駐車場代自己負担)
特徴
求める人物像
・お年寄りが好きな方
・介護への想いがある方
・チャレンジを続けられる方
・介護業界でキャリアを積みたい方
・手に職をつけて介護で働きたい方
《応募資格》
介護福祉士
PR
研修は、入職時の基礎研修や、技術・知識を取得するための研修、管理者のための研修など、年間計画にもとづいて実施します。
また、毎年、県内各地で働くメンバーが集って「介護活動交流集会」を開催しています。
これは、介護に携わる職員が利用者様に対するサービスの向上のための取り組みを報告し、学び合い、交流する場です。
教育・研修制度の充実は、「医療生協さいたまならでは」の特長です。
こうした制度を通して、仲間も増えていきます。
すべては、組合員・利用者の笑顔や、暮らしやすいまちをつくっていくために。
1日中、笑顔で笑いの絶えない施設です◎笑顔溢れる職員と活気ある日常を送りましょう!!
私たちの仲間になりませんか?
《さまざまな研修・教育の機会》
職種別・キャリア別などの研修や教育のシステムが充実しています。
・ケアマネジャー研修
・介護事業所群交通安全検討会
・介護事例発表検討会
・介護保険の改定に関する学習講演会
・居宅介護支援管理者研修
・糖尿病についての基礎講座
・認知症についての基礎講座
私たちの夢・想い
こだわり・自慢
理念・ビジョン
●私たちは、心に寄り添う、信頼できる医療とあたたかい介護を、利用者の主体的参加の中でつくります
●私たちは、いのちと人権を脅かす戦争や政治に反対し行動します
●私たちは、組合員の参加をひろげ、県民とともに歩みます
●私たちは、地球環境を守り向上させます
●私たちは、仲間とともに成長し、一人ひとりの自発性と創意を活かす医療生協をつくります
価値観
利用者様の人権を守り、いかにその方らしい生活を継続できるかをとても大切にしています。
「住み慣れた地域で、1日でも長く過ごしたい」を実現できるよう努力するとともに、やりがいをもって働くために自分の考えを伝え、実践に参加できる組織を目指しています。
教育
医療生協さいたまには新卒者、既卒者ともに、介護職のための研修制度があります。
年に3~4回受講でき、職種に応じてスキルを伸ばすことができます。
「スキルアップしたい」~その思いをかなえるために、誰もができるだけ多くの研修に参加できるようにしています。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「その他」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K4599270