なないろ行田の求人 | 株式会社徳正 |児童指導員(スタッフ)

2024/12/13時点の情報

1/3
Loading...

2人が応募を検討しています

☆2017年8月にオープンした施設です☆児童指導員募集◎

職種

児童指導員

役職・働き方

スタッフ
児童指導員(児童指導員の資格要件を満たす方)

発達につまずきのあるお子さんに寄り添い、一緒に遊んだり学んだりしながら
自分のペースで成長していけるようサポートするお仕事です。

正社員の募集要項

給与

月給 21.5万円〜25.0万円

資格手当(所有する資格に応じる)・交通費支給あり。

店舗名・勤務地

  • なないろ行田
    千葉県 船橋市 行田47-25
    船橋法典駅 徒歩 12分

勤務時間

08:30〜17:30/土曜・日曜・祝日
10:00〜19:00/平日

夜勤は一切ありません。
通常日と学校休業日とで開所時間が異なりますので、その範囲で勤務して頂きます。

休日

週休二日

仕事内容

発達につまずきのあるお子さんに寄り添い、
一緒に遊んだり学んだりしながら
自分のペースで成長していけるよう
サポートするお仕事です。

【放課後の活動の一例です】
□お迎え
授業終了時に学校まで
送迎車でお迎えにあがります

□施設到着時
健康チェック(検温など)・持ち物確認など

□おやつ

□活動
自由遊び、集団遊び、製作・工作、公園外遊びなど
その日のメンバーに合った活動を行います

□帰宅前 健康チェック・持ち物確認

□お送り
ご自宅まで送迎車で 安全にお送りいたします

活動前後にミーティングや記録業務を行います

学校や幼稚園などの大きな集団ではなじめなかったり、
疲れてしまうお子さんのために、
小集団の中でリフレッシュしてもらったり
社会性の向上を促したりします。

なないろでの放課後の過ごし方はいろいろです。

室内でのんびりしたり、
おやつを食べたり、
宿題したり。
グループでごっこ遊びをしたり、
公園でかくれんぼしたり。
みんなで大きな紙に絵を描いたり、
季節の行事に合わせた工作をしたり。
お弁当を持って車でお出かけをしたり・・・。

まずは子どもたちが楽しめるよう、
スタッフでいろいろ考えて活動しています!

必要資格

児童指導員任用資格 / 保育士 / 幼稚園教諭・各種教員免許 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ☆賞与あり
☆社会保険完備

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,100円〜1,500

資格手当(所有する資格に応じる)・交通費支給あり。

店舗名・勤務地

  • なないろ行田
    千葉県 船橋市 行田47-25
    船橋法典駅 徒歩 12分

勤務時間

10:30〜16:30/土曜・日曜・祝日、学校休業日
13:00〜18:00/平日

夜勤は一切ありません。
通常日と学校休業日とで開所時間が異なりますので、その範囲で勤務して頂きます。

休日

週2日~希望に応じます。

仕事内容

発達につまずきのあるお子さんに寄り添い、
一緒に遊んだり学んだりしながら
自分のペースで成長していけるよう
サポートするお仕事です。

【放課後の活動の一例です】
□お迎え
授業終了時に学校まで
送迎車でお迎えにあがります

□施設到着時
健康チェック(検温など)・持ち物確認など

□おやつ

□活動
自由遊び、集団遊び、製作・工作、公園外遊びなど
その日のメンバーに合った活動を行います

□帰宅前 健康チェック・持ち物確認

□お送り
ご自宅まで送迎車で 安全にお送りいたします

活動前後にミーティングや記録業務を行います

学校や幼稚園などの大きな集団ではなじめなかったり、
疲れてしまうお子さんのために、
小集団の中でリフレッシュしてもらったり
社会性の向上を促したりします。

なないろでの放課後の過ごし方はいろいろです。

室内でのんびりしたり、
おやつを食べたり、
宿題したり。
グループでごっこ遊びをしたり、
公園でかくれんぼしたり。
みんなで大きな紙に絵を描いたり、
季節の行事に合わせた工作をしたり。
お弁当を持って車でお出かけをしたり・・・。

まずは子どもたちが楽しめるよう、
スタッフでいろいろ考えて活動しています!

必要資格

児童指導員任用資格 / 保育士 / 幼稚園教諭・各種教員免許 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ☆賞与あり
☆社会保険完備
※社員に関しては社会保険完備です。アルバイト・パートの方も、勤務条件に応じて加入して頂けます。
☆社員登用あり

特徴

求める人物像

子供と遊ぶのが好き!人が好き!子供たちの成長を一緒に喜んでくれる方!

○児童指導員の資格要件を満たす方
・児童福祉施設での実務経験のある方
 (高卒以上は2年、その他は3年)
・大学での社会福祉学、心理学、教育学、社会学を
 専修する学科を卒業している方
・幼稚園、小、中学校、高校または
 中等教育学校の教員免許をお持ちの方
・社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方

○保育士の資格をお持ちの方

○普通自動車運転免許(AT車限定OK)お持ちの方

PR

子供たちの小さな成長を保護者様や仲間と共に喜び合うことができるステキな仕事です!
公園にお出かけや、工作を一緒にしたり子供たち同士の遊びの手助けをしたり・・・。

活動の中で、
「この前うまくいかなかったことが頑張ってできた!」
「お友達にやさしい言葉をかけてくれた!」
などなど、「小さな成長」をたくさん見ることができます。

その様子をスタッフ同士で伝えあい、
そして保護者様とも共有できることは
他では得がたいこの仕事ならではの楽しさです。

疲れることもありますが、
自分の頑張りで子どもたちが
楽しんでくれると元気になりますよ!
子どもたちの笑顔が好きな方、お待ちしています!

施設の夢・想い

「なないろ」には、それぞれが持つ色(個性)を大切にしたいという想いを込めました。
一人一人が微妙に異なる色を持っているだけではなく、その色は毎日変わっています。
安心・安全な事業所を目標に、利用者一人一人の個性を伸ばす支援を心がけます。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

多くの児童が集まる場での集団意識と同時に、一人一人の個性や特性を認め、個々の可能性を引き出し、得意な事からのばすお手伝いをしていきます。

キャリアプラン

アルバイトから経験を積んで社員になった方もいます。資格取得のためのバックアップも行っています。

社風

より良いサービスを提供したいという思いに、役職や資格は関係ありません。お互いに意見を言い合える環境を心がけています。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

株式会社徳正

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K4940854

キープしました!