特別養護老人ホーム 陽だまりの里の求人 | 社会福祉法人慈久福祉会 |介護職(スタッフ)

2025/02/07時点の情報

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
ユニット型特養におけるケア業務全般。
当施設は入居者様の思いを尊重した個別ケアを実践しております。
夜勤を含めたシフト勤務が可能なケアスタッフを募集しております。

正社員の募集要項

給与

月給 15.1万円〜19.1万円

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 151,000円 〜 191,200円

店舗名・勤務地

  • 特別養護老人ホーム 陽だまりの里
    福島県 安達郡大玉村 玉井字台9-1
    本宮駅

勤務時間

07:00〜16:00/早番
09:00〜18:00/日勤
13:00〜22:00/遅番
22:00〜07:00/夜勤

休日

土日、祝日の日数を交替で休みます。
12月31日~1月3日は冬季休暇ですが、出勤された方は振替で取得します。

仕事内容

当施設はユニット型の特別養護老人ホームです。
ユニットにおいて入居者様の生活介助全般を行います。

必要資格

初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 実務者研修(旧ホームヘルパー1級) / 介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 職員向け無料駐車場有。
賞与は実績で年間3.6ヶ月分

特徴

求める人物像

明るく素直に高齢者ケアに真摯に取り組んでいただける方を募集しております。

PR

当施設は、入居者様、ご利用者様と職員の笑顔があふれる環境を目指しております。
新入職員には先輩職員がプリセプター(指導員)としてマンツーマンで丁寧に指導しますのでユニット型が初めての方でも心配ご不要です。
私たちと一緒に入居者様、利用者様の思いを大切にした笑顔あふれる陽だまりの里をつくりあげましょう。

施設の夢・想い

私たちは次のような経営理念を掲げております。
私達は、ご利用される方や地域の方々と、共に歩み、共にに生きる「共生」を基本理念とします。
1.心と心のつながりを大切にし、相互の信頼関係を築きます。
2.常に現状を見つめ、改善を心がけます。
3.地域福祉サービスの拠点としての役割を果たします。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

上記の経営理念のもと、以下の運営方針を掲げております。
入居者様やご利用者様が安心して安全にお過ごしいただくことを何よりも優先した施設運営に努めるとともに、最適な個別ケアを行います。

社員

当施設は開設13年ですが、開設以来の職員が4割を超え非常に定着率の高い職場です。
開設以来のベテラン職員に新たに加わった職員がうまく融合して家庭的な職場環境となっております。

社風

完全個室のユニット型特別養護老人ホームとして入居者様一人ひとりに寄り添ったユニットケアに取り組んでおります。
介護職、看護職、ケアマネ他多職種が連携して個別ケアに取り組むことによって「やすらぎのある居場所」を提供しております。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、のいずれかにしてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めお願いいたします。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

社会福祉法人慈久福祉会

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!