認知症対応型共同生活介護 すがの親愛ホームの求人 | 親愛ケアサービス有限会社 |介護職(スタッフ)

2025/01/26時点の情報

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
◆介護スタッフ

正社員の募集要項

給与

月給 21.0万円〜28.0万円

※無資格・未経験OK★
給与例  (介護福祉士の場合、夜勤5回含む)
●基本給  140,800円
●業務割増手当 20,200円
●資格手当 8,000円
●処遇改善手当 31,000円
●特定処遇改善手当 10,000円
●夜勤5回  25,000円
計 235,000円

店舗名・勤務地

  • 認知症対応型共同生活介護 すがの親愛ホーム
    千葉県 市川市 菅野5−2−12

勤務時間

08:30〜17:30
10:00〜19:00
16:00〜09:00/休憩120分

主なシフト例

休日

◆4週8休or9休のシフト制
◆年間休日 104日
◆有給休暇

仕事内容

▼介護業務全般
・送迎
・見守り
・家族からの情報収集
・レクリエーション
・リハビリ補助  etc.

必要資格

初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 実務者研修(旧ホームヘルパー1級) / 介護福祉士 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ◆昇給あり 年1回(実績・評価により決定)
◆賞与あり 年2回(実績・評価により決定)
◆通勤手当あり 実費支給(上限20,000円/月)
◆各種保険制度あり
◆退職金制度あり 勤続1年以上
◆資格取得支援制度あり
◆制服貸与
◆車・バイク通勤可能 無料駐車場完備
◆再雇用制度あり
◆世帯用入居可能住宅あり

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,076円〜1,200

※無資格・未経験OK★

店舗名・勤務地

  • 認知症対応型共同生活介護 すがの親愛ホーム
    千葉県 市川市 菅野5−2−12

勤務時間

08:30〜17:30
10:00〜19:00
16:00〜09:00/休憩120分

週3日以上

休日

◆4週8休のシフト制◆有給休暇
◆子育てとの両立可能!面接時~随時ご相談ください!

仕事内容

▼介護業務全般
・送迎
・見守り
・家族からの情報収集
・レクリエーション
・リハビリ補助  etc.

必要資格

初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 実務者研修(旧ホームヘルパー1級) / 介護福祉士 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ◆賞与あり
◆各種社会保険あり 法定通り
◆交通費支給
◆制服貸与
◆保育一時預かり可 ※施設により異なる

特徴

その他の募集要項

給与

日給 1.5万円〜1.8万円

【夜勤専従パート】
※無資格・未経験OK★
●介護福祉士 18,000円
●無資格   15,000円

店舗名・勤務地

  • 認知症対応型共同生活介護 すがの親愛ホーム
    千葉県 市川市 菅野5−2−12

勤務時間

16:30〜09:30/休憩60分

週1,2日より可

休日

◆シフト制

仕事内容

▼介護業務全般
・見守り
・家族からの情報収集
・リハビリ補助  etc.

必要資格

初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 実務者研修(旧ホームヘルパー1級) / 介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ◆賞与あり
◆各種社会保険あり 法定通り
◆交通費支給
◆制服貸与

特徴

求める人物像

《応募条件》
◆介護職の経験が1年以上ある方
◆普通自動車免許(AT限定可)
▼下記いずれかの資格をお持ちの方
・介護福祉士
・実務者研修
・初任者研修
・ホームヘルパー1級
・ホームヘルパー2級
※施設により、無資格の方もOK★
 詳しくは各施設ページをご確認ください。

PR

◆20代~60代まで幅広く活躍中!
◆子育て中の方も仕事と両立しながら活躍中!
 すべての職員が働きやすいよう日々協力し
 無理のない職場環境を実現しています。

企業の夢・想い

私たちは、ご利用者の皆さんにとって、今日という一日が、有意義な一日であるようにと、こころから願っています。
そのために、私たちは何をしなければならないのか。
常に、スタッフ一同、思いをひとつに、それぞれの役割を全うすることで、お応えしていきたいと考えています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

入居者様を個人として尊重し、入居者様の尊厳を守ります。
ひとりひとりの生き方にあわせてお世話させていただき、その人らしい生活を安心して送っていただきます。
職員一同、地域の一員としての自覚を持ち、共に手をたずさえて、思いやりと奉仕の心で精励いたします。

サービス・商品

ご入居者の生活に合わせてご利用いただけるサービスを多彩にご用意
①見守りや食事・掃除・洗濯の世話・各種レクリエーション
②介護職員や看護職員による入浴・排泄などの介護
③機能訓練指導員や生活相談員によるリハビリ・カウンセリング
④医学管理下でのケア

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募   
↓   
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにして   
お知らせ致します。   
※ドメイン指定受信の解除を予め下さい。   
↓   
●担当者と面接   
↓   
●採用決定   
↓   
◎入社   

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。  

企業情報

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「その他」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K5286166

キープしました!