神戸医療生活協同組合 神戸協同病院の求人 |機能訓練指導員(スタッフ)
2025/01/17時点の情報
1/1
Loading...
地域に根差したリハビリをしたい方大募集
職種
機能訓練指導員
役職・働き方
- スタッフ
-
PT・OTを1名ずつ募集しています。
初めは病院勤務からで、希望・適正等から異動を検討します。
正社員の募集要項
給与
月給
20.6万円〜21.3万円
3年養成校~4年大卒の1年目給与です。
店舗名・勤務地
-
神戸医療生活協同組合 神戸協同病院兵庫県 神戸市長田区 久保町2-4-7新長田駅 徒歩 8分
勤務時間
08:45〜17:00/日勤
8:45~17:00で昼休憩1時間。
休日
回復期リハ病棟、一般病棟のチームで分かれてシフトを組んでいます。
仕事内容
回復期、一般病棟の急性期、緩和ケア病棟の終末期、外来リハビリなど各期の患者さまのリハビリ業務を担います。
整形疾患が多いですが、肺炎・心不全等の内科疾患や脳血管疾患、RA、神経難病等様々な疾患を担当します。
整形疾患が多いですが、肺炎・心不全等の内科疾患や脳血管疾患、RA、神経難病等様々な疾患を担当します。
必要資格
理学療法士 / 作業療法士
福利厚生
福利厚生の詳細
◎賞与あり
◎社会保険完備
◎交通費支給(月10万円上限)
◎共済制度
◎退職金制度
◎制服あり
◎社会保険完備
◎交通費支給(月10万円上限)
◎共済制度
◎退職金制度
◎制服あり
特徴
求める人物像
地域に根差したリハビリを実践したい積極的で前向きな人材を歓迎します。
PR
2018年キャッチコピー「アットホームでボーダレス 自分らしく」と総会で決めました。
施設の夢・想い
地域の患者、利用者、組合員の健康を守るため、他職種協働で無差別・平等の民主的な医療・介護を実践します。
こだわり・自慢
社風
リハビリ職種や他職種との垣根が低く連携しやすいので、和気あいあいと仕事をしています。
教育
1~3年目までの新人教育体制があり、在宅ありきのリハビリを重視しています。中堅以降はその人らしくやりたいことを支援できるような研修体制を築いているところです。
給与・待遇
労働組合があり、給与は号俸で上がります。有給休暇も取得しやすく、夏季休暇、年末年始休暇が5日間ずつあります。
応募後の流れ
※応募資格詳細※
実務経験1年以上
●リジョブの応募フォームよりご応募
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
実務経験1年以上
●リジョブの応募フォームよりご応募
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
神戸医療生活協同組合神戸協同病院
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます