ゆめの園りふれ若葉 デイサービスセンターの求人 | 社会福祉法人ハッピーネット |介護福祉士(日勤)

2025/01/22時点の情報

職種

介護福祉士

役職・働き方

日勤
デイサービスの介護福祉士
その他の役職・働き方で募集中の求人

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,270円〜1,420

・時給1,270円(介護福祉士)
・時給1,320円(介護福祉士・運転あり)

◆土日祝日勤務の場合、時給+100円の支給となります。

◆昇給あり(毎年4月に前年の勤務実績によって昇給することが出来ます。)

◆地域手当
 ①週20h以上勤務の場合は、居住支援特別手当10,000円/月の支給あり
 ②法人にて通算5年までの勤務者は、居住支援特別手当10,000円/月の支給あり
 ◎条件を満たす場合、最大20,000円の手当の支給がございます。
  ①10,000円/月+②10,000円/月=20,000円/月

《応募条件》
無資格・未経験者でもOK!!

店舗名・勤務地

  • ゆめの園りふれ若葉 デイサービスセンター
    東京都 板橋区 若木3-15-1
    上板橋駅 徒歩 15分

勤務時間

08:30〜17:30

週5日(時間・日数応相談)

休日

◇シフト制
◇年次有給休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇

仕事内容

当施設では、高齢者の皆さまの日常生活のサポートと安心した生活環境の提供を目指して、介護職員を募集しています。


【日常生活支援】
介護職員は、入居者の方々の日常生活をサポートし、心地よい環境を提供します。食事や入浴、排せつなどの介助を行いながら、個々のニーズに合わせたサポートを提供します。また、入居者の方々とコミュニケーションを図りながら、生活の質を向上させるお手伝いをします。

【安心の感染症対策】
入居者とスタッフの安全を守るため、コロナ感染の利用者が発生した場合には、陰圧機を設置してウィルスの外部漏れを防止します。感染症対策には万全を期し、入居者の方々と安心して過ごせる環境を作り上げましょう。

介護職員の仕事は、高齢者の方々の生活を支える素晴らしい役割です。笑顔や温かさを持ちながら、入居者の方々の生活を豊かにし、心の安らぎを提供することが私たちの使命です。一緒に働きながら成長し、やりがいを感じる介護の世界に飛び込んでみませんか?

必要資格

介護福祉士 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ◆昇給あり
◆各種社会保険は勤務時間に応じて法定通り加入
◆交通費支給(上限1,500円/日) 
◆資格支援制度

特徴

求める人物像

★介護福祉士の資格をお持ちの方★

正社員:普通自動車運転免許(AT限定可)必須
アルバイト・パート:・普通自動車運転免許(AT限定可)お持ちの方尚可

日常会話やリハビリ・レクリエーションなどを一緒に楽しみながら業務に励める方大歓迎♪

PR

《自施設にて、介護職員実務者研修取得支援あり!!》
低額かつ取得後の入職キャッシュバックで介護職員実務者研修(無資格者でも受講可能)が自施設(中野林ゆめの園or若葉ゆめの園)で取得ができます。


法人は「職務給」という等級があり、公務員のような給与テーブルが既に作られています。(正職員・パート共に)
また明確なキャリアパス制度が構築されておりますので、キャリアアップを目指す上で目標が立てやすい仕組みです。
頑張りが正当に評価されますので、それに伴い給料もおのずと上がります!

このように、基盤がしっかりと整っている当法人で腰を据えて働いてみませんか?


《アピールポイント!》
アピールポイント①
●25施設60事業運営する安定した基盤のある法人

アピールポイント②
●高齢・障がい・児童といった福祉全てを担う貢献度の高い法人

アピールポイント③
●有給取得が取りやすい環境♪※昨年実績:年間9.5日

アピールポイント④
●1年間のお休みが「119日」♪プライベートとお仕事の両立が可能ですよ♪

アピールポイント⑤
●公務員のような等級制の給与体系!将来を見据えお仕事ができます♪

私たちの夢・想い

世の中にはたくさんの“愛”がありますが、
一番大きな“愛”は、
両親がわが子供の健やかな成長を願い見守る心、
また成長した子供達がやがて年老いていく両親を労わる心、
つまり家族愛ではないでしょうか。

私たちは、利用者の方々と職員が、
親子・兄弟のような間柄になることを心がけ、
究極の“愛”の構築を目指していきます。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

家族愛を基調とした究極のサービスの提供
人と人との絆を大切にしたくさんある愛の中でも家族愛を大切にします。
職場環境の改善と個々の生活レベルの向上
長く働きやすい法人を目指し続けます。
健全なる財務体質の確立
私たちは適正な利益を確保していきます。

教育

◇OJT(職務を通じての研修)
 日常業務における先輩からの指導等
◇OFF-JT(日常業務を離れての研修)
 新入職員研修(中途導入研修、内定者入職前研修)
 階層別研修(半年研修、2年次研修、管理者研修等)
 内部研修(介護研修、救急研修、AED 研修等)
 外部研修(各種専門職研修、スキルアップ研修)
 運転専門職員による運転技術研修

価値観

◇私たちがはたらくときの基本姿勢
 ・プロ意識を持つ
 ・とにかく議論する
 ・誰もやらない、をやる
 ・常識を疑い、 新しいことに挑戦する
 ・互いに認め合う
 ・数字に基づいて動く
 ・頑張りすぎない
 ・夢をもつ

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募  
↓  
●面接可否を、メールにてお知らせ致します。  
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。  
↓  
●担当者と面接  
↓  
●採用決定  
↓  
◎入社  

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。 

企業情報

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!