デイサービスセンターシエロ 成城の求人 | 株式会社シエロ |介護職(スタッフ)
2022/12/12時点の情報
【関東エリア】未経験者OK!管理者候補スタッフ募集!!
職種
役職・働き方
- スタッフ
-
まずは管理者候補としてスタート。現管理者が業務を引き継ぎますので、管理者未経験という方も安心。
数字管理は基本的にマネージャーが担当しますので、サービスやご家族・ケアマネジャー対応に集中できます。
正社員の募集要項
給与
◆3か月間の試用期間あり。条件の変動はございません。
◆交通費別途支給(上限20,000円/月)
◆昇給:1回/年(業績による)
◆賞与:2回/年
※2021年12月実績 100,000円~630,000円/回
業績・職責により賞与を年2回支給。(毎年7月および12月)
介護福祉士かつ管理者の場合は決算賞与を年1回支給。
◆給与支払い 毎月月末締め、翌15日支払い
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 183,920円 〜 230,000円
店舗名・勤務地
-
デイサービスセンターシエロ 成城東京都 世田谷区 成城9丁目28番1号成城学園前駅 徒歩 18分
勤務時間
08:30〜17:30/60分休憩
09:00〜18:00/60分休憩
月~土のうち、4週8休シフト制
8:00~18:00のうち実働8時間(休憩60分)
■1日の流れ
9:00 出勤・お迎え
10:00 趣味活動/機能訓練・リハビリ
11:00 昼食準備/入浴介助
12:00 昼食
13:30 シエロ体操・レクリエーション/入浴介助
15:00 おやつ
16:00 お見送り
17:00 洗濯・片付け
18:00 退勤
休日
完全週休2日制(シフトによる)
仕事内容
小規模、中規模デイサービスにて、現場業務、店舗管理業務、営業業務、全体研修等を経験し、
その後、施設長として勤務をお願いします。
月1回は、全施設長が本部に来て、研修会を実施しています。
施設長の横のつながりはすごくあるので、安心してください。
必要資格
福利厚生
◎交通費上限2万円/月
◎資格取得支援制度あり
◎外部研修支援制度あり
特徴
店舗の動画
求める人物像
≪サービス業≫だと考えて、日々仕事をしています。
ご利用者様もスタッフも、楽しく過ごせる場所を考えられる方、
固定概念にとらわれず、新しいことにチャレンジできる方など、
さまざまな考えを持っている方と一緒に働きたいと思っています。
「介護ってなんだろう」と一緒に考え、研鑽していけたら、嬉しいです♪原則は、公共交通機関をご利用ください。
施設によっては、車通勤も可能です。
◆必須資格
・介護福祉士
・自動車運転免許(AT限定可)
未経験者やブランクのある方も研修を実施しますので、ご安心ください!
こういう働き方をしたい・・・など、ご応募後、お気軽にご相談ください。
◆経験者歓迎
介護業界経験者
サービス業界経験者
飲食業界経験者
◆そのほか資格保有者歓迎
・介護職員実務者研修
・介護職員初任者研修
・社会福祉主事
・社会福祉士
PR
まずは管理者候補として勤務スタート。
今回は長期的なキャリアアップを見越しての増員募集です♪
そのため、入職してみたら管理者がいなかった!なんてことはありません。
現管理者がしっかり業務を引き継ぎますので、管理者未経験という方もご安心ください!
また、シエロの管理者は数字責任が発生しません。
数字管理は基本的にマネージャーが担当しますので、正式に管理者になった後も、
ご利用者様へのサービスやご家族・ケアマネジャー対応、施設運営に集中していただけます。
◆賞与は最大で年3回、ご自身の得意なことをサービスに反映させてください!
毎年7月と12月で賞与は年2回。インセンティブ制です。
さらに、介護福祉士かつ管理者になると決算賞与が加わり、賞与が最大年3回!
施設運営などの職務による評価はもちろんのこと、
WEB更新、レクリエーションの考案、事務作業・・・
など、ご自身の得意分野を生かして施設に貢献していただける方は、
評価がされる環境をご用意しています。
企業の夢・想い
今まで生きてこられた人生を、『その方らしく』ある為の支える存在でありたい。
「認知症の方だからダメ」、「安全面を考えるとダメ」ではなく、
ご家族、ケアマネジャー様と一緒に、「こうしましょう!」と前向きな気持ちで接したい。
常に『その方らしく』あって頂くため、固定概念に捉われることなく、
日々、もっと楽しい!時間を提供し、新しい取り組みにチャレンジする集団でありたいと考えます。
こだわり・自慢
社風
すべてにおいて、「ボトムアップ」の社風です。
最低限のマニュアルはありますが、あとは施設の特色を大切にしています。
パート・社員関係なく、企画したい方は積極的に参加してもらっているので、
ご自身で思い描く施設がある方は、チャレンジしていただける環境です。
キャリアプラン
まだ若い会社なので、必要に応じて部署や役職が出来ているという感じです。
そのポストに就きたい方は、原則、「やりたい!」という方にお願いしています。
自身でキャリアを創っていく感覚の方には、最適だと思います。
教育
会社内には元養成校の講師も在籍しており、月に1回は全体研修を実施し、
現場の要望を聞いた上で講師が研修内容をプランニングをしています。
また施設へ定期訪問し、技術指導制度なども導入。気軽に相談いただける窓口も設置しています。
企業情報
「正社員」を募集していた店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます