発達支援トモノエ学校前教室の求人 | 株式会社トモノエ |児童指導員(スタッフ)

2025/02/03時点の情報

1/5
Loading...

2人が応募を検討しています

☆子どもの成長のお手伝い☆児童指導員での正社員&パート勤務募集!

職種

児童指導員

役職・働き方

スタッフ
【正社員】
■常勤児童指導員

【パート】
■非常勤児童指導員

正社員の募集要項

給与

月給 23.0万円〜34.7万円

・年に1回の昇給制度あり
・資格手当あり
・賞与 年2回(前年度実績 2.5ヶ月分)
・交通費全額支給
・固定残業代なし(残業もほぼなし)
・運転手当(運転した日/850円)
・試用期間3ヶ月(期間中は契約職員、それ以外は条件変更なし)
※雇用期間の定めあり(6ヶ月、期間終了後、正社員に登用)

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 230,000円 〜 347,900円

店舗名・勤務地

  • 発達支援トモノエ学校前教室
    東京都 大田区 矢口1-23-25 2F
    武蔵新田駅 徒歩 6分

勤務時間

09:00〜18:00/(土)(祝)長期休暇
10:00〜19:00/(月)~(土)

休日

・完全週休2日制
・日曜日 固定休+平日(シフト制)
・年末年始(12/30~1/3)休業
・有給消化率 85%以上
・育児、介護休暇 取得実績あり
・育休復職 実績あり

仕事内容

・未就学児への個別療育
・未就学児への小集団の運動療育
・各資格者での未就学児への療育プログラム検討
・就学児への支援(コミュニケーション面や身体支援等)
・就学児へのプログラム検討
・保護者への対応
・送迎車両の運転業務(可能な方)
・送迎車両への添乗補助
・教室運営にかかわる事務
・その他会社が指示する業務
※教室により業務内容の変更あり

必要資格

社会福祉士 / 児童指導員任用資格 / 幼稚園教諭・各種教員免許 / 精神保健福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ・借り上げ社宅制度あり※月82,000円上限で規定による(東京都介護職員宿舎借り上げ支援事業)・退職金制度あり(別途規定有)・健康診断あり(年1回)・インフルエンザ予防接種(年1回)・外部講師による勉強会・育休復職制度あり・扶養手当あり※加入保険は法定通り※副業については社内規定ありで要相談

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,200円〜1,400

年に1回の昇給及び資格取得による昇給あり

賞与 年2回
交通費全額支給
運転できる方:時給+50円
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※雇用期間の定め3ヶ月(自動更新)

<試用期間あり> 3ヶ月 / 時給 1,200円 〜 1,400円

店舗名・勤務地

  • 発達支援トモノエ学校前教室
    東京都 大田区 矢口1-23-25 2F
    武蔵新田駅 徒歩 6分

勤務時間

09:00〜18:00/(休憩60分)※(土)(祝)長期休暇
13:00〜19:00/(休憩0分)※(月)~(金)

休日

・年末年始(12/30~1/3)休業
・有給消化率 85%以上

曜日固定勤務 相談可
曜日変動(シフト制)勤務 相談可
週勤務日数 相談可
生活の事情に合わせて勤務可能です。

仕事内容

・未就学児への個別療育
・未就学児への小集団の運動療育
・各資格者での未就学児への療育プログラム検討
・就学児への支援(コミュニケーション面や身体支援等)
・就学児へのプログラム検討
・保護者への対応
・送迎車両の運転業務(可能な方)
・送迎車両への添乗補助
・その他会社が指示する業務
※教室により業務内容の変更あり

必要資格

社会福祉士 / 児童指導員任用資格 / 幼稚園教諭・各種教員免許 / 臨床心理士 / 精神保健福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ・社会保険完備
・制服貸与
・障がい基礎研修
・外部講師による勉強会
・中級・上級者向け外部研修
・交通費全額支給
※加入保険は法定通り

特徴

求める人物像

子どもの笑顔のためにサポートをしてくださる方を歓迎します。

PR

下記に通り、教室によって特色が分かれた教室展開を行っています。

・発達支援トモノエ久が原教室
→1階では放課後等デイサービス、2階では児童発達支援のサービス提供を行っている教室です。
 児童発達支援では、未就学のお子様に個別と小集団の運動療育を行っています。
 放課後等デイサービスでは、主に支援級や普通級に通われている小学校1年生~高校生が通われています。
 集団の教室と個別の教室に分かれてご利用をいただいており、集団の教室では運動療育を通してコミュニケーションの練習などを行っています。個別の教室ではビジョントレーニングや学習サポート等を行っています。

・発達支援トモノエ学校前教室
→主に支援学校の小学部のお子様が通われる身辺自立に向けた教室です。

・発達支援トモノエ矢口渡教室
→主に支援学校の中・高等部のお子様が通われる身辺自立に向けた教室です。

企業の夢・想い

株式会社トモノエでは、東京都大田区内で発達がゆっくりなお子様の療育施設を運営しています。教室(事業所)を利用する子どもたちが必要とする支援・できるようになりたいこと・何をできるようになるとより良いか、などに真摯な姿勢で向き合うと同時に、地域での生活につながるサポートを行うことを大切にしています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

私たちは障がいの壁のない共生社会を目指します

分かるようにさえ教われば必ず理解できるはず
出来ないのではない、きっかけがなかっただけ
仲間の大切さを知りそして絆が芽生え
外の世界を見てみたい時がきて
そしていつか、一人でもできる時がくる

価値観

お子様たちがより安心・安全に過ごすことができ、また、療育の効果が表れやすいよう、教室によって子どもたちの年齢や障がいの程度は様々です。
各活動において、社会で生きていくために必要なスキルを習得してもらえるよう日々支援、活動を行っています。

社風

他事業所との連携や教室で支援を行う職員さんの意見が反映されやすい風通しの良い職場環境です。

・内部・外部研修や勉強会を実施。沢山のことを学びながら働ける職場環境です。
・気さくな雰囲気の職場環境です!入職後はすぐ馴染めますよ。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募

●面接可否を、電話もしくはメールにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接
(一次面接)
(二次選考:見学・体験)
(最終選考)

●採用決定

◎入社

*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

株式会社トモノエ

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!