いつでも来られま放生津の求人 |介護福祉士(スタッフ)
2025/02/10時点の情報
楽しく働いてくださる介護福祉士募集します
職種
役職・採用対象
- スタッフ
- 介護の専門職として、利用者さんの介護、支援を行います。シフト制につき、月4~5回ほどの夜勤、日勤以外には、早番、遅番、オンコールとあります。パート、スタッフサポーターの相談も受け付けます。
正社員の募集要項
給与
その他勤務に応じた手当(可能な方。夜勤、早番、遅番、オンコール等)
所有資格にて加算します
<試用期間あり> 2ヶ月 〜 3ヶ月 / 月給 200,000円 〜 258,000円
店舗名・勤務地
-
いつでも来られま放生津富山県 射水市 放生津町3-15 ラ・メール放生津105新町口駅 徒歩 9分
勤務時間
08:30〜17:30/日勤
10:30〜19:30/遅番
16:30〜09:30/夜勤
7:00~21:00の間の8時間(週40時間のシフト制)
夜勤の場合は2日間でカウントします
休日
週休二日制(シフト制)
一か月に10日休み(年間119日、2月のみ9日)
仕事内容
訪問、通い、泊りのサービスを、一つの事業所で使い分けて日常生活全般を支援します。
※介護福祉士としての経験や資格を活かして、高齢者支援をチームで行います。(無資格の方もご相談に応じます)
利用者さんが、可能な限り自宅で、明るく暮らすための支援をしたい方大歓迎です。
必要資格
福利厚生
事業所内で、小多機について研修、認知症の勉強会をしています
特徴
求める人物像
アイディアや意見を共に考えれる方、発言できる方大歓迎です。
PR
食事は出来る限り手作りし(時には一緒に作ることもあります)、毎日美味しそうな匂いを感じながら過ごしています。
中庭に小さな畑と花壇を作っています。裏手は海で釣れた魚も食べれます。
令和7年4月にはラ・メール放生津2階に、街のみんなが集えるような、多目的にご利用いただける憩いのスポットの開設が準備されています。
私たちの夢・想い
利用者様の一人ひとりの生活を念頭に、サポートすべき内容をそれぞれが考えて行えること。
働く私たちも生活をおもしろく送れるような支援を考えます。
いずれ私たちも、人として老いていく当たり前の生活が、安心して過ごせるそんな事業所であること目指しています。
こだわり・自慢
理念・ビジョン
「ほ」んとうに大好きなこの街で、
「う」まれ育ったこの街で、
「じょう」ぶな心と体で、
「づ」(ず)っと暮らし続けることをサポートします。
社風
人と人の関りを大切にしています。
サービスについては、どうしたら出来るかを、ポジティブに考え楽しい方を選び行います。
技術
その人だからこその技術を共有し高め合い、クラウドシステムでの記録を活用して、全職員だけでなくご家族様とも共有出来るようにしています。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K6062707