医療法人財団俊陽会古川病院の求人 |看護師(スタッフ)

2025/01/28時点の情報

職種

看護師

役職・働き方

スタッフ
看護師

正社員の募集要項

給与

月給 32.7万円〜41.6万円

【給与について】
年俸制:3,924,000円~5,000,400円 ※月額は年俸÷12ヶ月で算出

【月給内訳】
・基本給:283,990円~363,322円
・病棟手当:10,000円~10,000円
・固定残業代:33,010円~43,378円 ※12.75時間分。超過分は法定通り追加で支給します。

【その他手当】
・夜勤:13,000円/1回 別途支給
・通勤手当実費支給:上限なし
・昇給制度:2,500円/月~3,000円/月(実績に応じる)

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 327,000円 〜 416,700円

店舗名・勤務地

  • 医療法人財団俊陽会古川病院
    神奈川県 横浜市神奈川区 子安通2丁目286番地
    京急新子安駅 徒歩 2分

勤務時間

08:30〜17:00/休憩60分
16:00〜08:30/休憩90分

・シフト制/変形労働時間制1ヶ月単位
・残業ほとんどなし
※ライフバランスを重視し、時短/日勤常勤/夜勤専従など 多様な勤務体制と柔軟な働き方が可能です。

休日

・週休2日制
・シフト制:病院カレンダーによる
・年間休日:122日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・有給休暇:入職後3か月後に3日、入職後6ヶ月経過後に10日付与
・育児休業 ※これまで取得実績のあるスタッフは全員復職しています。子育てでキャリアを中断してしまう方が多い中、当院は出産後も長く勤められる体制が整っております
・介護休業
・看護休暇

仕事内容

【病棟勤務】
障がい者病床41床/地域包括病床8床/療養病床49床 を有する病院です。
回復期から慢性期の患者様の看護業務となります。
※チーム医療を徹底しています。看護単位は、外来/一般病棟(障がい者病床と地域包括病床)/療養病棟の3単位です。急性期治療が必要な場合は近隣の病院へ救急搬送する場合があります。
※残業は殆どなく、仕事とプライベートの両立が可能です。

必要資格

看護師

福利厚生

【社会保険】
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金

【その他】
・退職金制度:勤続年数3年以上
・定年制:一律60歳
・再雇用:上限65歳
・車通勤:不可。自転車・バイクは登録制で可
・受動喫煙対策あり:屋内禁煙 ※敷地内禁煙
・職員食堂あり:1食250円

特徴

求める人物像

・看護師 ※看護師業務経験必須
・18歳~59歳(労基法第61条深夜業務/定年60歳のため)
※60~65歳まで希望者全員再雇用が可能(面接の上で決定)
・高専卒以上(専攻:看護学校)
・ブランクのある方も丁寧に指導致します

☆夜勤できる方歓迎☆

企業の夢・想い

当病院は、地域の医療連携に努めて、亜急性期、回復期、慢性期の医療を主に担い、在宅での療養に繋がる「地域医療への貢献」と「訪問診療のご提供」を理念とし、医療サービスの向上に努めて診療を行っていきます。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

1.患者様の尊厳と意思を尊重した医療を提供いたします。
2.地域の医療機関と緊密に連携を図り、地域医療の向上と訪問診療にも努めていきます。
3.言葉やコミュニケーションを大切にし、安全な医療に務めます。
4.職員一同、知識の習得と技術向上に努めます。
5.健診を通して、健康管理のお手伝いを行います。

社風

医療事故の発生を未然に防ぎ、患者様が安心して安全な医療を受けられるような環境の整備を目指していきます。そのために、医療職種がそれぞれの立場から医療事故防止に取り組み、個人レベル及び病院全体での事故防止を目指します。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

医療法人財団俊陽会古川病院

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!