社会福祉法人 英芳会 千里みおつくしの杜 かしのみ寮の求人 |介護職(スタッフ)

2025/02/03時点の情報

1/3
Loading...

1人が応募を検討しています

『何がしたいのですか』を実現するスタッフがここにはいます!

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
私たちと一緒に利用者様の『やりたい』を実現するスタッフを募集しています。日々の生活の中で、利用者様の笑顔を引き出す支援を行いましょう。

正社員の募集要項

給与

月給 21.9万円〜25.2万円

調整手当(基本給の10%)※月給に含まれています。
夜勤手当(6,000円)
住宅手当(12,000円)
資格手当(10,000円)※介護福祉士もしくは社会福祉士のいずれかをお持ちの方
※幼稚園教諭や保育士等(5,000円)、介護初任者研修等(3,000円)
扶養手当、乗務手当(3,000円)、通勤手当(全額)、
賞与(4.035ヶ月分)+処遇改善金(年3回)で初年度から100万円を超えています。

<試用期間あり> 1ヶ月 〜 3ヶ月 / 月給 219,470円 〜 252,280円

店舗名・勤務地

  • 社会福祉法人 英芳会 千里みおつくしの杜 かしのみ寮
    大阪府 吹田市 古江台6-2-6
    山田駅 徒歩 5分

勤務時間

07:00〜16:00/早出
09:00〜18:00/日勤
12:00〜21:00/遅出
16:00〜09:30/夜勤

休日

※4週8休制
※希望休だけでなく、希望勤務を出すことも出来るので、プライベートの予定を立てやすい。
※有給休暇の取得推進 平成30年度の実績(平均15日/1人当り)

仕事内容

※入浴介助 ほとんどの方が自分で洗体等をしますが、不十分な箇所は職員が支援をしています。
※食事介助 介助が必要な方は2名。その他の方は、見守りが中心です。
※排泄介助 定時排泄の促し、排泄を失敗した方や後処理などの支援が中心です。
※洗濯 女性利用者様と一緒に洗濯物をたたんでいただきます。
※口腔ケア ほとんどの方が自分で歯磨きをされますが、不十分な箇所は職員が支援をしています。
※レクリエーション 職員がアクションを起こし、利用者様にとって楽しめる取り組みを提供しています。

福利厚生

福利厚生の詳細 ※毎年、昇給あり
※キャリアアップ研修には、積極的に参加していただき、未経験の方に対しても手厚い支援を実施
※交通費は全額支給。バイク(3,800円)や自転車(2,000円)通勤でも支給あり。

特徴

求める人物像

この仕事は、チームワークが大切になります。お互いに助け合うことそして感謝の気持ちを持って、仕事に取り組むことが出来る方を望みます。又、気づかいも大事になります。気づかいの出来る人は利用者様の気持ちを知ろうとすることができ、その想いに共感できる方だと思っています

PR

当社は、最寄り駅から徒歩7分の場所にあり、アクセスはとても便利です。
研修についてもキャリアアップ研修だけでなく、利用者様の人権を守る取り組みを重視しています。
働きやすい職場作りの為、勤務表の作成時に休み希望だけでなく、希望する勤務(例:夕方から用事があるので早出)を要望することも出来ます。仕事とプライベートのバランスをとって、働いてもらうことが出来る職場となっています。

施設の夢・想い

ご利用者の方々には、豊かな人生を歩んでいただきたいと考えています。豊かな人生とは、人によって違いはありますが、日々笑顔で過ごすこともその一つだと思います。スタッフには、ご利用者様の思いを汲み取ることができ、その夢を具体化するために尽力出来ることを求めています。障がいを持つ人とのコミュニケーションには様々な方法があり、始めはうまくいかないこともあると思います。経験のあるスタッフの支援を真似てみることから学び、日々ご利用者様にとって、充実した人生を歩んでいただけるよう支援しています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

『何がしたいのですか』という理念の下、開設当初からご利用者様の意思決定を大切にしています。障がいを持つ者と持たない者が平等に生活する社会を実現させるノーマライゼーションの考え方を大切に、余暇活動を通して地域というフィールドの中でご利用者様の意思を反映させています。

制度・環境

入所施設である為、24時間体制の支援が必要なことから、早出や遅出、夜勤があります。勤務については、働きやすさを追求しており、休み希望だけではなく、早出や遅出の希望を出すことも出来ます。上司から積極的に有給取得の声掛けを行い、平均年15日/人取得しています。

給与・待遇

賞与(年2回)+処遇改善金(年3回)の合計額は、1年目から100万円を超えています。さらに待遇改善として、年末年始手当を開始し、さらなる年収upが見込める環境を整えています。昇給については、毎年必ずあるので、景気には左右されず、人生設計はしやすくなっています。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者(くりのみ寮:村社(むらこそ)、かしのみ寮:向井)と面接
(顔写真付き履歴書をご用意ください)

内定

●健康診断の提出

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業への口コミ

内定者・在籍経験のあるスタッフに伺いました

この職場に合う人はどんな人ですか?

ユーザーのイラスト

20代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 介護職

人と関わることが好きで、元気に働ける方に向いている仕事だと思います。体力的にしんどいと思うこともありますが、周りの人とコミュニケーションを取り、相談しながら働ける方だと続けることができるかもしれません。

2024年04月01日回答 ID 37253-9297A

この職場で働くことの面白み・やりがいはどんなところですか?

ユーザーのイラスト

20代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 介護職

最初は利用者との関わりを難しく思いましたが、日々接することで今まで理解することができなかったことを理解できるようになった時は嬉しく思いました。利用者の、悲しい、怒っているなどの変化に気付き対応出来るようになった時は嬉しかったです。

2024年04月01日回答 ID 37253-9297B

この職場だからこそ挑戦できること・挑戦したいと思えることは何ですか?

ユーザーのイラスト

20代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 介護職

まだ障がいのある利用者との関わりや日々の業務をこなすことに精一杯のためこれから挑戦できることや挑戦したいことを探していけるように日々の業務を頑張りたいと思います。挑戦したいことをみつけたらそれに向かって頑張ります。

2024年04月01日回答 ID 37253-9297C

この職場にこれから期待することは何ですか?

ユーザーのイラスト

20代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 介護職

続けて働くことにより手取りがあがると聞いていた為、給料やボーナス等が増えるといいなと思います。新人ではなくなっても、大変だと思うことやしんどいと思うことなどを相談できる環境があればいいなと思いました。

2024年04月01日回答 ID 37253-9297D

企業情報

千里みおつくしの杜

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K6905509

キープしました!