障がい者福祉施設 さんすまいる伊都の求人 | 特定非営利活動法人伊都福祉サービス協会 |管理職(管理者)

2025/02/05時点の情報

職種

管理職

役職・働き方

管理者
主に有機JASしいたけの菌床栽培を行っています。
役職者として、利用者対応、関係機関との連携、契約、職員管理、シフト表作成、個別支援計画作成、現場での農作業、収穫、出荷作業、送迎等を行って頂きます。

正社員の募集要項

給与

月給 25.0万円〜30.0万円

賞与あり、退職金あり。

<試用期間あり> 6ヶ月 / 月給 250,000円 〜 300,000円

店舗名・勤務地

  • 障がい者福祉施設 さんすまいる伊都
    福岡県 糸島市 高田4丁目15番24号
    周船寺駅 徒歩 14分

勤務時間

07:15〜16:15
08:15〜17:15

基本 8:10~17:10
朝、出荷作業がある場合、7:10~16:10

休日

週休2日制(シフト制)
年末年始:12月31日~1月2日 

仕事内容

就労継続支援B型事業所での管理職として、利用者対応、契約、関係機関との連絡調整、家族対応、職員管理、個別支援計画作成、現場での農作業、収穫、出荷作業、送迎等を行って頂きます。

必要資格

社会福祉士 / 精神保健福祉士 / 介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 社会保険完備、労災、雇用保険
交通費(規程により上限2万円まで)

特徴

求める人物像

明るく元気に協調性をもって業務に取り組める方、
職員をまとめることができる方を希望します!

PR

身体に優しい無農薬農業を行っています。
主に有機JAS菌床しいたけをハウス栽培しており、ハウス内もエアコンが効いているので、この夏も涼しく作業できています。

施設の夢・想い

主に身体や知的に障がいをお持ちの利用者の方が来られます。
利用者の方々には、「楽しかった~!」「面白かった~!」と言っていただけるよう、レクリエーションやイベントを企画しています。
入浴設備も昇降浴やストレッチャー浴など、利用者の方が安心して入浴できるよう整えています。
(職員にもできるだけ負担がかからないようにしています。)
「安心」、「安全」、そして「楽しく!」を大事にしています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

私たちは、命への優しさと思いやりをもって、福祉と介護を提供し、地域社会へ貢献いたします。
(理念を忘れないよう、毎朝、朝礼時に職員みんなで唱和しています。)

社員

明るく、楽しく!
職員が明るく、楽しんでいなければ、利用者の方々も楽しめないと思います。
利用者の方々への言葉かけも大事にしています。

社風

同じ敷地内で、就労継続支援B型を行っています。
そこでは、農薬や化学肥料を使用しない自然栽培による農業を行っています。
食についても、安心、安全に気を付けております。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

特定非営利活動法人伊都福祉サービス協会

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!