あっぷるtree home放出の求人 | 林檎の木appletree株式会社 |児童指導員(スタッフ)

2025/02/07時点の情報

1/5
Loading...

2人が応募を検討しています

児童指導員さん募集!

職種

児童指導員

役職・働き方

スタッフ
児童指導員

正社員の募集要項

給与

月給 21.0万円〜25.0万円

基本給:205,000円〜245,000円
定額手当:資格手当 児童指導員任用5,000円 教員免許10,000円

<試用期間あり> 1ヶ月 〜 3ヶ月 / 月給 210,000円 〜 250,000円

店舗名・勤務地

  • あっぷるtree home放出
    大阪府 大阪市城東区 放出西3丁目10−2
    放出駅 徒歩 13分

勤務時間

09:30〜18:30

休日

あっぷるtreehome 放出
休日:木曜日,日曜日
休暇:年末年始・夏季休暇
年間休暇110日

あっぷるtreehome
休日:完全週休2日 シフト制
休暇:年末年始・夏季休暇
年間休暇110日

仕事内容

あっぷるtreehome放出 オープニングスタッフ
18歳未満の重症心身障がい児を対象とした放課後等デイサービスです。児童発達管理責任者の個別サポートのもと個別・集団での療育(絵本の読み聞かせなど)をおこない児童を療育していきます。
医療ケアは看護師が行いますので、補助・サポートを行っていきます。また介助等を行い皆んなで児童の成長を見守り・サポートしていきます

<1日業務内容>平日
・9:30分 ミーティング 準備・12:00お昼 13:00以降 送迎・お迎え リハビリ 入浴の介助 個別 集団プログラム 17:00~ 送迎開始 18:30分業務終了

あっぷるtreehome<想定される具体的な仕事内容>
具体的に児童指導員任用の資格をお持ちの方には、以下のお仕事をしていただくことが想定されます。
▶施設での利用児の支援
▶各種イベントの企画・立案
など
自宅へのお持ち帰りの仕事はありません!
(普通免許をお持ちの方は送迎もあります)

その他にも、月一回の面談から、仕事内容や、働きやすい環境作りなどを話し合う機会を設けております。
<想定される具体的な仕事内容>
具体的に児童指導員の方には、以下のお仕事をしていただくことが想定されます。
▶施設での利用児の支援
▶各種イベントの企画・立案
など
*普通免許をお持ちの方は送迎もあります
その他にも、月一回の面談から、仕事内容や、働きやすい環境作りなどを話す機会を設けております。
<1日の仕事の流れ>
9:30 出勤 施設内を清掃♪

10:00 朝礼 ミーティング
☆午前中は子どもはほぼいないため、支援や企画に関するミーティングや準備などを行なっています。

13:30 各学校やお家へ子どもをお迎えに行きます。

14:00 到着後は手洗い・検温とメディカルチェック。ケガなどがないかを確認。

15:00 個別支援・プログラムの前に学校の宿題を行います
☆個別支援はプログラミングやペーパークラフトなどなど♪

17:00 順番で自宅まで送迎を開始。

18:30 最後の子どもを送迎し、退社。
初めてで不安もあるかと思いますが、まずは施設に見学へぜひいらしてください!
初めての方でも楽しく働ける環境になっています。

必要資格

児童指導員任用資格 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 *駐車料金負担については、会社規定あり
*賞与あり
*昇給あり
*社会保険完備
*車通勤可

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,150円〜1,300

店舗名・勤務地

  • あっぷるtree home放出
    大阪府 大阪市城東区 放出西3丁目10−2
    放出駅 徒歩 13分

勤務時間

11:00〜17:45

休憩時間45分
自動車免許をお持ちの方は18時30分まで勤務可能です

休日

週1日よりご相談可能です

仕事内容

あっぷるtreehome
アルバイトの方は下記の正社員のお仕事のサポート業務になります
<想定される具体的な仕事内容>
具体的に保育士の資格をお持ちの方には、以下のお仕事をしていただくことが想定されます。
▶施設での利用児の支援
▶各種イベントの企画・立案
など
自宅へのお持ち帰りの仕事はありません!
(普通免許をお持ちの方は送迎もあります)

その他にも、月一回の面談から、仕事内容や、働きやすい環境作りなどを話し合う機会を設けております。

<1日の仕事の流れ>
9:30 出勤 施設内を清掃♪

10:00 朝礼 ミーティング
☆午前中は子どもはほぼいないため、支援や企画に関するミーティングや準備などを行なっています。

13:30 各学校やお家へ子どもをお迎えに行きます。

14:00 到着後は手洗い・検温とメディカルチェック。ケガなどがないかを確認。

15:00 個別支援・プログラムの前に学校の宿題を行います
☆個別支援はプログラミングやペーパークラフトなどなど♪

17:00 順番で自宅まで送迎を開始。

18:30 最後の子どもを送迎し、退社。

初めてで不安もあるかと思いますが、まずは施設に見学へぜひいらしてください!
初めての方でも楽しく働ける環境になっています。

必要資格

児童指導員任用資格

福利厚生

福利厚生の詳細 勤務日数・時間によって付与されます

特徴

求める人物像

【あれば尚可】
運転免許証

【必須】
児童指導員の要件を満たす方

PR

弊社の強みは、なんといっても『成長性』になります!
2020年に大阪市北区、2021年に大阪市淀川区、2023年に大阪市城東区予定と、着実に成長してきました。
ご来所される児童、保護者さまはもちろん、働くスタッフ、スタッフのご家族も大切にできるような組織を目指して
みんなで新しい道を切り拓いていければと思います。
もちろん『残業時間の少なさ』、『職員のアットホームさ』も弊社の強みとなっておりますよ(^^)
『資格支援制度』も充実しており、サービスの質の向上だけでなく、働くスタッフのキャリアを応援しております。

私たちの夢・想い

『トータルで障がい者を支援していきたい』
そんな思いで私たちは会社を運営しております。

ご利用者さまはもちろん、スタッフのみんな、地域のみなさま、ご協力いただいている連携機関のみなさま、
たくさんの方々に支えていただいて、
新しく施設を2023年に予定することができました(^^)

2020年に大阪市北区、2021年に大阪市淀川区
2023年には、大阪市城東区に3施設目スタート予定。
思いを形に、少しずつですが
一緒に働く仲間を募集しています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

林檎の木appletree株式会社の理念は
社会的サービスの提供 子供から高齢者まで笑顔のたえない社会創りです。

放課後等デイサービスだけではなく、
生活介護、就労、グループホームと子供から高齢者になるまでトータルサポートできる組織・施設運営を目的としています。

キャリアプラン

1からの施設創り、立ち上げに携わってみませんか?
きっとあなたのスキルアップにもつながってくるかと思います!

制度・環境

専門職の集まりですが、子ども達の未来のために協力し、
思いやりのあるコミュニケーションが取れる関係性、環境作りを目指しています。
また、専門性・サービスの質向上はもちろん、キャリアのために資格取得制度もありますので、自己実現を視野に入れていただけるかと思います☆

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

林檎の木appletree株式会社

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!