熱っ人(ねっと)ヘルパーステーションの求人 | 合同会社熱っ人ヘルパーステーション |介護福祉士(スタッフ)
2024/12/13時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
- 介護福祉士
アルバイト・パートの募集要項
給与
◎生活援助1時間 1500円
◎身体介護1時間 2010円
◎保険外サービス1時間 1750円
◎資格手当
◎土日祝日 50円増し
◎同行指導手当 1件に付き1000円
◎ポイント付与 (1ポイント10円)
◎処遇改善加算
◎移動手当
◎交通費全額支給
◎年末年始手当
◎研修会手当
店舗名・勤務地
-
熱っ人(ねっと)ヘルパーステーション東京都 練馬区 氷川台4丁目46-15 メゾンリリー102氷川台駅 徒歩 7分
勤務時間
8:00~18:00の間、支援可能な時間帯(早朝・夜間もあります)
※ライフスタイルに合わせて、お仕事の時間を決めていただけます。
休日
シフト制:週2回以上
仕事内容
「重度訪問」「移動支援」等のサービスを提供しています。
必要資格
福利厚生
◎研修制度
◎交通費支給
◎制服貸与
◎電動自転車貸与
◎社員登用あり
◎副業・WワークOK
特徴
求める人物像
◎人と接するのが好きな方
◎福祉に興味のある方
資格保持者(初任者研修・旧ヘルパー2級以上)
PR
30代から60代と年齢層に幅がありますが、関係なく親しくしています。
飲む食べるしゃべるがみんな大好きで、時々近くのお店に行って仕事の事は忘れ、飲んで食べてしゃべって笑ってエネルギーのチャージをしています。
企業の夢・想い
実現のため、スタッフのスキルアップに力を入れており、個別指導及び月1回の社内研修に加えて外部研修にも参加しています。
事務所でスタッフ同士がケアされる側・する側になって実習をしています。
スタッフが気兼ねすることなく休暇が取れるよう常にシフトに配慮しています。
こだわり・自慢
教育
基本、ヘルパーが一人でご利用者様のお宅を訪問し必要なサービスを決められた時間内に不安なく自信を持って提供できるよう
入念な事前説明と責任者が幾度も一緒に同行・支援を行い
単独で自身を持って支援ができるようになって初めて一人デビューしていただきます。
制度・環境
スタッフの移動負担を軽減するため、電動自転車をご用意しています。
社風
事務所には観葉植物などの緑が多く「ホッ」と出来るような空間を演出しています。
困っていることや不安なことなどがないか、常に一人一人に声掛けするように心がけています。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業への口コミ
内定者・在籍経験のあるスタッフに伺いました
この職場に合う人はどんな人ですか?
40代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
経験がない方でもやってみたい、自分の力をためしてみたいという気持ちがある方なら大丈夫です。わからない事も不安な事も相談しやすい環境ですし、丁寧な指導をしてくださいますので成長できるし、いろんな経験もできる環境です。
2024年02月23日回答 ID 33148-9078A
50代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
介護に興味のある方、介護技術を上げたい方、体力に自信のある方、人が好きな方に向いていると思います。子育て中で時短勤務を希望する方、身内の介護等で仕事に時間の制約がある方、勤務時間、出勤の曜日は個々の職員に合わせて調整できる会社です。
2024年02月21日回答 ID 33148-9075A
この職場で働くことの面白み・やりがいはどんなところですか?
40代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
ご利用者様との関わりもそうですが、従業員同士の関わりも良好なので毎日の関わりが楽しいです。いろんな方とお会いできるのでそこも魅力です。技術に関しては、排泄介助ひとつをとっても、その方それぞれにあったやり方を行うという部分では新しい発見があったり、また一つできる事が増えたという達成感だったりがあります。またご利用者様から感謝のお言葉をいただけるので、そこがまたやりがいに繋がっていると思います。
2024年02月23日回答 ID 33148-9078B
50代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
職員同士の仲が良く、サービス提供責任者や管理者とも話しやすい環境にあるところが魅力的です。介護保険のご利用者様だけでなく、移動支援や障害保険を利用されているご利用者様もいらっしゃり様々な支援に携われるのでやりがいがあると思います。
2024年02月21日回答 ID 33148-9075B
この職場だからこそ挑戦できること・挑戦したいと思えることは何ですか?
40代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
この職場は新しい支援ややったことがない支援は不安がなくなるまで同行してくださるし、わからない事、不安な介助など実践で教えて解消してくださるので、不安がなくなり果敢に新しい支援に挑戦できます。今度は業務に関する事務的な書類作成についても挑戦したいです。
2024年02月23日回答 ID 33148-9078C
50代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
OJTがしっかりしており、難しい支援には何度もサービス提供責任者が同行してくれるので不安が少なく新たな支援にチャレンジできます。幅広い介護技術が身につき、自信、やりがいにつながり結果ご利用者様から感謝していただけるようになり、気が付いたら社会貢献をしていたという風になると思います。
2024年02月21日回答 ID 33148-9075C
この職場にこれから期待することは何ですか?
40代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
支援には一人で行きますので、その不安もあるのか働きたい方が少ないように思います。いつでも相談や不安なことを聞ける体制だったり、全体で集まる機会がもっと増えたり、研修体制がしっかりあれば、不安は解消され訪問介護の壁が低くなり働いてくださる方も増えるのではないかと期待しております。
2024年02月23日回答 ID 33148-9078D
50代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み
新規支援の依頼が多く、社内が慌ただしいのでもう少しスタッフの人数が充実しているとさらに良い支援につながると思います。休憩スペースにお昼寝が出来るようにベッドが一台あるのですがもう一台あると良いなと思います。
2024年02月21日回答 ID 33148-9075D
企業情報
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K7986169