特別養護老人ホーム・ショートステイ「ほほえみ」の求人 | 社会福祉法人城山三友会 |介護職(スタッフ)

2025/01/14時点の情報

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
介護福祉士 優遇
介護職員初任者研修修了者 必須
ホームヘルパー2級 必須

正社員の募集要項

給与

月給 17.7万円〜21.8万円

〈給与内訳 ※介護福祉士の方〉
基本給     185,000円
処遇改善手当  10,000 円 ~ 23,000 円
資格手当    10,000 円
被服手当      500 円
夜勤手当     5,000 円/回

〈給与内訳 ※初任者研修修了またはホームヘルパー2級の方〉
基本給     165,000 円 ~ 180,000 円
処遇改善手当  12,000 円 ~ 20,000 円
被服手当      500 円
夜勤手当     5,000 円/回

<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 177,500円 〜 218,500円

店舗名・勤務地

  • 特別養護老人ホーム・ショートステイ「ほほえみ」
    栃木県 足利市 小俣町1562番地
    小俣駅 徒歩 14分

勤務時間

06:30〜15:30
08:30〜17:30
12:30〜21:30
21:30〜06:30

交代制勤務を実施

休日

5~6交代勤務体制を基本としたローテーション休となります。(施設によって異なります)
シフト作成時に本人希望休を確認します。
スタッフ間での調整によりますが、月2回は本人希望を重視しています。

仕事内容

【特別養護老人ホーム】
利用者39名を4ユニットの構成で、1ユニット職員6名での対応になります。

【介護付き有料老人ホーム】
1階と2階の利用者数合計が50名の介護付き有料老人ホームです。

必要資格

ケアマネジャー / 初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ●社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
●通勤費上限16,100円

特徴

求める人物像

私たちは介護を担当するスタッフもサービスのプロだと考えています。まごころ、思いやりのこころを持って利用者をはじめ、仲間、地域の方々に接してくれる方をお待ちしています。具体的には利用者の言いなりになったり、事務的な作業と考えず、その方が何を望んでいるのかを察知し体現化していくための努力を惜しまず、チームワークを大切にして活躍して欲しいと願っています。そのような方々と一緒にサービス地域ナンバー1の施設を目指しています。介護職にやりがいを持っている方の応募を心よりお待ちしています。

PR

アットホームな雰囲気が魅力です。各ユニット、各フロアーに別れての勤務にはなりますが、チーム内または各チームとの連携をしっかりと取って勤務しています。何か困ったこと、悩みがあれば施設長をはじめ各ユニット、各フロアーのリーダーが親身に相談に乗ってくれます。新しい環境では慣れない事も多いと思いますが、安心してください。

施設の夢・想い

福祉の現場から、住みよい社会を考えていきます。

わたしたち≪社会福祉法人城山三友会≫では、地域に根ざした活動で、ご利用者様が安心して楽しいひと時を送れるよう努めることを信条としております。ご利用者様の声に耳を傾けるだけでなく、ご家族のみなさまとも連携を取り、お一人おひとりに合ったサービスをご提供します。
ご利用者様、ご家族様、地域の方々、職員が共に“ほほえみ”の中で毎日を過ごせることを実現していきたいと考えています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

【介護理念】
1.まごころを込めたサービスの提供
2.高齢者の自立支援
3.地域社会への貢献

より豊かな、自立した質の高い生活が送れるよう支援するとともに地域との共生を図りながら地域福祉に貢献します。

価値観

あなたの大切な人のために…
「あなた」とは城山三友会「ほほえみ」のサービスを利用されている方、今後サービスを利用される方
「あなたの大切な人」とはご家族、あなたの大切な人すべて
私たちは常にあなたやあなたの大切な人をお客様と考え、誠実さと努力を示します

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接
※履歴書(写真貼付)、資格証のコピーを持参してください。

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

社会福祉法人城山三友会

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!