株式会社桐塾の求人 |保育士(スタッフ)

1/5
Loading...

1人が応募を検討しています

【保育士】募集いたします!!

職種

保育士

役職・働き方

スタッフ
保育士

正社員の募集要項

給与

月給 25.3万円〜32.0万円

経験や能力、実績等により評価します。

店舗名・勤務地

5件の店舗
  • 都立大学駅前教室
    東京都 目黒区 平町1-27-4 カムラビル2F
    都立大学駅 徒歩 1分
  • 学芸大学駅前教室
    東京都 目黒区 鷹番2-15-16 川口ビル2F
    学芸大学駅 徒歩 3分
  • 祐天寺教室
    東京都 目黒区 祐天寺2-3-11 第6エスペランス3F
    祐天寺駅 徒歩 2分
  • 学芸大学駅前第二教室
    東京都 目黒区 鷹番2-15-18 パル学芸大学202
    学芸大学駅 徒歩 3分
  • 荏原教室
    東京都 品川区 荏原2-17-15 エスキューブ武蔵小山サウス201
    戸越銀座駅 徒歩 8分

勤務時間

10:00〜18:00
11:00〜19:00
09:30〜17:30/1時間休憩を含む
08:30〜16:30

勤務時間のうち1時間はお昼休憩時間です。(1日8時間勤務、1時間休憩、7時間労働)

休日

シフト制による週休2日、年間休日日数123~124日、年末年始、GW、夏季休暇があります。

仕事内容

児童指導員としての業務全般をお任せします。
・個別支援計画の草案作成
 個々のお子様に対し、教室長と協力しながら、個別支援計画を作成します。年に2回、内容の見直し(モニタリング、アセスメント)を行い、内容を更新していきます。
・直接支援
 個別支援計画に基づき、個々のお子様に療育などの個別支援を実施します。
・書類作成
 日々の業務の中で、サービスの提供記録その他、記録を残す作業があります。
・その他運営業務
 教室の清掃その他、庶務事項があります。

必要資格

保育士

福利厚生

福利厚生の詳細 社会保険完備・労災・雇用保険
交通費支給(月あたり6万円まで)
福利厚生加入
研修制度あり

特徴

契約社員の募集要項

給与

月給 25.3万円〜32.0万円

経験年数や能力により決定します。

店舗名・勤務地

5件の店舗
  • 都立大学駅前教室
    東京都 目黒区 平町1-27-4 カムラビル2F
    都立大学駅 徒歩 1分
  • 学芸大学駅前教室
    東京都 目黒区 鷹番2-15-16 川口ビル2F
    学芸大学駅 徒歩 3分
  • 祐天寺教室
    東京都 目黒区 祐天寺2-3-11 第6エスペランス3F
    祐天寺駅 徒歩 2分
  • 学芸大学駅前第二教室
    東京都 目黒区 鷹番2-15-18 パル学芸大学202
    学芸大学駅 徒歩 3分
  • 荏原教室
    東京都 品川区 荏原2-17-15 エスキューブ武蔵小山サウス201
    戸越銀座駅 徒歩 8分

勤務時間

09:30〜17:30
10:00〜18:00
11:00〜19:00
08:30〜16:30
…他

勤務時間のうち1時間はお昼休憩時間です。(1日8時間勤務、1時間休憩、7時間労働)

休日

2019年度の場合、年間休日日数は124日です。

仕事内容

発達障がいなど、特別なニーズのあるお子様に対し、その課題を把握し、支援計画を作成、療育などの支援を実施していきます。

必要資格

保育士

福利厚生

福利厚生の詳細 ※副業に関しては、別途要相談

交通費全額支給(月60,000円上限) 
社会保険完備 
福利厚生サービス会員加入 
各種研修 (社内、社外) 
健康診断、予防接種全額支給 
宴会費補助

特徴

求める人物像

発達障がいなどに対する基本的な知識は必須ですが、障がいのあるお子様を直接指導した経験を強く歓迎します。
教員免許、保育士等の所定の資格所有者、あるいは取得見込み(新卒の場合)であることが必須です。

施設の夢・想い

会社名である桐塾の『桐』は、成長がはやく、まっすぐ伸びることから、家具などの材料として重宝されてきたことで知られる樹木です。
お子様がのびのびと、生き生きとまっすぐに人生を歩んでいく象徴として桐の名をとり、「桐塾」としました。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

弊社の理念は、お子様が、安心した環境で、生き生きと自分らしく人生を歩んでいくために、専門性を確保しながら、個々のニーズに応じた支援を行うことです。この理念を守るため、社員に対し研修の機会を設け、日々、子どもたちを指導する技術を磨いています。

給与・待遇

2019年度の場合、年間休日日数は124日です。
交通費支給は月50,000円上限として支給いたします。
勤務日数・時間に応じまして、労働保険、社会保険、介護保険への加入がございます。
昇給・賞与の機会もございます。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●履歴書、職務経歴書を会社へ郵送

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

株式会社桐塾

キープしました!