サポートハウスとものやの求人 | 特定非営利活動法人福祉発信基地友の家 |ホームヘルパー(スタッフ)

2025/01/29時点の情報

職種

ホームヘルパー

役職・働き方

スタッフ
生活支援スタッフ

正社員の募集要項

給与

月給 18.0万円〜22.0万円

処遇改善手当 20,000円/月 
介護福祉士10,000円/月 実務者研修修了者5,000円/月

店舗名・勤務地

  • サポートハウスとものや
    愛知県 名古屋市西区 南堀越2丁目3-1
    東枇杷島駅 徒歩 13分

勤務時間

07:30〜16:30
09:00〜18:00
13:00〜22:00
15:30〜10:30

シフト例
9:00~18:00
13:00~22:00
7:30~18:00
15:30~翌10:00

休日

シフト制(月8~9日)
有給休暇
慶弔休暇
前・後期で有給休暇の計画付与各5日

仕事内容

ルームシェアの福祉住宅や利用者様の自宅を訪問し、生活に沿って各種の取り組みを行います。
【業務内容】
下記のようなケアを行います。ご依頼のあった時間帯にご自宅を訪問し、一緒に生活をしながら、さまざまなお手伝いをするようなイメージです。一番のポイントはコミュニケーションです。思うように話せない方も多いので、目線をしっかりと合わせ、態度や仕草などから相手の気持ちをくみとりましょう。介護の部分では慣れるまでに技術・体力の面で苦労するかもしれませんが、コツをつかめば体力に自信のない方でも、問題なく行うことができるでしょう。
◆家事(料理、洗濯、掃除、買い物)
◆食事、入浴、トイレのお手伝い
◆施設や学校への通所・通学、通院、その他のお出かけの付き添い

福利厚生

福利厚生の詳細 □賞与あり
□通勤手当(月10,000円まで)
□車通勤可
□外出支援時の食事補助あり
□私服可
□資格取得支援制度
□社会保険完備
□時間外手当
□住宅手当

特徴

求める人物像

相手の気持ちを知ろうとする姿勢のある方、相手のペースに合わせられる方に向いています。
また、土日は利用者の方とランチやカラオケに行くことも少なくありません。
出かけることが好きな方、楽しく仕事をしたい方にピッタリです。

障がい福祉関係の経験者歓迎 
無資格・未経験可

PR

少人数のアットホームな職場です。

施設の夢・想い

障がいを持った方の生活支援と聞くと、どんな仕事を想像しますか?「料理や洗濯と家事全般のサポート」食事や入浴にトイレの手伝い」と思った方。確かにその通りですがそれ以外にも利用者様と一緒にお出かけするのも生活支援スタッフの仕事のうちなんです。例えば、一緒にプールや銭湯に行くことや買い物、カラオケ、ランチにでかけることもあります。自分自身も一緒に楽しみながら働けるそんな仕事にチャレンジしてみませんか?

こだわり・自慢

理念・ビジョン

当法人はどんなに重い障がいがあってもこの地域で住めることを理念にかかげ支援を続けています。
微力な法人で多くの人への支援は難しいのですが、ご縁のあった方々に対して、その希望に丁寧に沿った支援を目指しています。

教育

当事業所ではOJTを徹底しています。試用期間の3カ月は先輩スタッフと一緒に利用者様への訪問を行い、仕事内容だけでなく、利用者様との関係づくりまでサポートをします。試用期間後も利用者様とスタッフが互いに安心できるまで同行を継続します。

社員

当事業所のスタッフは利用者の思いを第一に考え、行動するスタッフばかりです。
利用者様がスタッフに合わせることがないように介助手順は統一を図ります。
でも、利用者の気持ちは、その時、その場所で違うもの。そこにはオリジナルの対応で寄り添います。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

特定非営利活動法人福祉発信基地友の家

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!