特定非営利活動法人シンセアの求人 |介護職(スタッフ)

1/5
Loading...

4人が応募を検討しています

《急募》介護職員 募集

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
主なお仕事:生活補助全般(食事・排泄・移乗・入浴など)、レクリエーション、調理、企画立案、電話応対、ご家族様応対 など
ぷちイベント:大福づくり、餃子パーティー、干し柿づくり、ケーキバイキングなど

正社員の募集要項

給与

月給 18.0万円〜23.0万円

・夜勤手当支給(6,000円/回:同行研修時は半額支給)
・残業手当支給 ※基本ほぼ残業なし(昨年度実績:平均月4.1時間)
・賞与あり(業績による)
・昇給有り(実績による)

店舗名・勤務地

5件の店舗
  • グループホームたみの里-日乃出町
    静岡県 富士市 日乃出町81
    竪堀駅
  • グループホームたみの里-長泉
    静岡県 駿東郡長泉町 桜堤2-10-10
    長泉なめり駅 徒歩 13分
  • グループホームたみの里-清水
    静岡県 静岡市清水区 吉川129-4
    狐ヶ崎駅 徒歩 5分
  • グループホームたみの里-静岡与一
    静岡県 静岡市葵区 与一2丁目5-19
    新静岡駅
  • グループホームたみの里-向敷地
    静岡県 静岡市駿河区 向敷地2丁目3番13号
    静岡駅

勤務時間

07:00〜16:00/休憩60分
08:30〜17:30/休憩60分
16:30〜09:00/休憩120分
10:00〜19:00/休憩60分
…他

休日

週休2日(シフト制)
有給休暇
リフレッシュ休暇
産前産後休暇
育児休暇

仕事内容

【主なお仕事】
経営理念「生き生き生きる」の実現、生活補助全般(食事・排泄・移乗・歩行・入浴など)、レクリエーション、調理、企画立案・計画作成、経過記録記入、後輩研修担当、SNS更新・広報・ご家族様お手紙等の担当、電話応対、ご家族様応対 など

【施設内/外イベント】
テーマパーク、動物園、足湯、ショッピングモールなど
夏祭り、保育園・幼稚園合同の運動会、ケーキバイキング、寿司たみ など

まずは入居者様を「知る」ことを大切にしています。
おひとりおひとりの「自分らしさ」を大切に、人生に寄り添うことを目指しています。

福利厚生

福利厚生の詳細 賞与:年2回※業績による
昇給:年1回※業績による
生活支援制度
独自の表彰制度
健康診断 年1回
サークル活動あり
定年制あり(一律60歳)
再雇用あり(65歳まで)

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,035円〜1,170

働き方や経験・資格等により、金額が決定いたします。

店舗名・勤務地

5件の店舗
  • グループホームたみの里-日乃出町
    静岡県 富士市 日乃出町81
    竪堀駅
  • グループホームたみの里-長泉
    静岡県 駿東郡長泉町 桜堤2-10-10
    長泉なめり駅 徒歩 13分
  • グループホームたみの里-清水
    静岡県 静岡市清水区 吉川129-4
    狐ヶ崎駅 徒歩 5分
  • グループホームたみの里-静岡与一
    静岡県 静岡市葵区 与一2丁目5-19
    新静岡駅
  • グループホームたみの里-向敷地
    静岡県 静岡市駿河区 向敷地2丁目3番13号
    静岡駅

勤務時間

07:30〜16:30
08:30〜17:30
16:30〜09:00
10:00〜19:00
…他

勤務形態については、ご応募後お気軽にご相談ください。
日勤のみ、夜勤以外、夜勤専従などのご相談も受け付けております。

休日

週2日勤務~OK(基本は週休二日制です)
曜日固定、時間指定等 応相談。

仕事内容

【主なお仕事】
経営理念「生き生き生きる」の実現、生活補助全般(食事・排泄・移乗・歩行・入浴など)、レクリエーション、調理、企画立案・計画作成、経過記録記入、後輩研修担当、SNS更新・広報・ご家族様お手紙等の担当、電話応対、ご家族様応対 など

【施設内/外イベント】
テーマパーク、動物園、足湯、ショッピングモールなど
夏祭り、保育園・幼稚園合同の運動会、ケーキバイキング、寿司たみなど

まずは入居者様を「知る」ことを大切にしています。
おひとりおひとりの「自分らしさ」を大切に、人生に寄り添うことを目指しています。

福利厚生

福利厚生の詳細 ・インフルエンザ予防接種無料
・グループ会社の賃貸アパート割引制度
・職員交流イベント有り
・表彰制度
・駐車場無料
など

特徴

求める人物像

~*こんな方歓迎*~
・目先の業務に追われるのではなく、利用者様おひとりおひとりと寄り添うことを大切にできる方。
・人と関わることが好きな方
・幅広い年齢の方と関わることが好きな方
・新しいことが好きな方 など

PR

新卒入職の職員さん、子育て中のママさん、イクメンパパさん、人生初の調理に挑戦しているベテラン男性職員さんなどなど様々な方が協力し合いながら働いています。
「介護の仕事ははじめてで…」と異業種から入職してくれた方も活躍中です!
長く働いてくれている職員さんもいらっしゃるので、はじめての方も1からしっかり教えます。
家庭やプライベートも大切にできるよう、ホーム長や計画作成担当者、リーダーと定期的に面談やコミュニケーションを取ることを大切にしています。

当たり前を当たり前にできることを大切にしています。布団や洗濯物は外に干す。
大好きなお刺身を召し上がっていただく。今日はひとりでゆっくりしたいという入居者様はご自身のお好きな一日を過ごしていただく。極当たり前なことですが好きなことをなるべく継続できる場所を提供することが何より大切だと思っています。

私たちの夢・想い

私たちは、認知症グループホームを運営しています。
グループホームは、1ユニット最大9名の入居者様が共同生活している施設です。
好きなこと、楽しみ、人生観など、人それぞれ違います。
その人に合ったケアを提供するため、おひとりおひとりと深く接することにこだわりをもって取り組んでいます。
私たちはその人の人生に寄り添うケアを目指しています。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

人生で喜怒哀楽ありますが、どんなときでも幸せを求めて生きてゆく。
それこそが私達の掲げる「生き生き生きる」という理念です。
お客様はもちろんのこと、自分自身、そして地域社会と皆が幸せを求め生きていくことが大切だと考えております。

経営者

「生き生き生きる」という理念を土台において、お客様・職員問わず、全員が「進んできた道を振り返ったとき、良かった。」と思えるような人生を共に歩む。
そんな想いに共感してくださる方、これからの日本を支える介護業界でぜひ活躍していただきたいと思います。

社風

20代から70代までの方が活躍中!
無資格・未経験ではじめた方も多いので、慣れるまで研修もばっちり行います♪
得意不得意は皆さん誰しもあると思います。いざとなったら得意なメンバーが助けてくれるので安心してください(^^)
協力し合える職場環境です。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接・施設見学可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●施設見学及び面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

書いていないこと・聞きたいことがあったら...

質問メッセージも送れます

応募画面へ進む

企業情報

特定非営利活動法人シンセア

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K8655730

キープしました!