アプリ児童デイサービス高島平の求人 | アプリ×TODAY |理学療法士(スタッフ)
2025/02/08時点の情報
2人が応募を検討しています
【理学療法士をお持ちの方】子ども達を“支援する”のではなく“一緒に楽しむ”がモットーお仕事です★
職種
役職・働き方
- スタッフ
- 理学療法士
正社員の募集要項
給与
※諸手当あり。
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
店舗名・勤務地
-
アプリ児童デイサービス高島平東京都 板橋区 高島平7-43-2新高島平駅 徒歩 7分
勤務時間
08:30~19:00(実働8時間)
※勤務地により多少異なります。
休日
・週休2日制(曜日はシフト制です)
・年末年始休暇(3日)
・有給休暇
・産前・産後・育児休暇
・介護休暇
仕事内容
【主な業務】
・運動補助やコミュニケーションを通じた機能訓練指導
・運動器具を利用した機能訓練指導
・個別機能訓練計画の作成
必要資格
福利厚生
■賞与(年1回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援
■結婚・出産祝いなどの慶弔金制度
■福利厚生サービス:ベネフィット・ステーション
・有料会員制ストリーミング無料
・宿泊施設、スポーツクラブ、映画館、レジャー施設等を福利厚生価格で利用可能
・無料eラーニング完備(約1,400講座)
・育児介護・補助金制度あり
・健康メンタル相談サービス
※3ヶ月の試用期間有(給与・待遇に変わりはありません)
特徴
アルバイト・パートの募集要項
給与
※諸手当あり。
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
店舗名・勤務地
-
アプリ児童デイサービス高島平東京都 板橋区 高島平7-43-2新高島平駅 徒歩 7分
勤務時間
08:30~19:00
※勤務地により多少異なります
※週1日・3時間~OK!
休日
・シフト制
・年末年始休暇(3日)
・有給休暇
・産前・産後・育児休暇
・介護休暇
仕事内容
【主な業務】
・運動補助やコミュニケーションを通じた機能訓練指導
・運動器具を利用した機能訓練指導
・個別機能訓練計画の作成
必要資格
福利厚生
■資格取得支援
※勤務日数が多い方は社員と同様の福利厚生となります。
■賞与(年1回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚・出産祝いなどの慶弔金制度
※3ヶ月の試用期間有(給与・待遇に変わりはありません)
特徴
求める人物像
◆理学療法士をお持ちの方
≪子ども達を“支援する”のではなく、子ども達と“一緒に楽しむ”≫がモットーの児童デイサービスです!
子ども達の日々の成長に携われる“やりがい”あるお仕事になりますので、児童・保育のお仕事に関わっていた方、興味のある方にピッタリです★
やる気と人柄重視ですので、ブランクがある方もまずはお気軽に応募フォームよりお問い合わせくださいませ!
PR
日常生活のできることを増やして、不便なことを減らしていくことや、読み書きできることで、さまざまな生活シーンでの意味が理解できたり、仕事での指示が判別できたり、また、読み書きというコミュニケーションツールが使えることで、人と関わる方法が増えます。
さらには、運動療育で体力を養うことで、風邪をひいたり、体の調子が悪くなったりすることをできるだけ減らし、毎日の生活を健康に送ることで、明るく笑顔で過ごせます。そして大人になって、健全に働ける習慣を培うこともできます。
子どもたちが将来、成長して自立した生活を送るために、これらはすべて必要な要素となっています。
私たちは、可能な限り先を見て、必要なことを整え、準備していきたいと考えています。
私たちは、家庭、学校、地域のさまざまな人たちと一緒に、子どもたちの限りない成長を見守り続け、支援し続ける為に療育を続けます。
企業の夢・想い
サービスを通じてたくさんの人々を幸せにしたい。
その為に、何気ない日々、何気ないサービスを、手間をおしまずにコツコツと。
そしてその体験を通じ、仲間たちに成功や成長の「キッカケ」をつくる。
そんな些細な積み重ねを繰り返す意味と価値を、この10年で学びました。
次の10年もたくさんのお客様、パートナー、仲間との出会いを大切に、人を想いながら「キッカケ」をつくっていきます!
こだわり・自慢
キャリアプラン
業種柄というのもありますが、社会への貢献性や、子ども達の日々の成長に携われるのでやりがいを感じやすいお仕事です!
また、グループ間で介護事業や外食事業へのキャリアチャレンジも可能なので、今後のキャリアの選択肢をしっかり広げられます★
社風
幅広い年齢層の方々や、色々なキャリアを持っている方々が活躍しています!
知らなかった価値観を得るだけでなく、意見が違う上でみんなが納得する策を話し合うので、人間的な幅を広げられますよ◎
理念・ビジョン
子どもたちの将来を見据えて。いまから想像できる先のことをできる限り考えて準備していくこと。
わたしたちが最も達成したいこと。子どもたちが立派に大人として自立できること。
わたしたちが願うこと。子どもたちが社会人になり、働くことで喜びを経験できること。
応募後の流れ
↓
●面接可否のお知らせ
(電話・メール・マイページ上のメッセージのいずれか)
※予めドメイン指定受信を解除してください。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もあります。ご了承ください。
企業情報
ブランド情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます