特別養護老人ホーム 庄内の里の求人 | 社会福祉法人愛生福祉会 |介護職(スタッフ)

2025/01/16時点の情報

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
介護職

正社員の募集要項

給与

月給 25.4万円〜29.6万円

※諸手当含む、処遇改善手当変動有
(高卒:254,500円~ 短大・専門卒:274,500円~ 大卒:276,500円~)

〈各種手当〉
・住宅手当 4,500円~10,000円
・扶養手当 配偶者25,000円 第1子第2子(各)10,000円、第3子~(各)2,000円
・資格手当 介護福祉士5,000円、社会福祉士5,000円、実務者研修3,000円、初任者研修1,000円
・処遇改善手当 69,000円~ ※月により変動あり
・夜勤手当 5,000円/回
・宿直手当 5,000円/回
・通勤手当:最大50,000円まで ※マイカー通勤可、ガソリン代支給

★賞与 年2回 3.8カ月(前年実績)

店舗名・勤務地

  • 特別養護老人ホーム 庄内の里
    愛知県 名古屋市西区 中小田井2-98

勤務時間

07:30〜16:30/①
08:30〜17:30/②
09:30〜18:30/③

10:30~19:30/④
17:30~11:30/⑤

休日

1ヶ月単位の変形労働時間制 公休日数:月9日(2月は8日)
有給休暇 (6ヶ月経過後10日間)
有給、慶弔、産前産後、育児休暇等

※休業等取得実績あり(産前産後・育児・慶弔・介護等)

仕事内容

★ご利用者様の生活をサポートしていただきます。手厚い人員配置が自慢!認知症ケア、自立支援、排泄支援、褥瘡マネジメント等々じっくり学べます。

・個別ケアに力を入れて取り組んでいます!
・充実した研修制度が自慢です!!中途採用職員向けフォローアップ研修を定期的に実施
・地域との連携が強い!毎年夏祭りを開催し地域の皆様との交流を行っています
・介護スタッフの7割以上は中途入社!未経験者でも無理なく仕事を習得できます

必要資格

初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 実務者研修(旧ホームヘルパー1級) / 介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ・加入保険等(雇用・労災・健康・厚生・財形)
・退職金制度(勤続1年以上)
・車通勤可(一部施設)
・資格習得支援制度有
・介護職員初任者研修養成講座
・親睦旅行
・永年表彰
・制服貸与
・宿泊施設、飲食店、ジム、レジャー施設等、会員特別価格でご利用いただけます!

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,307円〜1,580

〈時給内訳〉
 基本給:1,077円~ ※有資格者1,090円~
 処遇改善手当:【特養】400円~460円(時給にプラス)
        【デイ】230円~260円(時給にプラス)
 資格手当:介護福祉士30円(時給にプラス)
      実務者研修20円(時給にプラス)
      初任者研修10円(時給にプラス)

※通勤手当:上限50,000円/月

<試用期間あり> 3ヶ月 / 時給 1,307円 〜 1,580円

店舗名・勤務地

  • 特別養護老人ホーム 庄内の里
    愛知県 名古屋市西区 中小田井2-98

勤務時間

09:00〜17:00/左記の間の4時間以上(休憩60分)

週2日~週5日の勤務
※日数、曜日について相談可
※平日出勤も相談に応じます
※残業ほぼなし

休日

★働く方の休み希望を最大限、考慮いたします!
有給、慶弔、産前産後、育児休暇等

※休業等取得実績(産前産後・育児・慶弔・介護等)

仕事内容

★ご利用者様の生活をサポートしていただきます。手厚い人員配置が自慢!認知症ケア、自立支援、排泄支援、褥瘡マネジメント等々じっくり学べます。 

・個別ケアに力を入れて取り組んでいます! 
・充実した研修制度が自慢です!!中途採用職員向けフォローアップ研修を定期的に実施 
・地域との連携が強い!毎年夏祭りを開催し地域の皆様との交流を行っています 
・介護スタッフの7割以上は中途入社!未経験者でも無理なく仕事を習得できます

必要資格

初任者研修(旧ホームヘルパー2級) / 実務者研修(旧ホームヘルパー1級) / 介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ・加入保険等(雇用・労災・健康・厚生・財形)
・退職金制度(勤続1年以上)
・車通勤可(一部施設)
・資格習得支援制度有
・介護職員初任者研修養成講座
・親睦旅行
・永年表彰
・制服貸与
・宿泊施設、飲食店、ジム、レジャー施設等、会員特別価格でご利用いただけます!

特徴

求める人物像

【こんな思いをしている方を募集しています】
毎日が忙しく、求めるケアができない…
成長できる制度もなく将来が見えない…
休みが取れない…

★愛生福祉会でやりがいのある毎日を!
☆月間平均残業時間1.7時間。福利厚生の充実、駐車場完備!「働きやすい職場作り」に力を入れています。
★豊富な知識・経験を持つスタッフが多数在籍しておりますので、ブランクのある方、シニア、主婦(夫)の皆様でも安心して業務を覚えていただけます。
☆未経験者も大歓迎、経験者優遇します。

《応募条件》
必要な資格なし
★無資格でも可能です(採用後資格取得支援による研修制度あり)

【年齢】
・正社員は59歳以下(定年が60歳のため)
・夜勤のある事業所は18歳以上(深夜業務における法令規定による)

PR

給与、福利厚生、研修制度の充実など
【働いてよかったと思える職場】を目指しています。

◆年間賞与は3.8ヶ月を支給(前年度実績)
◆残業ほぼナシ
◆年収例:39歳 465万円
◆ブランクのある方も安心して働けるよう丁寧な指導☆
◆手厚い各種手当

などなど・・・
資格所得支援制度や退職金制度等、職員の処遇に力を入れています!
専業主婦(夫)の方、ブランクのある方も安心して働いて頂けるよう丁寧な指導をおこなっています。

法人全体で「残業しない、させない職場」を目指していて、
お一人おひとりの生活を最大限尊重した職場作りを行っています◎
車通勤もOK。明るく元気なスタッフばかりで、気楽に相談できる環境です!

愛┃生┃福┃祉┃会┃の┃魅┃力┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
◆働きながら学び、成長し続けることができる職場
①年に1回の昇進昇格試験や研修制度
②やる気のある人を応援していく制度が充実!
⇒やりがいを持って働いていただける環境が整っています。

その他にも魅力は尽きませんが、何よりも

◆『すべての制度が職員の声から生まれたもの』
ということが最大の魅力!!

職員が働きやすく、安心して笑顔でいられるからこそ、
ご利用者様に最高のサービスを提供できるのだと思います。
愛生福祉会は地域の皆様と、職員と、ともに手を取り合い歩み続けています。

ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!ご応募、お待ちしています。

施設の夢・想い

「その人らしく、笑顔に満ちあふれた楽しい毎日を送っていただく」
愛生福祉会が、何よりも大切にしていることです。
その人らしさや、お一人お一人の尊厳を尊重し、老後も今までと何も変わらない、より充実した生活を送っていただくことが、私たちの喜びです。
そして、より多くの方の老後の生活を幸せにできるように、愛生福祉会は、日々努力し、成長し続けます。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

「愛・誠実・謙虚・感謝」という4つの法人理念をもとに、スタッフ一同、ご利用者様の豊かな生活のお手伝いをさせていただきます。

社風

産休後、ほぼ全てのスタッフが職場に復帰!仕事と育児を両立させたい、パパ・ママを応援しています。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!