訪問看護ステーション泉の求人 | 西都保健生活協同組合 |看護師(スタッフ)
2024/12/13時点の情報
[✚ 訪問看護師 ✚] 未経験者も大歓迎!◇充実研修&学習会で安心スタート!
職種
役職・採用対象
- スタッフ
- 訪問看護スタッフ
正社員の募集要項
給与
月給:238,500円~398,500円
→内訳(基本給:220,000円~380,000円+住宅手当+外勤手当)
※該当する方は、上記に別途オンコール手当、扶養手当が支給されます。
通勤手当(最大100,000円)、住宅手当(13,500円)、
外勤手当:5,000円、扶養手当3,000~12,000円、オンコール手当3,000~5,000円/日
年収:3,500,000円~5,884,000円
<経験3年・世帯主・オンコール月4回の場合>
月給244,900円、賞与638,000円、年収3,576,800円
基本給:220,000円+住宅手当13,500円+外勤手当5,000円+オンコール手当6,400円(1,600円×4回)
<モデル例>
(看護師経験5年)月給:261,000円~
(看護師経験10年)月給:299,000円~
(看護師経験15年)月給:341,000円~
※上記に加え、時間外の携帯電話所持や訪問の実績により上乗せがあります。
店舗名・勤務地
-
訪問看護ステーション泉東京都 小平市 美園町1-4-11 清川ビル302小平駅 徒歩 3分
勤務時間
日勤 8:50~17:20
休日
年間休日 110日
変形4週6休(原則日曜祝日とひと月に2回の土曜が休みがあります。)
夏季休暇5日間、年末年始休暇6日、有給休暇(3ヶ月後に10日付与、最大20日、繰り越しは翌年度まで)、産前産後休暇・育児休暇、生理休暇(月1日までは有給保障あり)
日祝休み可、産休育休取得実績あり
仕事内容
【訪問】
訪問件数:4~5件/日
訪問手段:車、自転車 ※免許がない場合も相談可能
【利用者】
利用者数:100~120名程度
利用者層:生協内の連携医療機関にかかりつけの方など(基本的には高齢者)
※2017年度在宅看取り件数:21件
※ターミナルの方は常時いらっしゃいます。
※要支援1~介護度5まで
【主な業務内容】
・健康管理:病状の観察、体温、血圧、脈拍などの測定
・経管栄養法(胃ろうを含む)
・膀胱留置カテーテル
・在宅酸素療法(HOT)
・人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
・人工肛門(ストマ)
・人工膀胱 ・気管カニューレ
・吸引
・疼痛管理
【オンコール】
・回数:時期や受け入れ患者さんにより増減あり
※常勤の場合6回前後/月、パートの場合免除
実働回数:1人あたり月1~2回程度(増減あり)
【その他】
・紙カルテ
・訪問診療のできる在宅療養支援診療所と連携しています。
必要資格
福利厚生
◆昇給:年1回
◆社会保険完備
◆通勤手当
◆住宅手当
◆産前産後休暇・育児休暇
◆定年60歳・退職金制度・再雇用制度
特徴
アルバイト・パートの募集要項
給与
1900円~+外勤手当(100円/h)
店舗名・勤務地
-
訪問看護ステーション泉東京都 小平市 美園町1-4-11 清川ビル302小平駅 徒歩 3分
勤務時間
日勤 8:50~17:20
勤務時間応相談
休日
出勤日以外
仕事内容
【訪問】
訪問件数:4~5件/日
訪問手段:車、自転車 ※免許がない場合も相談可能
【利用者】
利用者数:100~120名程度
利用者層:生協内の連携医療機関にかかりつけの方など(基本的には高齢者)
※2017年度在宅看取り件数:21件
※ターミナルの方は常時いらっしゃいます。
※要支援1~介護度5まで
【主な業務内容】
・健康管理:病状の観察、体温、血圧、脈拍などの測定
・経管栄養法(胃ろうを含む)
・膀胱留置カテーテル
・在宅酸素療法(HOT)
・人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
・人工肛門(ストマ)
・人工膀胱 ・気管カニューレ
・吸引
・疼痛管理
【オンコール】
・回数:時期や受け入れ患者さんにより増減あり
※常勤の場合6回前後/月、パートの場合免除
実働回数:1人あたり月1~2回程度(増減あり)
【その他】
・紙カルテ
・訪問診療のできる在宅療養支援診療所と連携しています。
必要資格
福利厚生
◆昇給:年1回
◆社会保険完備
◆通勤手当
◆住宅手当
◆産前産後休暇・育児休暇
◆定年60歳・退職金制度・再雇用制度
特徴
求める人物像
◇意欲を持って働ける方
PR
最初はプリセプター(先輩看護師)の訪問に同行。
プリセプターが段階に合わせて指導いたします。
<急なお休みも大丈夫!>
パートは週2日から、半日勤務も可能です。
お子さまの急病時などでも、スタッフが協力して業務調整をおこなうので安心してお休みいただけます。
またワークライフバランスを大切にしており、お子さまの学校行事等がある場合も、事前にご相談いただければ勤務スケジュールを調整いたします。
<充実教育&研修!>
年2回の育成面接を行い、年度毎に個人目標を立て、看護実践研修やマネジメント研修などの外部研修に計画的に参加していただきます。
また、事業所内でも学習会を行っています。
見学や一日(半日)体験も歓迎!
お気軽にお越しください♪
施設の夢・想い
こだわり・自慢
給与・待遇
外勤手当・実績手当・残業代等があります。
福利厚生も充実・補助あります。
キャリアプラン
非常勤パートは規定により社会保険加入
有給休暇は法定どおり
外勤手当等あり
サービス提供責任者手当あり
常勤退職金制度あり
制度・環境
共済制度充実しています。毎年旅行や行事を開催しています。冠婚葬祭制度あり
応募後の流れ
↓
●面接可否のお知らせ
(電話・メール・マイページ上のメッセージのいずれか)
※予めドメイン指定受信を解除してください。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もあります。ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K9914979