地域密着型複合施設ふるる2号館の求人 |介護職(スタッフ)
2025/02/02時点の情報
3人が応募を検討しています
【ユニット型施設の介護職員募集】特別養護老人ホーム
職種
役職・働き方
- スタッフ
- ユニット型の特別養護老人ホームでの勤務となります。施設での介護業務、ご利用者様とのコミュニケーション、レクリエーションや行事の企画・実施、環境整備、パソコンを使用した記録 などを行っていただきます。
正社員の募集要項
給与
◆月給内訳
基本給+特定処遇改善手当+処遇改善特別手当+資格手当+夜勤手当(5回分)
◆その他手当
役職手当(10,000円~30,000円)
宿直手当(6,000円/1回)
委員会手当(3,000円)
ケアプラン手当(2,000円/1件)
通勤手当(上限20,000円までの実費)
子ども手当(1人目6,000円、2人目以降3,000円)
残業手当(15分単位で法定通り支給)
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 226,000円 〜 273,000円
店舗名・勤務地
-
地域密着型複合施設ふるる2号館大阪府 豊中市 浜3-8-4庄内駅 徒歩 14分
勤務時間
10:00〜19:00/休憩60分
12:00〜21:00/休憩60分
21:00〜07:00/休憩120分
勤務はシフト制となります。上記のシフトパターンに加えて、ご利用者様に合わせた複数シフトがあります。
休日
年間休日:107日
4週8休のシフト制(4週間ごとの変形労働制)。
有給休暇初年度10日(6ヶ月後から発生)。
特別休暇制度、リフレッシュ休暇制度、産前・産後休暇。育児・介護休業。
仕事内容
◆ご利用者様とのコミュニケーション
◆食事(給食会社が拠点施設内で調理を実施しており温かくおいしい食事を提供しています)
◆排泄(高吸収パッドなどを併用し、ご利用者様への負担を軽減しています)
◆入浴(1日6~7名の入浴を実施しています)
◆衣類の更衣、口腔ケアなどの介助
◆レクリエーションの企画・運営(ご利用者様に合わせたレクリエーションを企画しています)
◆パソコンやタブレットを使用した記録業務(介護ソフトを使用している為簡単な選択による記録が多いです)
◆その他、必要に応じてシーツ交換等の環境整備を実施しています。(洗濯、清掃は専門スタッフが実施しています)
職員の配属はご利用者様10名~20名迄となっており、一人ひとりのご利用者様とゆっくりと関わっていただくことができます。ご利用者様毎に介助の方法を決めている為その方ぞれぞれに寄り添ったケアが必要です。ご利用者様一人ひとりに対して丁寧に接して頂ける方、ご利用者様とゆっくり関わる時間を作りたい方歓迎しています。
必要資格
福利厚生
・制服あり(持ち帰りは不要です)
・職員特約保険の加入
・最寄駅からの自転車貸与(駐輪代無料)
・自転車、バイク通勤可能(駐輪スペースあり)
・髪色自由、ピアス一部可
特徴
アルバイト・パートの募集要項
給与
夜勤勤務の際は時給1,410円~1,510円となります。
<試用期間あり> 3ヶ月 / 時給 1,120円 〜 1,400円
店舗名・勤務地
-
地域密着型複合施設ふるる2号館大阪府 豊中市 浜3-8-4庄内駅 徒歩 14分
勤務時間
07:30〜16:30/休憩60分
17:00〜21:00/休憩なし
21:00〜07:00/休憩120分
勤務時間は応相談。
上記以外にも複数シフトパターンがあります。
休日
シフト制の勤務となります。週1日から勤務相談可。
仕事内容
※介助の内容は配属ユニットの指導者と相談して決定します。
その他、環境整備、パソコンを使用した記録 などを実施して頂きます。
※「小規模多機能型居宅介護ふるる」では送迎やご利用者様のお宅への訪問業務もあり。
必要資格
福利厚生
(・健康、雇用、厚生年金:勤務時間に応じて法定通り加入)
特徴
求める人物像
法人理念である
ゆったりと おだやかな時間を
過ごして頂けるようにお手伝いしていきたいと思っています。
・ご利用者様と一緒に過ごして頂く時間を
大切にして頂ける方、介護の仕事を楽しく続けたいと考えている方は
ぜひこの先の文章もお読みください。
・介護の仕事は初めてという方でも
1対1の指導を実施していますので未経験の方でも安心して働いて頂けます。
・指導時は、指導担当の職員と現場のリーダーが
ご本人と相談しながら行うため、苦手なところや分かりにくい所についてもできるようになるまで
一緒に指導しています。
・業務内容は、職員の指示に従って食事の準備
(配膳、下膳)、食事介助、ご利用者様の移乗・排泄・口腔ケアの補助などの介助、
またパソコンやタブレットを使用した簡単な記録業務が主となります。
その他、時間を見つけてご利用者様と散歩に行ったり、
居室や共用スペースの整理整頓、清掃などを行っていただきます。
・また、定期的に施設での全体行事や、
ユニット単位でのレクリエーションといった催しを開催しています。
必要に応じて、行事やレクリエーションの補助を行っていただくことがあります。
(例:唱歌、コンサート、移動パン屋、お花見、
クリスマス会、お好み焼きパーティー、買い物 など)
・出勤して頂く時間や曜日は、ご応募の上ご相談ください。
人気の時間帯についてはすでに充足している場合がございます。
・前向きにコツコツ頑張れる方、ぜひふるるにご応募ください。
※施設見学等、お気軽にご応募下さい!!
PR
ユニット型施設なのでご利用者様との距離が近いので
より親密な関係作りができますよ♪
・施設内では毎月研修や勉強会を開催しています。
ブランクのある方、これから介護の仕事を始めようという方も
研修制度が充実しているので安心して働けます。
・施設は最寄駅から徒歩15分前後ですが、
最寄りの2駅より自転車を貸出ししています。
・昼食、夕食は1食250円から食べて頂けます。
(食事代補助)
・制服貸与(施設で洗濯しています)。
施設の夢・想い
一つは、
ご利用者様、ご家族様へのマンパワーのサービス(基本的なケア・楽しみのある毎日・親しみのあるコミュニケーション・その他)
もう一つは、
気持ちよくお住まいいただく環境提供サービス(整理整頓・環境に対する配慮・その他)です。
法人理念『ゆったりと穏やかな時間をお過ごしいただけますよう、お手伝いいたします』
当施設では、この心を大切にご利用者様のケアに努めています。
こだわり・自慢
社員
20代から30代の職員が活躍している職場です。
現場の職員はユニットリーダー、サブリーダーを始めとして20代から30代の職員が多く、職員間での質問や意見なども言いやすい雰囲気となっています。
皆さんの意見をもとにケア、業務の改善を行っています。
教育
未経験でも安心
職員の指導は、基本的に1対1で実施していますので分からないことがあればいつでも質問して頂けます。また、指導のペースや、苦手な介助などがあれば指導担当の職員と相談行い指導ペースの見直しや苦手分野の克服に向けて職員同士でサポートしていきます。
制度・環境
ゆったりした立地環境
施設の周りには田んぼが広がり、季節の移ろいを感じることができます。また、最寄りの駅からは少し遠いですが、近隣にはうどん屋や回転ずしといったお店が多く、天気が良い日などは昼食を食べに外出するといったことも実施しています。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「アルバイト・パート」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K9949918