児童発達支援アルク純誠会みさと (株式会社アルク純誠会)

  • 児童指導員
  • 看護師
  • 保育士
  • 理学療法士
  • 作業療法士

職場の詳細

店舗名・勤務地

児童発達支援アルク純誠会みさと

埼玉県 三郷市 早稲田2-17-16

三郷駅 徒歩7分

JR武蔵野線三郷駅より徒歩5分の駅チカ
車・バイク通勤可!

営業時間

09:00〜18:00

施設形態

デイサービス/障がい者支援施設/訪問看護/放課後等デイサービス/訪問リハビリ

職場からのメッセージ

小児リハの経験は問いません。実際に未経験からスタートしたスタッフも多く在籍していますのでご安心ください。子どもが好き!の気持ちを大切にアルク純誠会で一緒に働きましょう。プライベートと仕事の両立を図り、メリハリをつけて働くことが大切という考えで運営しておりますので、ベテランさんも新入社員さんも関係なくお休みを取ることが出来ています。1週間以上続けてのお休みをとって海外旅行へ行くスタッフもいますよ。
職場はJR武蔵野線三郷駅から徒歩5分。都内の喧騒もなく、落ち着いた立地です。お隣の新三郷駅には大型ショッピングモールや外資系卸問屋もあり仕事帰りにちょっとショッピングもいいですね。

同法人内に企業内保育園(ひまわり保育園)がございます。実際に働く施設の目の前に保育園があるので、安心して働くことができます。

職場の雰囲気

アルク純誠会のスタッフは20代前半~60代まで幅広い年代のスタッフが在籍しています。やる気と元気があれば、年齢関係なく誰でもチームの一員として活躍が出来ます。みんな仲が良く仕事の後には飲みにいくことも・・・

どんな人が活躍しているか

作業療法士、理学療法士、看護師、鍼灸師、保育士、幼稚園教諭など医療から福祉にまたがっての有資格者が集まり活躍しています。
前職から小児のリハビリや療育に携わっていたスタッフもいれば、病院や高齢者施設などで臨床経験を積んだあとに興味のあった小児リハへチャレンジしましたというスタッフもいます。
小児リハ未経験でも、先輩スタッフがバイザーとして子どものリハビリ・療育について丁寧に指導します。わからないことはいつでも聞ける体制を整えています。

スキルアップ・教育制度

専門書から一般書まで取り揃えている書籍は数十冊にのぼります。会社にある書籍は貸出フリーなので興味のある分野から知識技術の向上も図れます。
2週間に1度夕方に有志で勉強会を開催しています。自由参加なのでプライベートとの両立を図りながら気楽に技術や知識をつけることができます。勉強会の内容は、基礎から応用までその時に参加しているスタッフが普段疑問に思っていることを学んでいくスタイルです。

この店舗が募集している求人一覧

従業員情報

従業員の人数

24

従業員の男女比

63%

37%

シフト別の従業員数

日勤24

勤続年数
雇用形態
従業員の平均年齢

35.6

入居者・利用者情報

定員に対する
入居者・利用者の割合

100%

定員:

10

入居者・利用者:

10

職員1人あたりの
入居者・利用者数

0.5

ブランド情報

ブランド名
株式会社アルク純誠会

企業情報

株式会社アルク純誠会