社会福祉法人白山福祉会の求人 |ケアマネジャー(スタッフ)
【ケアマネジャー】すべての暮らしの楽しみをここに!
職種
役職・採用対象
- スタッフ
- ケアマネジャー
正社員の募集要項
給与
〇基本給
210,000円~240,000円
〇定額支払手当
職務手当:10,000円
資格手当:50,000円
※面接後、経験を考慮のうえ賃金決定いたします
〇その他手当
役職手当:10,000円~50,000円
店舗名・勤務地
-
特別養護老人ホームラスール麻生神奈川県 川崎市麻生区 白山1-1-3新百合ヶ丘駅
-
特別養護老人ホーム 蟹ヶ谷神奈川県 川崎市高津区 蟹ケ谷273
-
カーサしんゆりフランシア神奈川県 川崎市麻生区 古沢189新百合ヶ丘駅 徒歩 12分
-
特別養護老人ホーム 桜の丘神奈川県 川崎市中原区 井田3-16-1
勤務時間
09:00〜18:00/休憩:60分
09:30〜18:30/休憩:60分
07:00〜16:00/休憩:60分
…他
〇時間外労働
あり
〇その他シフトによる
休日
〇休日
シフトにより決定します(休日数:月9~10日程度)
〇年間休日
110日
仕事内容
必要資格
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
〇昇給制度
年1回:原則として勤続1年経過後の支給
〇通勤手当
実費支給:上限 50,000円/月
〇休暇制度
有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
育児休暇
介護休暇
産前産後休暇
特別休暇(慶弔)
〇その他
年末年始手当
食事代一部補助
退職金:確定拠出年金制度
車通勤可:駐車場完備
特徴
求める人物像
介護支援専門員(ケアマネジャー) ※必須
介護福祉士
実務者修了者
初任者修了者
ヘルパー2級
PR
自ら受けたいと思う医療と福祉の創造
【 法人事業方針 】
個を大切にし、心を満たす医療・福祉の実現
よろこびと感動の共有
地域社会との対話と交歓
安定と健全な発展誇れる職場の創設
【 NEXT STAGE 】「これまで」と「これから」
“ 特別養護老人ホーム ”は変わった。
介護保険制度スタートと同時にサービスとしての介護の歴史が10年以上経過しました。そして、おもてなしの心も求められるようになってきました。様々な人生を歩まれた方が特別養護老人ホームに入居され、想い想いの生活をされています。これからご入居される方に、こんな生活スタイルがあったんだということを感じていただきたいと考えております。時代が変わり、お客様のニーズも多様化し、ライフサイクルが大きく変化した中で生活してこられたお客様が、今後は増えてきます。すでに目の前にいるお客様のニーズの多様化や激変に対応すべく、よりいっそうの「個別ケア」が求められてくる時代へ向けて、白山福祉会は変化していきたいと考えております。社会福祉法人白山福祉会は、よりいっそうの「個別ケア」を追求していくうえで必要な”暮らしや意識をデザインする力”を身につけていくための財育成をすすめていきたいと思います。
大切にしている人財への考え方
多様性(ダイバーシティ)
そこには、多数の価値観が存在します。「ケア」、「暮らし」へのこだわり。各人それぞれ異なるものです。異なることを否定するのではなく、共感する。人は違うということを・・・。人は得手、不得手いろいろあります。また、特殊で変わった能力を持っている者もいます。白山福祉会では、その多様性ある違いを「個性」を捉え、とても大切にした組織づくりをしています。「個性がある」とは、誰かが威張ったりえらくなったり価値観を押し付けたりすることではありません。もし、そのようなことがあればそれは、「個性がある、ない」ではなく、「理性がある、ない」ということです。
企業の夢・想い
多様性を当たり前の時代にする。
施設の中に街づくりをする。
特別でもなく、養護でもなく、普通の暮らしを。
施設から遊びに行くを施設へ遊びに行くに変える。
コミュニケーションツールを活用する。
いつも3つのリングの中を考える。
多世代コミュニケーションを大切にする。
高齢者をケアするのではなく「人」をケアする。
本当の日常とは何かを追及する。
こだわり・自慢
価値観
多様性(ダイバーシティ)× 人はみな違う文化の醸成 × 職域の広げる化を図る
キャリアプラン
湖山医療福祉グループに属している白山福祉会の教育機関として仲間の成長をサポートするコヤマカレッジ(介護福祉士実務者養成講座)でキャリアアップのための資格取得支援制度を設けています。 知識の向上、さらには本人の自信にもつながります。法人職員全額受講料無料
制度・環境
人と人がつながるためのコミュニケーションツールを用いて地域とつながっています。暮らしているお客様が特別養護老人ホームから地域に遊びに行くのではなく子どもやお年寄りまで地域の方が特別養護老人ホームに遊びに行く環境づくりに努めています。施設の中に街づくりを。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話もしくはメールにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます