社会福祉法人慶愛会 大山やすらぎの里の求人 |介護職(スタッフ)
2025/02/04時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
-
・要介護者への日常生活を支援します。
・イベント、レクリエーション等の企画、参加
正社員の募集要項
給与
a 基本給(月額換算・月平均労働日数 21.5日)
145,000~200,000円
b 定期的に支払われる手当
資格手当 7,000~7,000円
職務手当 10,000~10,000円
c その他手当等付記事項
・扶養手当
・夜勤手当…夜勤は月4回程度(1回6,000円)
※基本給は経験年数を加味します。
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 162,000円 〜 217,000円
店舗名・勤務地
-
社会福祉法人慶愛会 大山やすらぎの里鳥取県 西伯郡大山町 唐王208大山口駅 徒歩 9分
勤務時間
07:30〜16:30/(2)
09:00〜18:00/(3)
10:30〜19:30/(4)
・就業時間
(5)13:00~19:30
(6)21:45~7:15
(1)~(6)の交代制
時間外あり(月平均2時間) 休憩時間60分
※夜勤は業務に慣れてからして頂きます。
昇給あり 3,000円~
休日
【休日】
ローテーションになります
30、31日の月は月9日、28日の月は8日休日
【休暇】
夏季休暇2日、冬季休暇2日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日数107日
仕事内容
・イベント、レクリエーション等の企画、参加
必要資格
福利厚生
・社会保険 雇用、労災、健康、厚生、退職金制度あり(勤続2年以上)
・通勤手当 実費(上限有) 毎月11,300まで
特徴
求める人物像
・心配り、声掛けのできる人
・素直に「ありがとう」といえる人
・チームで仕事のできる人
・自分自身も成長したいと思っている人
日々のケアやイベント、行事等、誰もが意見やアイデアを言える職場です。
風通しの良いコミュニケーションで、介護職のみならず、多職種連携で業務に励んでおります。
PR
ご利用者様がやすらぎのある生活が出来る様、すべての職員が「誠心誠意」の元、一丸となり働いています。地域の方々に愛される施設です。
法人理念「誠心誠意」のもと、ご利用者様の幸せ、職員の幸せ、地域の幸せに日々取り組んでおります。
ご利用者様はもちろん、地域の一般の方に向けた取り組みを行い、誰でも気軽に立ち寄れるような「地域に開かれた施設」を目指しております。
また、資格取得や学びたい研修への参加等に係る費用は法人が負担させて頂きます。
施設の夢・想い
社会福祉法人慶愛会は理事長 浅田文則が、地域住民の皆様が住み慣れた場所で、地域社会と共に自分らしく、最期まで暮らせるようにと想いを込めて設立されました。地域の一員として、地域へ貢献できる施設を目指し努めております。
法人理念に「誠心誠意」を掲げ、ご利用者の皆様がご家族、地域社会と共に自分らしく「喜び」「生きがい」の生活を営めるよう寄り添い、支え合い、ケアに努めております。
こだわり・自慢
制度・環境
本人の希望に応じた研修の紹介や、相談をしやすい環境を目指し取り組んでおります。
法人の方針を職員に告知します。その結果を人事評価表を用いて評価し、施設長との面談をさせて頂きます。
社風
ありがとうと職員同士で言えるような組織風土を目指しております。また、職員が自由にアイデアや意見を言う事ができ、新しいアイデアを取り入れたり、難しい課題に取り組んだりしております。日頃のケアや地域との交流やイベントの際にも職員で意見を出し合って行っております。
給与・待遇
介護職員処遇改善、介護職員等特定処遇改善加算を取得。
福利厚生完備。
資格取得や行きたい研修に係る参加費や交通費等の費用は法人から全額負担いたします。
地域交流センターにあるトレーニングマシンやマッサージ機を無料でお使い頂けます。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにて
お知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K2179893