グループホーム晴海 の求人 | 社会福祉法人すみなす会地域支援センター |介護職(スタッフ)

2024/10/10時点の情報

1/3
Loading...

1人が応募を検討しています

女性のグループホームでの生活支援員を募集します。

職種

介護職

役職・働き方

スタッフ
知的障がい者の生活支援員

正社員の募集要項

給与

月給 20.1万円〜31.3万円

:大学新卒が、201,700円。
:30歳給与例が、313,500円(各種手当含む)

<試用期間あり> 月給 201,700円 〜 313,500円

店舗名・勤務地

  • グループホーム晴海 
    神奈川県 横浜市金沢区 釜利谷東4-9-27
    金沢文庫駅 徒歩 18分

勤務時間

08:30〜17:30/実働8時間。休憩1H。
15:00〜11:00/実働16時間ー休憩・仮眠4Hあり。

:週に40時間勤務で、2泊と1日勤。

休日

年間休日は、120日以上

仕事内容

知的障がい者のグループホームにて、生活を支援する業務です。

福利厚生

福利厚生の詳細 :ハマふれんど加入
:退職金制度あり

特徴

求める人物像

女性のグループホームでの生活支援員を募集します。健康的で明るく前向きな方を歓迎します。未経験の方には、丁寧に指導いたします。

PR

明るく、アットホームで、やりがいのある仕事に従事しませんか!

私たちの夢・想い

障がいがあっても、どんな状況にあっても誰もが、自分の人生を「主体的に生きたい」という思いを持っています。
私たちはその思いに耳を傾け、一緒に歩み、行動し、「住み成す」の実現を目指しています。
人の役に立ち、自分自身も人として成長できる素晴しい仕事です。
福祉を支える担い手となり、誰もが明るく豊かに、安心して暮らせる社会を私たちと一緒につくっていきませんか?
グループホームで生活する障がいのある方の生活支援に携わってみませんか?

こだわり・自慢

理念・ビジョン

私たち「すみなす会」は、職員の協力関係がしっかりしており、個人の力を伸ばすことができます。
また、社内研修制度も充実しており、様々な研修に参加することが可能です。
明るく、笑顔が一杯と言われる、私たちとともに、働いてみませんか!

社風

すみなす会地域支援センターでは、12棟で61名の障がいのある方が生活しています。
日々の生活や、休みの日に外出で、障がいのある方も充実した生活を送り、また、楽しんでいます。
混迷な時代であるからこそ、新たな仕事にチャレンジする方を募集します。

給与・待遇

業務内容は、知的障がいのある方のグループホームでの生活支援です。
常勤職員は、週休2日制で、週に2回の泊勤務があります。
非常勤職員は、1泊ー20,200円です。
常勤職員、非常勤職員を募集しています。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームよりご応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
*ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

社会福祉法人すみなす会地域支援センター

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!