ヘルパーステーション モア 世田谷経堂の求人 | 株式会社more |サービス提供責任者(スタッフ)
2025/02/09時点の情報
4人が応募を検討しています
有資格者歓迎!!☆サービス提供責任者募集☆
職種
役職・働き方
- スタッフ
- サービス提供責任者
正社員の募集要項
給与
月給 :267,700円~311,500円
基本給:122,500円~127,000円
固定残業代 :47,700円~55,500円(30時間/月) ※超過分別途支給
資格手当:4,000円~10,000円
地域手当:30,000円
介護職員等処遇改善手当:33,500円~42,500円
ランク手当:0円~16,500円
サービス提供責任者手当:10,000円
リーダー手当:10,000円
居住支援特別手当:10,000円
※居住支援特別手当は、東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱に準じて支給する。
※試用期間3カ月(同条件)
<試用期間あり> 〜 3ヶ月 / 月給 267,700円 〜 311,500円
店舗名・勤務地
-
ヘルパーステーション モア 世田谷経堂東京都 世田谷区 経堂5-21-7第九通南ビル301千歳船橋駅 徒歩 7分
勤務時間
09:00〜18:00
10:00〜19:00
8:00~20:00のうち実働8時間(休憩60分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※9:00~18:00の勤務など、相談OK!
休日
週休2日制
入社時に曜日の固定休を2日決定します。
仕事内容
要介護者・要支援者のご自宅へ伺い、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介助等)、家事援助(掃除、洗濯、買い物代行等)を行います。
※約5~6件/日の訪問
※希望があれば「デイサービス」「訪問介護」等をジョブローテーションも可能です。
必要資格
福利厚生
・退職金制度あり:勤続5年以上
・再雇用制度あり:上限70歳まで
・資格取得支援制度
・奨学金返済支援制度
・カーシェアリング制度
・団体保険制度
・提携保育園の利用料金補助
・ファミリーサポート手当(10,000円/月)
・住宅手当(最大10,000円/月)
・介護福祉士 合格祝金制度
・引っ越し支度金制度(最大300,000円)
・賃貸住宅更新補助金(最大50,000円)
・起業支援
・Happy Morning(朝活制度)
特徴
求める人物像
または介護実務5年以上かつ実務者研修保有者
・自転車に乗れる方
※移動手段が電動自転車のため
PR
※屋内の受動喫煙対策にも取り組んであり、屋内は全面禁煙としております。(喫煙場所は屋外に設置)
企業の夢・想い
大手の良い部分(情報・仕組)と、中小企業ならでは決済の早さで、働きやすい、より良い介護の提供を目指しております。
これから入社の方も一緒にmoreを作りましょう!
こだわり・自慢
価値観
当施設はご利用者様に「いきがい」と「癒し」をコンセプトに運営しております。
「こんな事をしたら喜ぶだろうな?」「できたらいいな?」そんな気持ちを大切にご利用者様も職員も輝ける事業所を目指しております。
経営者
社長を含め全社員が介護現場の経験を積んでおります。その為、営業目的の「介護」ではなく、サービスありきでご利用者様と向き合ったサービスを目指しております。
月に1度職員の誰でも参加できる経営陣の会議がありますので、かなり風通しの良い職場です。
理念・ビジョン
運営理念を大切にしているので、会社の方針がぶれません。
「関わる全ての人々にたくさんの感動を提供しようとしつづけること」
「社員の成長こそ企業の成長である。自主性と創造を大切にする事」
「地域社会を愛し愛される企業となり、社会への貢献性を高める事」
応募後の流れ
↓
● 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
● 面接実施(対面もしくはWEB)
↓
● 採用決定のご連絡
※WEB面接の場合には、
通過後に対面面接が必須です。
※ご希望の方には、選考前に個別で説明会の調整も可能です。
*採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業への口コミ
内定者・在籍経験のあるスタッフに伺いました
この職場に合う人はどんな人ですか?
40代後半/女性/現職(回答時)
みなさんフレンドリーなので、明るくコミュニケーション能力の高い方はもちろん、新しい環境に緊張しがちな方も溶け込みやすい環境だと思いました。また、介護業務以外の仕事に関わるチャンスもあるので、チャレンジ精神旺盛な方や好奇心旺盛な方も合うと思います。
2024年12月10日回答 ID 21372-31032A
この職場で働くことの面白み・やりがいはどんなところですか?
40代後半/女性/現職(回答時)
訪問介護はご利用者様と1対1で向き合えるお仕事なので、業務についてはもちろんのことコミュニケーションについても自分で考え試行錯誤しながらそれぞれのご利用者様に合った仕事の進め方が出来る点は施設では経験できない事だと思います。
2024年12月10日回答 ID 21372-31032B
この職場だからこそ挑戦できること・挑戦したいと思えることは何ですか?
40代後半/女性/現職(回答時)
管理者や先輩方がいつも気にかけてくださり、とても話しやすいので今後業務に関しての相談などもしやすそうだなと安心しています。もう少し慣れて来たら、技術面の向上に向けて積極的に担当を増やしていけたらと思います。
2024年12月10日回答 ID 21372-31032C
この職場にこれから期待することは何ですか?
40代後半/女性/現職(回答時)
まだ開設されたばかりの事業所との事ですが、管理者も先輩もとても親切で丁寧な方々ばかりでした。まだメンバーが少ないので、業界熟練の方から資格取り立ての未経験の方まで幅広い年代・幅広い経験値のヘルパーが集まってくれたら嬉しいなと思っています。
2024年12月10日回答 ID 21372-31032D
40代後半/女性/内定(回答時) 勤務確認済み
管理者の方がとても話しやすくて安心して面接に望めました。また、こちらの話もじっくり聞いてくださる様子から風通しの良さそうな事業所だなと感じました。気持ちよく仕事が続けられるように意見交換や相談事などが気軽に出来たら良いなと思っています。
2024年11月25日回答 ID 21372-29410D
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K3166816