株式会社木下の介護の求人 |介護福祉士(スタッフ)

1/5

16人が応募を検討しています

安心の教育制度でスキルアップ!アットホームな雰囲気で働きやすさ抜群◎

職種

介護福祉士

役職・働き方

スタッフ
【正社員】
◆介護職正社員(4シフト交代制)
◆早遅限定:早番と遅番の両方を勤務
◆早番または遅番限定:早番または遅番のみ勤務
◆地域限定社員:異動が通勤30分圏内に限定

【アルバイト・パート】
◆介護職パート:日勤のみ、早番のみ、遅番のみ勤務も可
◆朝番または夜番限定:朝番または夜番のみ勤務
◆土日祝限定:土日祝日のみ勤務
◆入浴専門:入浴業務のみ勤務
その他の役職・働き方で募集中の求人

正社員の募集要項

給与

月給 23.3万円〜35.7万円

【介護職正社員】
月給 264,500円~309,500円
※資格・経験による
※夜勤手当5回分含む
※固定残業代 16,900円以上、 10 時間相当分含む
(固定残業代・夜勤手当・皆勤手当を除く基本給 219,600円以上、10 時間を超える残業代は追加で支給)

 給与例① 初任者研修、介護経験3年:270,500円
 給与例② 介護福祉士、介護経験・接客経験10年:309,500円

〈資格手当〉
・初任者研修、ヘルパー2級:5,000円/月
・実務者研修、ヘルパー1級:10,000円/月
・介護福祉士:15,000円/月

〈処遇改善加算〉
・一律:50,500円/月

〈特定処遇改善加算〉
・介護福祉士:10,000円/月
・介護福祉士以外:5,000円/月

〈施設手当〉
・一律:6,000円/月

〈夜勤手当〉
・5,000円/回(平均5回/月)

〈皆勤手当〉
・3,000円/月

《応募資格》
ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修以上の資格必須

★以下の方、歓迎します!
実務者研修、介護福祉士をお持ちの方

店舗名・勤務地

137件の店舗
  • リアンレーヴ京都市原
    京都府 京都市左京区 静市市原町135-1
    市原駅 徒歩 2分
  • シティモンド金沢
    石川県 金沢市 橋場町2-10 
    金沢駅
  • リアンレーヴ東灘住吉
    兵庫県 神戸市東灘区 住吉宮町1-109-1
    住吉駅 徒歩 10分
  • スーパーびゅー蓮花寺
    石川県 野々市市 蓮花寺町25 
    野々市駅
  • ライフコミューン一橋学園
    東京都 小平市 喜平町1-1-6
    一橋学園駅 徒歩 8分
...他

勤務時間

16:00〜10:00/夜勤・④
09:00〜18:00/②
07:00〜16:00/早番・①・他
12:00〜21:00/③
…他

【介護職正社員】
※4シフト交代制 実働8時間(1時間休憩)
※夜勤 実働16時間(休憩2時間)

休日

シフト制
■年間休日120日(月10日公休)
■有給休暇(初年度から10日間付与)
∟有給取得率70%以上!公休と合わせて連休も取れます◎
■産前産後休暇
■育児休暇
∟育児休暇取得者:59名/年
∟育児休暇後の復職者:22名/年
∟育児休暇後の時短勤務者:16名/年
■介護休暇
■看護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

仕事内容

◎介助
∟入浴・排泄・食事・着脱・更衣・移動

◎生活サポート
∟口腔ケア・体位変換・生活援助

◎その他
∟声かけ・見守り・レクリエーション・介護記録・相談

基本的にはご入居様への介助や生活サポートが仕事の基本となります。
ですがそれだけではなく、ご入居の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。
また、ご入居者様だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。ご家族に代わり、愛情と誠意をもって接してください。

《1日の流れ:日勤例》
09:00 朝礼/情報共有
10:00 体操・水分補給
10:30 昼食のサポート(部屋の移動・配膳)
~ 休 憩(60分) ~
14:00 イベント・レクリエーション
15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします)
16:00 介護記録作成
17:00 夕食のサポート(部屋の移動・配膳)
18:00 業務引継ぎ/退勤

必要資格

介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ■賞与あり(2回/年)
■昇給あり(1回/年)
■交通費全額支給
∟正社員:上限40,000円/月
∟パート:上限20,000円/月
■社会保険完備
■制服貸与
∟ポロシャツ、ズボン、エプロン施設でお洗濯も可能です◎
■食費補助あり
∟朝・昼・夕/自己負担200円!
■休憩室完備
■研修制度あり
■介護施設入居優遇制度
∟当社施設へご家族が入居した際、家賃相当額全額+管理費概ね半額を会社が負担
■住宅優遇制度
∟対象物件に入居する場合、敷金・礼金・更新料を会社が全額負担(規定あり)
∟毎月の賃料から5%を会社が負担
■保育料優遇制度
∟対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から2万円を会社が負担(規定あり)

【従業員特典】
■マンション購入費用値引き:販売価格から300万円値引
■アパート建築費用割引き:定価から30%割引
■戸建建築費用割引き:注文住宅の建物本体工事の価格から20%割引
■リフォーム費用割引き:見積もり価格から25%割引
■下記国立美術館の常設展及び所蔵作品展の無料観覧
∟東京国立近代美術館、国立西洋美術館、京都国立近代美術館、国立国際美術館
※本人と同伴者1名まで

特徴

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,185円〜1,586

【介護職パート】
時給 1271円~1351円 ※資格による

《応募資格》
ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修以上の資格必須

★以下の方、歓迎します!
実務者研修、介護福祉士をお持ちの方

店舗名・勤務地

52件の店舗
  • リアンレーヴ京都市原
    京都府 京都市左京区 静市市原町135-1
    市原駅 徒歩 2分
  • シティモンド金沢
    石川県 金沢市 橋場町2-10 
    金沢駅
  • スーパーびゅー蓮花寺
    石川県 野々市市 蓮花寺町25 
    野々市駅
  • リアンレーヴ明石
    兵庫県 明石市 二見町西二見駅前4-40
    西二見駅 徒歩 3分
  • ライフコミューン一橋学園
    東京都 小平市 喜平町1-1-6
    一橋学園駅 徒歩 8分
...他

勤務時間

07:00〜16:00/例・他
08:30〜17:30/うち6時間以上

24時間の内、1日6時間~OK。
早朝・夜間勤務できる方活躍中。
「子供の学校の時間だけ」「旦那が家にいる夜と土日だけ」など、希望の曜日・時間帯をご相談ください。

<勤務例>
7時~16時/9時~18時/12時~21時/16時~10時

休日

シフト制
■年間休日120日(月10日公休)
■有給休暇(初年度から最大10日間付与)
∟有給取得率70%以上!公休と合わせて連休も取れます◎

仕事内容

◎介助
∟入浴・排泄・食事・着脱・更衣・移動

◎生活サポート
∟口腔ケア・体位変換・生活援助

◎その他
∟声かけ・見守り・レクリエーション・介護記録・相談

◎入浴専門
∟入浴介助を専門で行っていただきます(大浴場と機械浴)

基本的にはご入居様への介助や生活サポートが仕事の基本となります。
ですがそれだけではなく、ご入居の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。
また、ご入居者様だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。ご家族に代わり、愛情と誠意をもって接してください。

《1日の流れ:日勤例》
09:00 朝礼/情報共有
10:00 体操・水分補給
10:30 昼食のサポート(部屋の移動・配膳)
~ 休 憩(60分) ~
14:00 イベント・レクリエーション
15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします)
16:00 介護記録作成
17:00 夕食のサポート(部屋の移動・配膳)
18:00 業務引継ぎ/退勤

必要資格

介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ■交通費全額支給
∟正社員:上限40,000円/月
∟パート:上限20,000円/月
■社会保険完備(法定通り)
■制服貸与
∟ポロシャツ、ズボン、エプロン施設でお洗濯も可能です◎
■食費補助あり
∟朝・昼・夕/自己負担200円!
■休憩室完備
■研修制度あり
■介護施設入居優遇制度
∟当社施設へご家族が入居した際、家賃相当額全額+管理費概ね半額を会社が負担
■保育料優遇制度
∟対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から1万円を会社が負担(規定あり)

【従業員特典】
■下記国立美術館の常設展及び所蔵作品展の無料観覧
∟東京国立近代美術館、国立西洋美術館、京都国立近代美術館、国立国際美術館
※本人と同伴者1名まで

特徴

契約社員の募集要項

給与

月給 33.4万円〜39.1万円

【介護職契約社員】
月給 336,500円~391,500円
※資格・経験による
※夜勤手当5回分含む
※固定残業代 22,000円以上、 10 時間相当分含む
(固定残業代・夜勤手当・皆勤手当を除く基本給 286,500円以上、10 時間を超える残業代は追加で支給)

 給与例① 初任者研修、介護経験3年 :347,500円
 給与例② 介護福祉士、介護経験・接客経験10年:391,500円

〈資格手当〉
・初任者研修、ヘルパー2級:5,000円/月
・実務者研修、ヘルパー1級:10,000円/月
・介護福祉士:15,000円/月

〈処遇改善加算〉
・一律:50,500円/月

〈特定処遇改善加算〉
・介護福祉士:20,000円/月
・介護福祉士以外:1,000円/月

〈居住支援特別手当〉
・一律:20,000円/月

〈施設手当〉
・一律:8,000円/月

〈夜勤手当〉
・5,000円/回(平均5回/月)

〈皆勤手当〉
・3,000円/月

《応募資格》
無資格・未経験OK!

★以下の方、歓迎します!
ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士をお持ちの方

店舗名・勤務地

2件の店舗
  • 介護老人保健施設 和光の園
    東京都 大田区 大森西4-12-1
    大森町駅 徒歩 11分
  • 特別養護老人ホーム 花みずき
    東京都 大田区 大森西4-12-1 
    大森町駅 徒歩 11分

勤務時間

07:00〜16:00/他

【介護職契約社員】
(1)7:00~16:00
(2)8:00~17:00
(3)8:30~17:30
(4)11:00~20:00
(5)13:00~22:00
(6)22:00~8:00
(7)16:00~10:00

※7シフト交代制 実働8時間(休憩1時間)
※深夜勤 実働8時間(休憩2時間)
※夜勤  実働16時間(休憩2時間)

休日

シフト制
■年間休日120日(月10日公休)
■有給休暇(初年度から10日間付与)
∟有給取得率70%以上!公休と合わせて連休も取れます◎
■育休取得もしやすい環境
・育児休暇取得者:51名/年
・育児休暇後の復職者:15名/年
・育児休暇後の時短勤務者:11名/年

仕事内容

入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。
ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。

また、ご入居者の方だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。
ご家族に代わり、ご入居者に愛情と誠意をもって接してください。

◎人に喜んでもらいたい方
◎人と話すのが好きな方
◎誰かのために何かをしたいと思っている方
◎心からの「ありがとう」を実感したい方
◎高齢者の方と触れ合うことが好きな方

そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。

必要資格

介護福祉士

福利厚生

福利厚生の詳細 ■交通費支給(上限40,000円/月)
■社会保険完備
■資格取得サポート
■研修制度あり
■介護施設入居優遇制度
└当社施設へご家族が入居した際、毎月の費用の一部(家賃相当額全額と管理費の概ね半額)を会社が負担
■住宅優遇制度
└対象物件に入居する場合、敷金、礼金、更新料を会社が全額負担、毎月の賃料から5%を会社が負担(規定あり)
■保育料優遇制度
└対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から2万円を会社が負担(規定あり)

【従業員特典】
■マンション購入費用値引き(マンション販売価格から300万円が値引)
■アパート建築費用割引き(アパート建築が定価から30%が割引)
■戸建建築費用割引き(注文住宅の建物本体工事の価格から20%が割引)
■リフォーム費用割引き(リフォームが見積もり価格から25%が割引)
■下記国立美術館の常設展及び所蔵作品展の無料観覧 ※本人と同伴者1名まで
∟東京国立近代美術館、国立西洋美術館、京都国立近代美術館、国立国際美術館
※本人と同伴者1名まで

特徴

求める人物像

☆介護福祉士資格をお持ちの方

▼こんな方大歓迎!
・経験者(介護業界もしくは接客業)優遇
・ブランクのある方も歓迎
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・お客様とのコミュニケーションを楽しみたい方
・長期勤務できる方

●特養・老健などご経験の方も活躍中
「特別養護老人ホームや介護老人保健施設の経験はあるけど、有料老人ホームは初めて」という方、大活躍中です。
民間ならではのきめ細やかで柔軟な対応で、ご入居者お一人おひとりに寄り添える介護が実現できます。

●介護職、介護職員、デイサービス、訪問介護などの経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。

即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。
すぐに勤務できない方は、1~2ヶ月後の勤務開始など
柔軟に対応いたしますので、ご応募の上お気軽にご相談ください。

PR

~私たちは、高齢者とその家族のクオリティ・オブ・ライフをサポートします~
「木下の介護」が考える【高齢者におけるクオリティ・オブ・ライフ】とは、自立した生活ができ、明日への希望を持ち、生きがいを実感できる人生です。
そういった生活を実現するため、私たちは誰にでも出来る介護ではなく、真にご入居者・ご家族の立場にたった介護サービスの提供を常に心がけています。
みなさんも、究極の「介護サービス」を一緒に追求しませんか?

【数字でみる木下の介護◎】
・年間休日『120日/月10日公休』

・有給取得率『70%以上』
※パート職も取得推奨!

・平均残業時間『10時間/月』
※パート職は残業ほぼゼロ

・育休取得もとりやすい
育児休暇取得者:『59名/年』
育児休暇後の復職者:『22名/年』
育児休暇後の時短勤務者:『16名/年』

【当施設の魅力ポイント◎】
【1】 1人当たりの業務負担が軽い(脱業務過多!)
行政で定められた人数より手厚い人員配置で無駄残業を徹底削減。

【2】専門職の分業化!
介護は介護、看護は看護、送迎は送迎、清掃は清掃といった業務のすみ分けをしています。
「アレもコレもやらなきゃ!!」という忙しさはなく、スタッフは担当業務に専念できます

【3】子育て世代を全力で応援!
アルバイトであれば1日3時間から、週3日から勤務可能です。子育てや家事と両立しながら働いている仲間がたくさんいます。
お子さんの急な発熱などでのお休み希望も柔軟に対応! 困ったときはお互い様です♪

【4】未経験の方も歓迎!
未経験からで活躍しているスタッフ多数!
先輩スタッフが丁寧に指導してくださるので安心。

【先輩社員に聞いてみた!】
Q.木下の介護を選んだ理由は?
A.・担当ヘルパー制度の魅力と、選考を通して木下の介護で目標と出来る人を見付けることが出来たから!
 ・安定した基盤があり、福利厚生と年間休日が充実していて、良好なワークライフバランスを実現することが出来ると思ったから!
 ・働き方を多数用意してくださり、ライフステージに応じて働き方も選べるから!

Q.社員同士の雰囲気は?
A.年次、性別関係なく和気あいあいとした職場雰囲気です。未経験入社の方も多く、丁寧に指導してくださり、教育体制が整っています◎

Q.入社前後のギャップは?
A.1人であれこれと担当しないとと思っていたのですが、分業制度をとっているので、掃除や運転などは専門のスタッフの方がいて介護業務に専念できたこと。

企業の夢・想い

木下の介護は『幸せ』を創ります。
私たちが掲げるこのメッセージの中にある「幸せ」それは「ご入居者の幸せ」「ご家族の幸せ」「ご近所の方々の幸せ」そして「職員の幸せ」です。
介護保険施行前の1995年から介護事業をスタートさせ、現在まで21年間にわたり介護サービスを提供し続けている木下の介護の原点となる想いです。
21年間の実績と培ってきたノウハウで今後も幅広い介護サービスを提供していきます。

こだわり・自慢

社風

◆採用コンサルタントからのメッセージ◆
皆さんお馴染みの『木下の〇〇』で有名な『木下の介護』。
『木下の介護』といえば木下グループとして様々な事業を展開しており、安定性は抜群◎
1995年に介護事業を始め、28年間にわたり介護サービスを提供している実績とノウハウがあります。

そんな『木下の介護』はスタッフさん一人ひとりを大切に考えており、
分業制を始め、担当ヘルパー制度や手厚い人員制度など常に働きやすい職場作りに取り組んでいます。
「リアンレーヴ」や「ライフコミューン」など全国で130施設以上を運営しており、住まいの近くで働ける事も大きな魅力です♪

また、社内では独自のアンケートも実施しているようで、
「あなたがご自身の施設をお知り合いに薦めるなら?」の質問に対して、数の多かった回答のTOP3を見てみると、
1位「人間関係が良い」
2位「雰囲気が良い」
3位「施設長や上司の人柄が良い」
という結果になったことからも、木下の介護さんが長く働き続けやすい職場であることがわかりますね!

担当に就かせて頂いてから、採用担当の小林様とは何度もお話をさせて頂いてますが、
働きやすい職場とはどんな職場か。転職を考えている方が本当に知りたい事は何か。
いつも一緒に考え、ご意見を下さり、スタッフさんの事をよく理解されている担当者様だなと感じております。

「未経験だけど大丈夫かな?」「資格を何も持っていないが挑戦できるのかな?」「もっとキャリアを上げていきたい」
など色々な不安を持たれている方が多いと思いますが、一度応募して頂きご相談してみて下さい♪

リジョブケア 採用コンサルタント 吉澤

教育

◆新人から監理職まで、業界屈指の研修設備あり
・入社時研修(新卒新入社員研修/中途新入社員研修/入社フォローアップ研修)
・役職別研修(施設長研修/施設長補佐研修)
・職種別研修(担当ヘルパー研修)
・事業所内 研修(2ヶ月に1回実施)

制度・環境

『働きやすい環境づくり』
【年間休日】業界トップクラスの120日(月9~11日)
【勤務地】首都圏を中心に140以上ある施設の中から通勤しやすい勤務地を自分で選択可能◎
【仕事分業制】施設には清掃や洗濯を専門に行う職員が常駐!介護スタッフは介護業務に専念できる。
【ICT技術】見守りセンサーやスマホ、タブレットなどでの業務効率化に取り組んでおります。今後は全施設に展開予定!

応募後の流れ

☆応募から最短1週間程で入社可能です☆

①リジョブの応募フォームよりご応募

②面接の案内を『電話』でご連絡致します。
※繋がらない場合『SMS』『メール』『マイページ上のメッセージ』いずれかでお知らせいたします。

③担当者と面接(※オンラインか対面お選びいただけます。)
『面接でよく聞かれること』
・志望動機は必ずお伺いします!当社を選んでいただいた理由をおっしゃっていただければと思います♪
・介護業界を選ばれた理由や今後頑張りたい事、前職の退職理由などもお伺いしますが、一緒に仕事をしていく仲間として今後の前向きなお気持ちをお聞かせ下さい♪
難しい質問はありませんので、肩肘張らずリラックスしてお越しください!

④採用決定

☆入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

ブランド情報

「正社員」を募集している店舗

店舗数が多い場合は、絞り込みできます。

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

「アルバイト・パート」を募集している店舗

「契約社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K3995602

キープしました!