放課後等デイサービスHARU 淀川の求人 |保育士(スタッフ)

2025/02/07時点の情報

1/4
Loading...

持ち帰り仕事なし!ゆとりの人員体制で成長をじっくり見守れます☆

職種

保育士

役職・働き方

スタッフ
保育士

正社員の募集要項

給与

月給 22.0万円〜40.0万円

※年齢に応じて加算あり(21歳以上の方)

※資格手当(2万円)含む

※別途、各種手当あり
・年齢手当:(年齢-20)×500円
・勤続手当:勤続年数×5000円 ※上限5万円
・長期休暇手当:夏休み期間中など1日1200円(21日出勤で2万5200円プラス)

店舗名・勤務地

  • 放課後等デイサービスHARU 淀川
    大阪府 大阪市淀川区 東三国2-34-5 コーケンビル702号
    東三国駅 徒歩 4分

勤務時間

10:00〜19:00/(休憩60分)

※定時前に上がれる日がほとんど(18時に退勤している人もいます)
※19時以降の残業はほぼなし(月2,3時間程度)
※持ち帰り仕事なし

休日

週休2日制(日曜・他1日)+祝日
※休みの曜日は希望考慮
※土日連休も相談可
※年間休日120日

<休暇>GW、夏季(5日)、年末年始(9日)、有給

仕事内容

発達に遅れが見られる子どもたちが放課後や休業日に通い、療育的サービスを受けられる施設でのお仕事。
集団生活の中での心理療育に重点的に取り組んでおり、遊びやカリキュラムを通じて、対人スキルや自己肯定感などを育んでいます。

子どもたち同士の交流を大切にしているため、職員の仕事は主に見守りや必要に応じたサポートとなります。

また、保護者の方から子育てや進路に関する相談も受けており、自分の子育てに自信を持っていただけるようサポートを行っています。

※利用対象は、小学1年生~高校3年生
※<児童2:職員1>1日にやってくる子どもたち10~12名を、5~6名の職員で見ています。

※カリキュラムは子どもたちの希望を聞いて考えています

※免許お持ちの方は送迎もお願いします

<持ち帰り仕事ナシ!>
子どもたちと過ごすのは、平日だと放課後の4時間程度。事務作業や活動準備は、子どもたちが来るまでの時間に行えるため、仕事を持ち帰ることはないんです◎

<1日のスケジュール/平日の場合>
10:00 出勤
11:00 前日の引継ぎ、活動準備(買い物など)
12:00 休憩
14:00 お迎え(小学校低学年~高学年)
16:00 宿題のサポート、カード遊び、公園遊び など
17:00 サーキット遊び、リズム遊び、SST
18:00 帰りの会、自宅へお送り(その後、社用車に乗って直帰もOK)
※忙しくない日は早上がりOK!

必要資格

保育士 / 普通自動車第一種運転免許

福利厚生

福利厚生の詳細 ■賞与あり 年2回
■昇給あり 年1回
■昇格あり
■社会保険完備
■交通費全額支給
■バイク・自転車通勤OK
  ※車通勤は応相談
■ネイルOK
■年齢手当
■勤続手当
■長期休暇手当
■資格手当
■役職手当
■資格取得支援制度
■研修費用負担制度
■確定給付企業年金制度あり
■健康診断
■インフルエンザの予防接種補助

特徴

求める人物像

【正社員】
・保育士

※ブランクOK
※放課後等デイサービス未経験OK
※普通自動車免許(AT限定可)あれば尚よし
※年齢不問(ミドル・シニアも歓迎)

PR

放課後等デイサービスHARUは、“楽しい時間を過ごす中で、コミュニケーション力を身に付け、伸ばす”
この方針のもと、集団生活の中での心理療育に力を入れており、
行事やイベントなど、子どもたちが交流する機会を沢山つくっています◎

【ゆとりの人員体制!成長をじっくり見守れる】

定員1日12名、スタッフは1日6名とゆとりある体制で、
一人ひとりの希望をしっかりくみ取り、カタチにすることができます。

例えば、日帰りキャンプをしたり、地元のお祭りに子どもたちがお店を出したり、
さらにこの秋には、HARUの各事業所合同によるビッグイベントを開催!
子どもたちの色んなお店がショッピングモールをにぎやかに彩ります☆

【年齢不問&定年なし】

60~20代の幅広い世代が活躍しており、63歳の採用実績あり◎
年齢を理由にご応募にお悩みの方もご安心くださいね。
面接ではざっくばらんにお話できればと考えています◎

私たちの夢・想い

『すべての人へ自立と成長と自信を』
私たちは、放課後等デイサービスの運営や、就労継続支援B型事業所などの障がい児支援施設を運営しています。
生きづらさを感じている子供たちの心を守り、少しでも健全に成長できるお手伝いをしたい!もう一度希望を持って前に進むお手伝いをしたい!
そのように感じ、事業展開を行っております。

会社の理念は「すべての人へ自立と成長と自信を」です。
この理念をテーマに、人とのつながりを通して、心に関する課題を解決する会社を目指し、日々努力を続けてまいります。

こだわり・自慢

理念・ビジョン

『CCはあなたのニーズに合わせた働き方を提供します』
いろいろな価値観、目的を持った人が1つのことに向かっていくことによって、一人では到底、不可能と思えるようなことが形になっていきます。
働く目的はそれぞれ違って、それぞれ答えを持っています。
人とのつながりを通して、心の問題を解決するためには?を一緒に考えていきたい人を歓迎します。

教育

常に学び続けられる、成長できる環境づくりに力を入れています。
なので弊社では入社時~継続した動画研修、資格取得支援、月1回の勉強会、外部研修、他社のベンチマークなど、スタッフの成長機会をすごく大切にしています。

価値観

「今までやったことのない新しいイベントや企画にチャレンジしたい。」「このような制度を導入してみたい。」などのスタッフからの声はできる限り承認する会社です。
毎年の事業所の事業計画の作成はすべて事業所のスタッフみんなで意見を出し合って作成してもらっています。
他にも事業所を横断した委員会活動を行ったりと、誰もが自分の意見を発言しやすく、新しいことにチャレンジできる環境づくりを心掛けています。

応募後の流れ

●リジョブの応募フォームより応募

●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。

●担当者と面接

●採用決定

◎入社

※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

企業情報

「正社員」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

電話で応募する

0120-248-101

求人番号:K4490454

キープしました!