はなことばの求人 |介護職(スタッフ)
【月に1度は3連休も可能!】ライフスタイルに合わせた働き方が可能♪職場見学も歓迎です!
職種
役職・採用対象
- スタッフ
-
介護スタッフ
※応募資格詳細※
【年齢・学歴】
不問
【保有資格】
初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上
【その他】
・調理担当:簡単な調理が可能な方
・送迎がある場合:普通運転免許証あれば尚可
あなたの資格取得をバックアップします!
正社員の募集要項
給与
<内訳>
基本給 175,000円~195,000円
処遇改善 34,000円
特定処遇 5,100円
資格手当 15,000円~40,000円(資格による)
(資格:初任者研修~社会福祉士)
夜勤手当 20,000円(月に夜勤5回を想定)
店舗名・勤務地
-
はなことば町田鶴川東京都 町田市 大蔵町150-2鶴川駅 徒歩 10分
-
はなことば丘の上ホーム神奈川県 横浜市神奈川区 菅田町2723-2片倉町駅 徒歩 17分
-
はなことば相模原神奈川県 相模原市中央区 小町通1-11-12南橋本駅
-
はなことば南神奈川県 横浜市南区 新川町2-4-38吉野町駅 徒歩 3分
-
はなことば三浦神奈川県 三浦市 諏訪町3-5三崎口駅
勤務時間
10:00〜19:00/遅番
09:00〜18:00/日勤
17:15〜09:15/夜勤
…他
休憩1時間(※夜勤は休憩2時間)
休日
公休月9日または4週8休(シフト制)
その他、夏季・冬季休暇
年間休日110日
※店舗によって異なります。
仕事内容
・手芸や書道・歌など自分お特技を生かした楽しいレクリエーションの企画など。
レクリエーションはホームによって様々!秋は庭でサンマを焼いたり、夏は流しそうめんなどスタッフがそれぞれ趣味や個性を発揮して働いています。
お客様やご家族様、スタッフ同士などたくさんの方達と関わりを通して、心の豊かさを実感出来る【志事/しごと】です!
必要資格
福利厚生
○有給休暇あり
○年末年始手当あり
○交通費支給(規程による)
○社保完備
○健康診断・インフルエンザ予防接種
○永年勤続者表彰制度
○各種慶弔金
○退職金共済加入
○社外研修受講制度あり(自己負担ゼロ)
○産前産後休暇、育児休業取得実績あり
○制服貸与(マタニティ用制服も貸与あり)
〇介護休暇 実績あり
〇産前産後休暇、育児休業取得実績あり(復職率100%!)
〇子供の介護休暇 実績あり
◆ベネフィットST加入◆
・リゾートホテル
・温泉宿泊施設の割引
・スポーツクラブ会員割引
・レストラン最大50%割引など会員数206万人
・専用アプリで使いやすい総合福利厚生サービスです。
※事業所により無料駐車場あり(車通勤の可否は面接時にご確認ください)
特徴
アルバイト・パートの募集要項
給与
◆夜勤専従パート
店舗名・勤務地
-
はなことば高崎群馬県 高崎市 貝沢町字問屋町東704高崎問屋町駅 徒歩 0分
-
はなことば町田鶴川東京都 町田市 大蔵町150-2鶴川駅 徒歩 10分
-
はなことば丘の上ホーム神奈川県 横浜市神奈川区 菅田町2723-2片倉町駅 徒歩 17分
-
はなことば相模原神奈川県 相模原市中央区 小町通1-11-12南橋本駅
-
はなことば南神奈川県 横浜市南区 新川町2-4-38吉野町駅 徒歩 3分
勤務時間
17:15〜09:15/夜勤
10:00〜19:00/遅番・シフトB
17:30〜09:30/夜勤・夜勤専従
…他
17:00~9:00 (休憩120分)
休日
シフト制
仕事内容
・手芸や書道・歌など自分お特技を生かした楽しいレクリエーションの企画など。
レクリエーションはホームによって様々!秋は庭でサンマを焼いたり、夏は流しそうめんなど
スタッフがそれぞれ趣味や個性を発揮して働いています。
お客様やご家族様、スタッフ同士などたくさんの方達と関わりを通して、心の豊かさを実感出来る【志事】です!
※夜勤専従も募集しています
必要資格
福利厚生
●有給休暇
●社会保険完備(勤務時間に応じて加入)
●交通費支給(規程による)
●健康診断・インフルエンザ予防接種
●年末年始手当
●永年勤続者表彰制度
●資格取得支援制度(規程あり)
●制服貸与(マタニティ用制服も貸与あり)
●産前産後休暇、育児休業取得実績あり
※事業所により無料駐車場あり(車通勤の可否は面接時にご確認ください)
特徴
求める人物像
・人と接する事が好きな人
・誰かの役に立てる仕事がしたい人
・介護業界に興味がある人
・介護業界を良くしたい人
・明るく前向きな方
・楽しくお仕事したい方
・プライベートや趣味の時間を大切にしたい方
PR
しかし、ルールに縛られ過ぎて毎日が味気ないものになってしまったら本末転倒。そのため、私たちは「脱介護」をモットーとして、お客様がいつでも笑顔で過ごせる介護のあり方を追及しています。
例えば、あるスタッフはテレビに出雲大社が映った瞬間、お客様が「行きたいな」とつぶやいたのを聞き逃さず、一緒にプランを練って旅行を実現させました。
また、ホーム内にお酒を提供するバーを作ったらコミュニケーションが活性化するのではないかというスタッフの発案から、現在、設置に向けた具体的な検討を進めています。
こうした柔軟な対応ができるのは、一人ひとりの介護職員のアイデアを尊重する風土があるから。
現在、26ホームの有料老人ホームを展開しており、それぞれ会社としての共通の方針に基づいて運営されていますが、その上でホームごとに特色を出すことを推奨しています。
自分のアイデアを自由に実現できる環境は、介護職員としての働きがいにもつながっていくと思っております!
企業の夢・想い
またお客様に自宅の様な暮らしのを提供するため様々な『脱介護』に取り組んでおります。
こだわり・自慢
サービス・商品
『脱介護』への取組
自宅のような暮らしの提供を目指したユニフォームのリニューアルや、お客様が自分らしくお過ごしいただけるよう、お客様のご要望に応え、“大好きなお寿司を漁港まで食べに行ったり" "旅行に行ったり" 等の<フリープラン>を実施。
教育
『人材教育への取組』
各職制・職種等階層に合わせた研修を実施。
入社時に全職員が受ける「入社時研修」からはじまり、医療・介護研修、パーソナルスキル研修、管理者・リーダー研究、救急救命研修等
職制・職種毎のレベルアップを目指した研修を行っていきます。
制度・環境
『働きやすい職場』
結婚や子育てなどライフステージ合わせて、雇用形態の変更の実施等、より働きやすくするための制度を備えております。
産前産後休暇・育児休暇の取得実績についても多数あり復職後も変わりなくご活躍頂いております。
オーナーからのメッセージ
企業情報
「正社員」を募集していた店舗
店舗数が多い場合は、絞り込みできます。
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
15件の店舗
「アルバイト・パート」を募集していた店舗
店舗数が多い場合は、絞り込みできます。
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
19件の店舗